2008年10月11日

フランス、制圧!!

■28S6月2週

ピエール!ジダン!革命!
・・・ごめんフランスって言ったらこれくらいしか思いつかない。

そう!!
フランス!オークス!ダービー!やったぜっ!同時制覇っ!!!
めちゃくちゃ嬉しいっす!!


まず一発目!!
イシュタルがディアヌ賞・仏オークスでGTの飛翔っ!!
1764.PNG1766.PNG

牝馬同士のミドルレンジならっ!と意気込んで望んだ一戦、アレフランスあぶなかったww
イシュタル・フランソワー1.PNGイシュタル・フランソワー2.PNG
何気にドナ血統なのにロマンチックに大舞台続くドナ!!
いやー、ホッとしました。
父のドルアーガも引退させちゃいましたが、世界に名を残せたし最高でしょう。
秋は秋華賞目指して頑張ってもらいましょう!!


続いて2発目!!
ルシファーがジョッケクルブ賞・仏ダービーでGTの疾走っ!!
1765.PNG1767.PNG

うおおおおおおおおおっっ!!
この勝利は嬉しいっ!!
ルシフェル産駒、そして牡馬のルシファーにこそGT獲らせたかった!!
ジダン・ルシファー1.PNGジダン・ルシファー2.PNG

この仔中心に無理やりでもローテ決めてたんで、ホントよかったぁぁ。。。
0-2-3-2の隊形でややHとか言われたときは真っ青になりましたが、力でねじ伏せてくれましたっ
海外のペースわかんねー。
タイムもペースの割りに優秀で1.55.9。
これで立派に胸張って公開種牡馬入りできますね。
ルシフェルで全体公開作るの夢でした。。。
15歳までルシフェルも頑張ってくれたし夢繋げられるし、心置きなく引退させられます。
ありがとうルシファー!
秋はまた海外ミドルレンジを渡り歩いて貰いますよー!


いやーこれでクラシック春の陣は一段落。
クラシック海外GTは7戦5勝。
出来すぎな結果で終えることができました。

もともと実はOP勝ったら海外目指そうと思ってました。
昨Sしんのすけちゃんが海外クラシックで活躍してて、やくもさんがベルモントS勝っててそんな路線もあるんだぁ、と思ったのがきっかけです。
てかベルモントSなんて砂2400でGTあるんだ!とか初めて知ったんすよww
なんで積極的にOP使ってなんとか海外行ってやろうと。
手駒が揃ったのは偶然ですが、初めから意識してたのは事実です。
まぁ最大の強みはクラシック3勝こなしてるんで、国内に拘る必要がないのが大きいんですけど^^;
現在のレベル仕様だと、GT勝ったら後はクラシック以外意味がないですからね。。。
どうしても皆狙いに行くから海外が空いちゃうんでしょうね。
もっとマイルとか砂とかにも意味を持たせて欲しいですよねー。


その後の激動撒き歴史
posted by セツナ at 01:56| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(1) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月10日

ブリテンもネコ降り立つ!

■28S6月1週

ディアナも海外の地で華麗に舞うっ!
英オークスで初GT制覇っ!!
1760.PNG1762.PNG

キャット・ブラッド約50%のディアナちゃんがやってくれました!
ディアナ1.PNGディアナ2.PNG

空き巣?
いや空き巣でも最低人気だったし負けると思ってたんでビックリ喜びですw
パンドラが金鯱賞2着で銀病が移ったっ!?と思ったんでそれも一安心です(ぇ
アルテミスは思い入れがあったんで産駒が走ってくれて喜びもひとしお。
指数的には61.5で今のご時勢だと低い方ですが、やっぱ思い入れは大事ですよね!
10S近くも待ったかいがありました。愛です。
ちなみにディアナとはアルテミスの別名(だと思った)
それほどディアナには期待していたのですよっ

でもねーこの仔は強いのか弱いのかよく分かりませんw
タイム的に見るとジャパンオークスよか速いけど、ゾノと戦ったら勝てる気はしませんw
これからどういう路線でいけばいいのかよく分からないんすよ。
オールラウンダーって微妙に難しい。
米三冠からの変更は結果として吉だったんで、今後も芝かなぁやっぱ。
これから色々可能性を考えてみまっす!


英ダービーにもシルラ出してたけど、こっちは完全に記念出走。
ディアナの帯同馬としての役割は果たしましたw
昨日ピークアウトした割には3着と頑張りましたちょっとびっくりです。
スローペースじゃなかったらもしかしたらもしかしたかもしれませんw
この仔も色々楽しませてくれましたが帰国して引退です。
ありがとう、おつかれさま!





ごめん、英国って最初どこの国だか分からなかった。
ネットで調べたらイギリスだった。
理系には必要のない知識だしね!
posted by セツナ at 00:20| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月09日

トリプル・ギニー散る

■28S5月4週

うはーlol ローレライ1.31.4で負けたよこれは悔しい!
1000ギニー三冠は夢と消えましたぁぁぁぁ。
差し馬と0.1差だし、ややHペースが悔し過ぎですが相手は横綱桜花賞馬。
脱帽です。
仕上げもなんか調子落ちてたしなぁ。
海外って難しいねホント。
前走頂点行かなかったのに、レース終わったら更に落ちてたし。
頂点過ぎてるのよねー海外って消耗激しいのね。
海外の連闘は調教下手なウチには鬼門かも。

つかレース時間間違えて調教してたら、ミスター銀ことふじやんから’銀おめ’1:1がw
まだ見てないのに呪いを受けたオチが付きましたww
そして次レースでは銀ちゃんが2着という笑えないオチがwww
お互い2着おめでとうの応酬で悲しい事態になりました。。。
傷つきあうネタの交換はほどほどにしようw >銀


噂のマッチョ、今日の成長メールでやんちゃ。
んで一番イイのはスピード!
さらにいきなりアビリチー覚えました。
ロングスパート!!

・・・あれ?これじゃマッスルボディ覚えないじゃん!!
posted by セツナ at 00:06| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月08日

アスコット・ボディビル選手権エントリー

■28S5月3週

今、時代は筋肉がトレンディ。
筋肉!ビバ筋肉っ!!!

・・・。
公式新聞2歳馬紹介初体験がネタ馬なんてっ!!ww
キャットマッチョ特集号.PNG

きましたキャットマッチョ!
この前ブログで募集してたリリスと繁殖交換の末誕生した仔です。
マッチョ!.PNG

まぁダレと交換したのか言わなくても分かるでしょうが一応紹介しておきますw
その名はっ
アスコットの筋肉さんと言えば!
アスコットのスネークアイ・スプリットの魔術師と言えば!
アスコットの居酒屋マッチョと言えば!
そう!!アスコトの女帝、ティーエムさんなのだっ!!(ババンッ!!)
いや本当にありがとうございますTMさんm(__)m
今日もIN・即・祝と素敵なコンボを頂きましたw
繁殖貸したばっかりにぃぃぃキーーー悔しいザマスッッッ!!という素振り等一切見せず、純粋に嬉しがってくれました^^TMさん、、、漢だよ惚れそうだよ。。。
あ、なんか表現間違えた?ww
いやホント、アスコットにマッチョ轟かせましょうやっほーーーぅぃ!!的なノリで喜んでくれたんで凄く嬉しいです。
これは交換したリリスに頑張って貰わないと申し訳なさ過ぎる^^;
なんか嬉しさ40%プレッシャー40%申し訳ない気持ち40%で複雑な気分です。
ちなみに今120%な気分なんで計算間違えではないですw

さて新聞ですが隅々までチェックしましたが「ガシオン・ショック」は回避できたようで全部あってますw
お父さんはドライセン。
今Sもいい仔を出してくれましたし、2世代連続で成功ナイスです。
お母さんはレヴォミクティ。
TMさんが子供はいい仔出す筈ですよ!とのお墨付きを貰ったマッチョの遺伝子を持つ鋼の母です。
>調教での走り既に大物感が漂っていることが見て取れる。
それは知らない。
>ほぼ全ての能力において、文句のつけようが無い。
マジすかシアリアス!?
>既に得意戦法も決めているようで
既にラベンダーを投入したこともバレているようですwww
>来シーズンのクラシックに大きな期待がかかる。
早熟は苦手なんで勘弁して下さい。。

新聞馬の金看板を背負ったからには失敗はできねぇと考えられることは全てやっときました。
・調教助手を付ける
 矢野ちゃんにお願いしました。モデルだれ??
・特殊蹄鉄を付ける
 以前獲得して使うことはないだろうと思ってたシンザン蹄鉄を装着。
 調教効果が上がるようでレース出すまではコイツで。
・バンテージを巻く
 なんとなく故障防止でw
・魂を込める
 カメハメ派的な構えでディスプレイに向かって愛情を飛ばしといた。
・全相場眼で、、、見る!
 以前七福神で手に入れたラス1の全相場眼を投入!!
 ドッキドキ!!

こんなもんですかね?後は今できることは無いと思うのですが。。


ということで隠すつもりもないのでパラOPEN!


筋肉の迸る輝き
posted by セツナ at 00:35| 東京 🌁| Comment(10) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月07日

プール・デッセ・デ・プーリッシュ!!

■28S5月2週

昨日はイギリス今日はフランス、連夜のWギニー!!
ローレライが仏1000ギニー制覇で無敗の3連勝っ!!
1751.PNG1755.PNG

新馬・チューリップ賞・海外GTと順調過ぎるステップですよ!
ローレライ1.PNGローレライ2.PNG

ハマリまくった感がありますが日頃の行いがいいと言うことで。
いや、まぁ、空き巣なんすけどねw
つかちょっと前まで海外馬はサイボーグのような強さだったんだけど、いつの間にかレベル下がった?
今回も最終的には1番人気だったけど、朝見たときは上記の馬柱の通り最低の6番人気だったしビビッてたのよw
きっと多くの方に単勝を買って頂いたのでしょうとってもありがとうございますm(__)m
ウチも内心オイシイと思って買った一人なのですがw

でもそこはかとなくユキチャンの仔で芝GT勝つのはなんか違和感ありますけどね。
そして親父のドラちゃんも砂のGTしか勝ってないんだどw
そんなことよりドライセンの仔もこれで初GT制覇!やった!!
次走はこのまま海外滞在で愛1000ギニーへ
ほんのちょっとだけ余裕残し調整なんで、次走は桜花賞馬に恥ずかしくない仕上げで挑みますっ
次勝てば英・仏・愛と1000ギニー完全制覇なんだけどそう上手くいくのかw




んで今日はドライセンの日っ!
パンドラがOPのプリンシパルSを制覇っ!!
1753.PNG1754.PNG

ドラちゃんの仔が大活躍!
ローレライ・パンドラ共にデビューから3連勝です!!
パンドラ1.PNGパンドラ2.PNG

パンドラは18-20、ローレライは16-18。
ドラちゃんのスペシャリストの血は濃く受け継げられています。
今日計ってみたら調子MAXちょい手前で芝2000:1.56.2
次走金鯱賞で古馬に挑戦してみます。
んで秋はこの仔も海外、かな?

この世代はどうやら大当たりです。
今日でOP以上勝利7頭目。
なんだ、なんだ、いったい。
本人がビビリまくりです。
来Sの反動が心配。。。


ドナは調子ズガヒョーンと落ちまくったので帰国。
上手くいけば安田記念で古馬に挑戦。
ディアナは疲労がズガヒョーンと上がってたので連闘でのプリークネスSは断念。
今日初めてアビリチー「虚弱」発見。。。
確かに虚弱体質に海外は酷過ぎるww
米三冠はあきらめて愛オークスへゆったりローテで望みます。
シルラは愛ダービーへなんとなくw


今では誰も呼ばないハンターこと我妻パパがNHKマイル勝利おめっと!
パパがパルでパパの威厳を見せつけたねっ!!
posted by セツナ at 00:49| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月06日

ロマンチック・DONA!

■28S5月1週

今夜はお前とロマンチック!!
ドナロマンチックが英1000ギニーで世界のDONAへ進化したっ!!
1748.PNG1750.PNG

なんてっ!
なんてステキなロマンチック・ナイト!!
ドナなのにwwww
DONA1.PNGDONA2.PNG

馬主の大ポカにより調整が狂いましたが、馬が根性でカバーしてくれました。
っつーか調子上がらないからレアエサ突っ込んだら完全ピークになってしもたよ。
なんで超絶ココ勝負でしたw
よかったー勝てて。。
直前にいきなり桜花賞2着馬いっくんさんの仔が登録してきたときにはどうしようかと思ったけどw
勝ったGTは海外だけど、連闘続きとはいえ桜花賞2着馬より先着したしタイムも桜花賞より上回った!
これで桜花賞と同価値ということでお願いします(ぇ
それにユイオリの撒きでアロンダイトに勝てたし非の砂さんのネプ・・・ティアラ?(すみませんいつも読めないんですなんで覚えてないんですすみません)にも勝てたしアレだと思ったけど強いのねドナ!w
しかしこのタイムは。。。
0.1くらい持ちタイムよか速いから、アビのロングスパートかピッチ走法が発動したと思うことにしました。
つかいつも思うんだけど、アビが発動したら分かるようにして欲しいよね。
例えばレース中の右下の馬欄に最後の直線になったらピカッと点滅してアビ名出るとかさ。
そしたら他馬の動向も分かって、あの馬カミソリ発動しやがったやべぇ!とかスリリングな展開になると思われw
いや自馬がタレ癖とか発動したらそれはそれでブルーになるワケだけどもww
でも原因不明の失速よかいくね?
ん、ドナが主役のの話だったな話逸れたw
しっかしドナなんちゃらっピュとドナオブザドナ、全姉妹両方重賞勝ちって凄いなっ
この黄金配合また試すか!ってもうお母さん、ドナらしくセリったんだった。。。
次走は愛1000ギニーのつもりだったけど、調子ガツーンと下がったら出ないで帰国します。
というのは建前で桜花賞馬が既に登録鎮座してるので無理して勝てる相手ではないのですよ!
まぁドナだし多大な期待はチョットwww


ディアナはケンタッキー5着に惨敗。
うーん、こっちのほうが期待してたんだけど。
レアエサ突っ込んでも完全に調子上がらなかった要因はあるけど負けすぎな気が。
もしやダート走れないなんてオチはないよね?w
まぁ確かに砂は計ったことないのだが!(ぇ
やべぇどうしよう米三冠このまま走らせていいものか否か。
また色々楽しいローテ考慮しよっかな。
ちなみにイシュタルはやっぱミドルの方がいいっぽいんで、NHKマイルパスって仏オークスへ軌道修正。


砂友会イベのキャメルはなんとか重賞で掲示板確保。
ナイスw



結果見たらユイオリータが海外・春天と大爆発。
昔GT2勝はやったことあるけど、あれはもうぐちゃぐちゃに嬉しいもんね!
これでグラスラ?
やるなぁおめっと!!


言外にある黒さを邪推してしまう。それは仕方ない。なぜなら服も目の色も魂も黒いから。.PNG
いやいや僕はそんな黒く育てた覚えは無い
posted by セツナ at 01:29| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月05日

クラシック前半戦

■28S4月4週

クラシック参戦桜と皐月は5着と3着という結果。
勝つにこしたことないけど、意外な好結果にニンマリw
今回参戦する仔みんな勝つまでにはワンパンチ足りないと思ってたんで、直線一瞬夢見させてくれただけで満足ですよ。
特に皐月のルシファーは好タイムで3着、いいっすねー。
いつもクラシックは見てるだけなんで、ローテ考えたりすんのは楽しい!
というか新鮮w
勝ったのはマリスユイオリータ。
ユイオリの仔、じゃなかった尚さんの仔。
セリに出したヨルリンクの系譜ということで嬉しいっすね。
2着のしんちゃんの仔もセリに出したスリフェンドの系譜。
上位2頭、ウチの孫みたいなもんだからOKOKw

んでイシュタルは本日フローラSを圧勝!!
1745.PNG1746.PNG
牝馬同士で得意距離なら負けられませんっ
3馬身差の圧勝劇!
予定はNHKマイルからオークスだったけど、オークスは自重しましたw
次走はNHKマイルC、だけどマイルは強敵揃いっすからね。
目標掲示板でアレ狙いでお願いしますw


さて。
海外遠征組は危険な匂いが立ち込めてきました。
おいしいものは最後まで取っておく一人っ子の運命(サガ)のアビリティが発動したようです。
例えるとモンブランの栗は最後に食べます。
後でじっくり調教すっかなー、と後回しにしたのが大失敗。
ギリで日程調整してたのにどうすんだよw
まぁもう遠征してるしどうしょーもない。
根性でガンバレッ!
もはや精神論しかないww


GT馬の引退
posted by セツナ at 00:04| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

ぁぁぁあ

■28S4月3週

昨日海外組3頭だけ調教すんの忘れてたlol
posted by セツナ at 23:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月02日

精を貯金

■28S4月2週


給料が上がりました。
月、約8000円UPです。
役職は上がらず責任付加無し、という最高ですw
評価のみUPというステキ結果にスキップしたいくらいです。
今日は桜花賞です。
ええ、もう話題は変わっています。
なんか今更適距離の皐月賞出しときゃよかったとプチ後悔。
でもやっぱり牡馬のルシファー中心になってしまうのですよ。
ちなみに明日の皐月賞は重なら終了です。
重でOP勝ったから得意なのかと思ってたけど前走で怒られました。
というかメンツ的に終了以前なんですがw
今日、この前話したからじゃないけどうなぎを食べに行きました。
はい、既に話題変わってます。

紳士、高級料理店で鰻を喰らう
posted by セツナ at 22:29| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6頭揃って猫戦隊セツニャー

■28S4月1週

シルラがOP伏竜Sを10番人気で激走っ!!
1740.PNG1741.PNG

えーと、予想外っすw
なんかおーっ!?と上がってきてオーッ!?と差し切っちゃったみたいな?w
結構着差もあって強かったですねビックリです。
メンコの色が白ってのも期待を表していると思われますww

シルラ1.PNGシルラ2.PNG
この仔はキャット色無し。
お父さんは風さんのサイレントシルバー。
お母さんはEXスティルインラブ。
どうもウチはセリで買ったEX繁殖と相性がいいようです。
この仔の勝利で現3歳のOP勝利以上の仔達は6頭に。
シルラもOP勝ったから海外行くぜ!と思ったけど、もはや海外にも重複しちゃうから出すレースが無く。
二度と無いであろう超贅沢なローテ選びの悩みをしています。

今んとこ

ドナロマンチック:英1000ギニー →愛1000ギニー
ローレライ:仏1000ギニー →愛2000ギニー
ディアナ:米三冠 →JDD
ルシファー:皐月賞 →仏ダービー
イシュタル:桜花賞 →NHKマイルC →オークス →宝塚記念
シルラ:どうしよう。刻に移して出すか?

計画立てるのは簡単。楽しい。超楽しい。妄想最高。
でも勝つのは難しいっすよね。
これだけ参戦できるだけでも幸福もんです今Sのクラシック!
1勝くらいしてくれないかしら。。。
というかアレかましてくれないかしらw
posted by セツナ at 00:02| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月01日

米に続きドバイでも猫疾走!

■28S3月5週

フェイタンが砂王の地、ドバイで再び世界を席巻っ!!
ドバイワールドカップで圧倒的な鬼脚を見せ付けるっ!!
1736.PNG1739.PNGドバイ制覇!!.PNG

うおおおおおおおおおおおっっ!!!
自画自賛すまないスゲーよフェイタンっ!!
並居る強豪先行馬を並ぶ間もなく突き抜けたっ!!
っつーかココまでピークもったのが一番スゲーってばさ!!!ww
フェイターーン!!.PNG

ユーザー5頭中ウチの仔1頭だけ差しだから、ペース速くなってくれればなぁ、と思ってたらシステム馬追込3頭差し1頭。
むしろスロペのピンチww
ディスプレイに向けてカメハメ派的な祈りを送り平均!
平均ならば直線になってヨーイドン!
加速のギアが入るともう鬼の差し脚でノンストップ!!
最終的には2着に0.4差、一旦先頭に立ったら突き放すばかりで安心して見てられました。
しかも自身の持つ海外レコードを0.2塗り替える疾走っ!!
父フォースもPOして獲れなかったドバイ、最後の仔で獲れるなんてもう最高ですよっ!!

高額賞金のBCC、ドバイと獲ったことで総賞金も9億目前。
ラスト・フォース大戦、ぶっちぎりのTOPですね!
いや終わってますかw
うーん、いつまでピーク続行できるんでしょうね?
次は帝王賞か。。。
ドバイWCは2勝目だけど帝王賞は勝ったことない。
砂好きとしては獲ってみたいタイトルですよねー。
時期が時期だけにやや早の遅めか普通成長じゃないと獲れない難しいレース。
いや流石にそこまでは無理だろw
つかスプリングSにオーラスキャットって3歳のフォース産駒いたんですがなんなんでしょうウッチィさんwww



昨日若葉S勝ったディアナはフランスオークス止めて、米三冠目指してみます。
砂も距離も走れそうなので、砂好きとしては一度は歩んでみたいロードですもんね。
勝てるかは別としてw
posted by セツナ at 00:53| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月29日

ねこだらけ

■28S3月4週

キャット!キャット!キャット!!
クラシックトライアル3頭で3連勝!
ディアナが若葉Sで牡馬を一蹴っ!!
1732.PNG1735.PNG

クラシック戦線にまた1頭!
ディアナがデビューから3連勝でOP制覇やったぜっ!!
ディアナ1.PNGディアナ2.PNG

この仔も海外、フランスオークス目指して調整しようと思います。
うーん、怖いくらいどの仔も順調過ぎ。
びっくりですね^^;
ディアナはキャットの結晶。
ブリザガ×アルテミス。
血統表示中30頭の内、14頭がキャットですw
こういう仔でデッカイ舞台勝つのはドリームですよねー。
なんとか大舞台勝って歴史に名を刻みたいです。
頑張れディアナ!!
posted by セツナ at 23:45| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月28日

弥生の季節にチューリップが満開!

■28S3月3週

昨夜は馬主が休んでる間に子供達がスパーク!
Wクラシックトライアルで猫まっしぐら!!


ローレライがチューリップSをデビュー2連勝で制覇っ!!
1728.PNG1730.PNG

ドライセンが初年度産駒からやってくれた!
名前の通りローレライの魔女・妖精のように舞って重賞初制覇っ!!
ローレライ1.PNGローレライ2.PNG
ドラちゃんは砂で活躍したけど馬場適正両方SSだから、芝っコが出てもおかしくないっすね。
母はEXユキチャン。
確か天野さんからセリで落とした覚えがありますサンクス!
結構高かったけど初仔から重賞勝ってくれれば超御の字です。
父個性なし×母個性ガッツの組み合わせですが、まぁ走ったのでOKですw
愛で理論を越えたっ!


もう一丁っ!
イシュタルが弥生賞を圧勝で飾るっ!!
1729.PNG1731.PNG

こちらはドルアーガ産駒で重賞2勝目。
イシュタル1.PNGイシュタル2.PNG
ドルアーガは何気にドナ血統w
今Sはドナにお世話になっておりますなんか複雑だけどww
イシュタルとはメソポタミアの女神、そしてドルアーガの塔の最上階で出現する女神の幻影。
母のシルフィーは仔出しがいいっすねー。
ウチの繁殖、種牡馬、色んな所に名前載ってて影響力抜群です。
イシュタルは1400-2400まで走れる万能タイプなんで使い勝手がナイス。
さらに調子が超ゆるやかタイプなんで連戦可能。
次走桜花賞か、牡馬相手に2000で勝てたんで皐月賞も思案中。
桜花賞(皐月賞)−NHKマイル−オークス−宝塚 的なローテかな?
ハンターのパル会長から逃げるローテ組みたいと思いますアレにはたぶん勝てませんw
それに栞の父親だし争いは避けないと(何


どうも今Sのクラシック路線は久々に色々参加出来そうです。

・ドナロマンチック[エルフィンS](海外)
・ローレライ[チューリップ賞](海外)
・イシュタル[弥生賞](国内、上記な感じ)
・ルシファー[若駒S](皐月から海外)

と言ってもみんなGTのガチ勝負ではワンパンチ足りないような感じですが。
(というか普段参加しないんで基準がワカラン。しかも芝だし)
桂馬的なトリッキーな感じで、相手不利枠等の意表を付きたいと思いますw
ルシファーは唯一の牡馬だしルシフェルっ仔だし一番なんとかしたいッス。
でも一番能力足りない気もw



ちなみに全部芝馬です。芝厩舎ですからw
posted by セツナ at 23:58| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月27日

サンド・フレンド

■28S3月2週

ちょっと体調崩したんで残業切り上げさせてもらいました。
明日は朝から22時まで確実に帰れないんで、体力温存っ
養命酒呑んでサクッと寝ます。

で、早く帰ってきて久々にフリレ入ってましたww
砂友会の交流フリレ、諸星あたるさんどうもでした。
というか
「魚は食い物じゃなくオブジェ」
「うなぎはタレがメインで身はおまけ」
「しいたけの×マークは存在がバツ」
「アンチョビは木の実」
「もやしご飯なるものが存在するらしい」
「キノコ嫌い。でもきのこの山は好き」
「きりんのハナヂは紳士の証」
カオスな話題ありがとうございましたw

チャットでは実は初めて話す方とかいたり、ハナシも弾んでとっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
参加者の皆さん本当にどうもでした!
これからもよろしくお願い致しますm(__)m

セツナさんってそんなヒトだったんですね・・・。

ええ、そう言われるの慣れてますからww



あ、ローレライがチューリップ賞勝ってる!
やったドライセン産駒初重賞制覇やっほーーぅいっ!!
posted by セツナ at 21:49| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月26日

クレーマー?いやサポーター

■28S3月1週

クエストってどうなんでしょう、盛り上がってるんでしょうか?(遅
ウチはレベル4です。
朝と夜中しかいないんで「ユーザーが2頭以上で・・・」とか言われましても中々辛いところがありましてw
ダレもいねーんだもんそりゃ進まねーわい。
しかも刻から馬をトレードで移動させようとしても、その週エキシビジョン参加馬は参加中のためーとか言われて出来ない始末。
とりあえずメールでサポートに報告っ

ウチは結構気づいた点はメールで報告しています。
以前に比べて「は」丁寧に応対してくれるようになってきてます。
何があっても定型分オンリーな昔とは大違いの飛躍ですよ!
最近では海外遠征時の調子の変動の件。
一気に調子が0になってしまったんでバグじゃ?と問合せをしたら、そういうこともあり得ますと返答がありました。
ただ、海外遠征時に起こる現象で仕様だけど、ログインし直さないとその現象は視覚的には認識できませんけどね、と普通にサラッと言ってきました。
グラフ的にはそのままだけど、内部データはちゃんと0になってるので問題ありませんという返答。
問題無いってあんた何言ってんのよw

まとめると
・海外遠征時直後に調子が0になるときもある
・しかし内部のデータは0になってるけども、視覚的なグラフは0にならずそのまま
 (見た目は調子落ち無し)
・ログインし直すと視覚的にもグラフは調子0になって確認できる
・ログインし直さないと、次の日にいきなり調子が落ちているように見える
ということ。

とりあえずログインし直して調子のグラフ確認するユーザーはいませんよ、それは不具合って言うんですよ、と返信。
システム、プログラム的にも根幹の仕様なので直ぐには直せません。言い方が悪かったですごめんなさい。との返事。
結果的に1週調子変動に気づくのが遅れて大慌てだったんで、これから海外へ旅立つヒトは海外遠征直後のログインし直しをオススメします。
ちなみにそのときの馬の体力はSでした。
体力Sでなるならランダムかも。

と、いうこともあったとさw
某Hちゃんや某Sちゃんがクレームしちゃったーと聞きましたが、クレームじゃないけどドンドン意見は言った方がいいと思います。
丁寧に教えてくれることや、修正してくれることもあるし。

今までウチがあったことは
・日中メンテがある度にその日の出走予定メールが来ないからなんとかしてー
 →15時から現在の11時に速攻変更してくれましたw
・公式主催のGWRS、テロップ流れてるしウチの仔優勝対象馬の条件満たしてるけど、なんのアクションもないよー
 928.PNG  コレね。
 →とっくに終わってました。テロップはミスです。ごめんなさい。
   →ウチだけじゃなく、公式HPでちゃんと告知すべきじゃ?
     →直ちに行います。と返答後、公式HPに重要なお知らせに太字で告知。すげぇw
・プレミアムチケット貰ったけど、交換対象の種牡馬能力が全然分からないんだけどー
 →メールにて全パラを直接教えて貰った

覚えてるだけでもこんくらい?
最近なったらいいなーと思ってるのがセリで出品者は最終金額が分かるのに、落札者はいくらで落としたのか分からない。
なんで落札通知メールに落札金額があってもいいんじゃね?と思ってます。
ちなみにメールするのは公式にあるフォーマットからじゃなくて
support@k-den.jpに直で送ってもOKです。
馬主名とかも特に記載しなくても質問だけでもOK。
お気軽に意見言ってより良いゲーム環境にしましょうw


あ、なんかクエストから脱線した?w
まぁいいやww
posted by セツナ at 22:21| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月25日

こういうのは疎い

■28S2月4週

なんかウィルスが送られてきてメールが使えません。。
Trojan.Fakeavalertとかみたいなんだけど、ノートンが全部捕まえてくれけど「受信残り6件」のまま進まない。
というか同じメールスキャンして同じ結果の繰り返し?
しかもスキャン9966件しました、とか結果でるし。
なんで1件のメールにそんな?
やべぇどうしよう。
posted by セツナ at 23:58| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月24日

魁!刹那塾

■28S2月3週

ちらほらと話題になっていますが、個性なし種牡馬の公式完全否定論(遅
ここまでキッパリ言われると グゥ としか言えませんね グゥ。
最初見たときは流石にそりゃないんじゃない?と思ったのは仕方の無い所。
既存馬にランダムで個性付けりゃぁいいじゃん!と誰もが思ったことでしょう。。
じゃぁ生産方針変える?というと、そうでもないわけでw
昔から好きな仔同士を掛け合わせる超理論派配合は変えてないからねー。
現3歳も結局はそういう仕様だったんだよね?
でも例年にない3歳OP勝ちも2勝あるし、結構悪くないんだよね。
愛着のある自前種牡馬や繁殖牝馬を使用せずにさっさと入れ替えろ、というのは土台無理なこと。
今までの歴史と愛着を完全否定されても歴史と愛着に生きていきます。
というかまだ残ってる生産、これから愛をこめてガンバリマスw


今日の一言。

愛で理論を越えろ!

民明書房刊 アスコットの真ん中で愛を叫ぶ紳士 28Sの章 題名参照
那威酢餓慰刹那著
posted by セツナ at 23:22| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月23日

川崎佐賀の砂は猫にピッタリ

■28S2月2週

フェイタンが川崎に続いて佐賀も制覇っ!!
1721.PNG1723.PNG
タイムも自身のサバレコに0.1と迫るコースレコード!
調子落ちてたんでどうかと思ったけど疾走してくれました。
この仔はやっぱりスピード決着には強いっすね。
これで川崎・佐賀共にドラちゃんと合わせて2連覇達成っ
次走は胸を張ってドバイへ、、、流石にキツイだろうなw
あとはメールとの戦いですねw


今年もドナ!!
ドナクロスの全妹、ドナロマンチックがOPエルフィンSを勝っちゃった!
1722.PNG1724.PNG
偉大なる母ドナオブザドナ、恐るべしw
姉は持続そこそこ喰らったけど、妹は持続かなり。
どうもタイム的にも器は妹の方が上です。
共同通信杯はペースが向かなさそうだしアズマンが強そうだったんで、必勝を期して(逃げて)エルフィンに行ったのが吉と出ました。
これでドナは海外へと飛び立つことが出来ます!
ドナからDONAへ。
目指せワンダホーDONA!!




トリカゴさんから引退時の遺産として75億頂きました。
本当にありがとうございますm(__)m
初GTダービーのときに面識が無いにも関わらず1:1でお祝い頂いたのと、砂マイルGTでモウノメナイッスに何度も撃沈されたのが素敵な思い出ですw
長い間お本当に疲れ様でした。
まぁトリカゴ厳選動画はかなりのお気に入りなんで、そちらの方はこれからもよろしくお願いいたしますw
シドーからも引退時に色々頂いてウチは幸せモンです。

頂いてばかりなのはアレなんで、早速砂友会の諸星あたるさんのイベントに100億程協力させて頂きました。
まぁこの前終わった某大戦でそれ以上に回収したんで吐き出さないとキマリが悪いしw
OP勝ちして「賞金なんていらねぇゼ!」と漢を見せ付ける「卒業」をテーマにしたイベントなんで(あれ違った?w
ILOVE砂の人は参加してみたらどうでしょうか?
たぶんラムちゃんの電撃の如く盛り上げてくれると思いますよw
posted by セツナ at 23:58| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月22日

X≠Y?

■28S2月1週

何の気なしにふと気付いたんだけど。

コレと
どういう計算?.PNG

コレ
どういう計算??.PNG


あんま考えたことなかったけど、どういう計算?
伊達さんのミラクルオッスとミラクルデメテルの関係もおんなじ感じだったけど。。
posted by セツナ at 23:49| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月21日

川崎☆☆☆☆☆

■28S1月4週

思い切り遅れてますが28Sあけましておめでとうございますm(__)m
今Sも変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します^^

で。

今S最初の大歓喜っ!
フェイタンが川崎記念で復活の疾走っ!!
1717.PNG1719.PNG

JCDの調整失敗を教訓とし、東京大賞典をパスして5週かけてじっくり調整したのが吉と出ましたっ
これでGT3勝目。
殿堂入りも飾れて最高の28S幕開けとなりました。
ラスト・フォース大戦優勝馬として恥ずかしくないレースができてホッとしてますw
それになにより、これで今Sも連続賞勝ちの首が繋がってホッとしてます。
イチローの200安打を続けるのって本当に凄いと思いました(何

しかしピーク長いっすねこの仔。
ピークINが2歳の12月だから早熟だと思うんだけどね。
次走は調子がガクンと下がらなければドラちゃんと同じ佐賀記念へ。
ドバイは、、流石に難しいと。
フォースもピーク長かったけど、ドバイ前に散ったしねw
意識すると直前POがデフォなんで、おまけ的な感じで思っておきます。
ちなみに川崎記念は2連覇、通算5勝目ですw
どんだけ砂好きやねんww


川崎記念も嬉しかったけど、3歳OP若駒Sを勝ったのも同じくらい嬉しかったw
2歳戦、3歳クラシックはもう何年も蚊帳の外なんでこの時期のOP勝ちなんて記憶にないんですよ!
しかもルシフェルの仔!
まだ調教埋まってないのでなんとかクラシックに乗って欲しいっ
3歳海外戦も憧れてるしw
今Sはフリークスとルシフェル祭りなんで、来Sは皐月賞’出走’目指して頑張りますw


砂友会でイベあるっすよーと紹介を受けたんで、今Sは諸星あたるさんの企画に参加しようと思ってます。
1月登録じゃ無理かな?と思ってたけど、登録伸びたんで大丈夫そうです。
これから登録馬考えてネコ・ドナ・スナと企画モン3連覇目指して頑張りますw
つかドナって前Sで終わりじゃなかったのかよww
ハンシェリーカモン言っちゃってすまないwww
posted by セツナ at 23:43| 東京 ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | 28s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。