2008年01月02日

父の因子・気性難●

■22S12月5週

親父殿から謹賀新年メールが届きました。

明けましておめでとう御座いマウス。
 今年もよろしくお願いしマウス。
 風邪を引かないようチュー意して過ごしてくれ!


仕事中に激脱力。。
最後の一文なんて親指立てて歯がキラン・スマイルが目に浮かぶようである。
自分にはこんな血が流れているのかと思うと悲しくなった。

そんなアンニュイな元旦。
posted by セツナ at 00:48| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月01日

あけました

■22S12月4週

あけましておめでとうございますm(__)m
2008年、平成20年、もうそんな年になりますね。
今年もどうかよろしくお願い致します。

先ほど仕事から帰ってきましてソヴァをズルズル食べておきました。
どうせそうなるかなー、と調教は朝やっておいたんでセーフっすけどね。
どうも三つ子の魂百まで、といいますか、年を越す瞬間にソヴァ食べるから年越しソヴァ、と思い込んでいた子供の頃。
今でもなんとなくそうしなきゃいけないような気がしてます。
いや、帰ってこれてないから無理なんすけどね。
明日も昼から仕事、流石にため息でますが。
さ、競伝もだんだんまたやる気も上がってきたんで頑張ります。

今年は私も皆様も良い年でありますように。
posted by セツナ at 02:01| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月31日

【来S企画宣伝】

鈴の介さん主催「第2回シャッフルでGO!」

前回はGT馬も輩出し、鈴の介夫妻で盛り上げてくれる事必至です!
初心者の方も玄人御仁も不思議な人も是非参加していっしょに楽しみましょうっ

締め切りは22Sいっぱいですのでよろしくですm(__)m
posted by セツナ at 00:00| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

思ひ出

■22S12月2週

今日は今年最後のお休みでした。
次回のお休みは1月4日です。
明日からフルスロットルで働いて年を越しますかね。
正月も何もあったもんじゃない。。
年末年始に休みがある人が羨ましいっ


気付いてる方もいるでしょうが、ハザードとノクタンが9999万の彼方へ。
何故かと言うとスカールが年末に付ける言ってたから。
いやそうじゃなくて。
ウチにとってこの2頭は特別な仔。
初のGTっ仔だしね。
まぁこんな仔もいたんだよー、見てー、見てー、と目立つ舞台に載せてあげたい親心です。
自己満足自分勝手と言われても仕方ない行為ですごめんなさい。
自分なりの解釈なんですけど。
産駒一覧の引退ページ開いたとき、スクロールしない最初のページが獲得賞金1億越えで埋め尽くされてる種牡馬ってうわぁー優秀だなぁーと思うんですよ。
なんかインパクトが凄くて。
まぁ手前ミソになるけどノクタンはそんな感じなわけで。
つくづく頑張ってくれたなぁと感謝ですよね。
ハザはなんとかラストクロップで当たりが引けるよう大量に自分で種付け。
この中で後継が作れるといいんだけど。。
ハザの自分なりに凄いなぁと思った所はダービー・菊花賞の2冠を獲ったこと。
あんまいないように感じます。
そして春天も獲ったこと。
24〜32でGT獲るのは難しい、と。
置き換えれば800mの差ということで、スプリンターズSと秋天を獲るようなもの。
そう考えると凄まじい気がっ
以上、親バカ発言でしたw
それだけ思い入れがあった、ということで許して下さい^^;


もし、ホントにもしですがこれから付ける方がいたら全額コチラからトレードでお返ししますんで。
SS撮ってあるんで産駒追加になったら分かると思うので。
ただ12/5に付けた人は分からない。。
自己申告でお願いします。

ウチはピュアハートなんで引っかかりマス。
オレオレ詐欺は、禁止でw
posted by セツナ at 23:25| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月27日

shuffle!!

■22S11月4週

各方面から有難い事にかなりプッシュされたので、久々に企画に参加することに決めました。

鈴の介さん主催「第2回シャッフルでGO!」

まーけっこーリアルがPJも終わるし年明けには落ち着くと予想されるのでOKかな、と。
参加して迷惑かける訳にはいかないからねぇ^^;
前回の雪辱を晴らすべくがむばろうと思いますっ!!
・・・何が問題かって1月中に生産ってのがいっちゃんキツイw

んで微力ながら協力すべく、何かスポンサーになろーかなーと思ったんだけど。。
参加費と前回の繰越でドルは結構集まりそうなんで、24S繁殖貸しますってのはどーでしょ?
ウチの昔からの看板お母さん、ガイヴォンスなら景品として迷惑じゃない、かな?
指数的には芝・砂共に33で総合66。
血統的にはアズキシュトラール×ホーリックスで使いやすいと思います。
実績的にはフリークス・セーラのGT馬2頭、ヴェリタスが重賞馬として輩出してます。
何位にー、とかそこらへんは鈴さんにお任せします。
ラストクロップなんで愛着もありますが、、、
役に立てるなら本望でしょう^^

できれば、初心者の方でも熟練者の方でも企画に少しでも興味を持った方は参加してみて下さい^^
人見知りの方でも大丈夫ですっ
みんな引きずり込むやさしいパワー持ってますからw
是非どうぞー!
posted by セツナ at 23:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月23日

雨はやめてくれた

■22S10月4週

2日目終了。。
午後晴れた後スーパーハッスルしたんで(その後あまりにもグッタリしてたんで)早めの帰宅を許される。
こんな時間に帰れるなんてっ!
明日もこの作戦でいこーと思います本気で。
しかし身体ガタガタだ。。
建築関係とか色んな仕事で普段外で働いてる人を尊敬しますねマジ。
勤務時間云々はともかくとして勤務環境は恵まれてるかもしれないと実感しました。


あ。
有馬記念って今日だったのを帰ってきてから知りました。
そうか日曜だっけ今日。。
んでゴッホ・ダイワ妹・ダイワ兄という結果に2度びっくり。
posted by セツナ at 21:05| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月22日

せめて雨やめて

■22S10月3週

本日から地獄の3連荘が始まりました。
丸一日、外での仕事です。
商品を扱うので手袋はダメ。
今日は、、、寒かった。。。
一日で足が棒、腰痛い、手痛ーぃ。

世の中は特別な3連休。
羨望っす。
posted by セツナ at 23:55| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

井の中の猫

■22S10月2週

OP横綱デストロイが遂に安定になったんで引退。

OP横綱デストロイニャー.PNG

砂中長OP6勝という今まで経験の無い戦績を残してくれました。
シロウ君の中長化計画にも超役立ってくれて感謝感謝!!
パラ的にはクリスタルからスタミナが1つ下がって、芝と砂が1つずつ上がった感じ。
ちなみに久々に確認したところ持続はSS。
でもやっぱり芝が低いのはネック。。
しかも中長に化けたのなら尚更やね。
でもOPならレースも増えたし自分的にはOKかなー、と。
リトルオーディーン系はルシフェルからブキャナーは成功してるから、クリスタルからの系統も頑張って繋ごうかと思っちょります。
ガツンと芝OKに化ければオモロイかもだしね。
やー、お疲れさまでしたっ


サンタイベント、一回だけ見かけたんで入ったら既に18頭。。。
何?夜中ってあんまやんないのかしら。
夕方はボコボコやってると聞くし。
それはあんまりだろーぅ。
posted by セツナ at 23:22| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月20日

しんぶんし

■22S9月5週

アスコットの公式スポーツ新聞が更新されてましたねー。
MOSの身内がたーくさん出てて歓喜歓喜。
一面TOPはまろさんトコのディオラン!
いや流石ノってる馬主はすげーよなー。。
今の海外勝っちゃうのは素直に驚嘆。
でもちょっとあのアーリントンミリオンはシステム馬が謎なのは愛嬌でw

そしてココに載りぁ活躍お墨付きの2歳馬特集。
風さんしるびあさんが墨付きましたっ
いいなー
いいなー
うらやましぃーなー
一度でいいから載ってみたいなー
風さんとこの仔はもうOP勝ってるでヤバいくらいヤバそう。
しるびあさんとこは中化け?皐月賞でガツンと行って下さいっ
ちなみに2頭とも母父がキャット。
応援のしがいがありますw

さらに銭形さんとこの載ってた仔はフォースっ仔。
母父ノクタン。
応援決定決まり決まりw
銭形さんのキャット仔はどうも走るイメージがあります。
期待期待っ
久々にフォースの化物になってくれるといいなぁー
期待期待期待っ


自分トコの2歳は、、、
ポツポツ計っちゃいるけど、今の時期どのくらいの時計出せばOKなのか分からねぇww
計測ブランク長かったからなぁ。。。
posted by セツナ at 00:44| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月18日

メガブームに乗る最先端の漢

■22S9月3週

docomoからポストへ請求が来てました。
実家にいる親父と母ちゃんの分もウチが一括して払ってるんで3明細分ドンと来ます。
基本料半額のヤツが始まったおかげで、総額がかなり下がって助かっています。
というか劇的に下がって御礼を言いたいくらい。
まーそんなおかげでだいたい皆あんま使わないんで3明細総額でも毎回9,000円くらいかな。
で。
今日見たら先月分 18,972円 也。。。
高っ?!
誰だこんなに使いやがったのわっっ
犯人追求の為明細探究。
・・・。
ウチだ。。。

パケット 9,767円
え゙

あ。

今まで携帯で撮った画像を全部自宅PCに送った。
メールで。
慌てて携帯の写真設定チェック。
スーパーファイン。
1枚1メガ。
メガ。
メガ。
メ。。。ガ。。。

目の前にあるPCへ。
10cmの距離。
スープの冷めない距離どころでは無く。
10cmに約諭吉ひとり。
あぁ。。。。。


僕、セツナ。
PC関係の仕事してるんだ!
通信関係なら十八番だよっ
_| ̄|○
posted by セツナ at 00:44| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月15日

グレイキャッツクリスニャル

■22S8月4週

宇宙・猫・宇宙・猫・猫・猫

なんでみんな中長.PNG


今のクリスタルは宇宙パワーと猫パワーで輝いています。
キラキラ。


@シマアルトルイス
 AJCC・金鯱賞を勝った珍しい芝の中距離巧者。
 432kgと軽い馬体重はキャトルミューティレーションを受けてシェイプした結果である。

Aキャットデストロイ
 10勝という2桁勝利、かつ砂中長OP6勝という戦績を誇る猛者。
 OP横綱の異名らしく重賞になるとコタツで丸くなる。

Bシマバーハーバー
 未勝利から東海S・BGCも含む現在6連勝中のアルトルイス全妹カッ飛び娘。
 そして私はお菓子のハーバーが大好きである。覚えておいて欲しい。

Cキャットスナップ
 砂2500のサーバーレコードホルダーというマニアックレンジの歴史に名を残した遅咲きの華。
 クリスタルの仔はなんで砂中長が多いのか理解に苦しむ。

Dキャットアルト
 1000万下の分際で1億円プレーヤーにイっちまった不思議ちゃん。
 燦然と輝く2着14回は、馬主にジレンマと次走への期待を与える天才肌の駆け引き女豹。

Eニャンコクリスタル
 元祖猫と言えばこのヒト舞ニャンさん家の砂の逃亡者。
 この仔の戦場も砂中長。そして上記6頭全て460kg以下という共通項。謎。
posted by セツナ at 00:38| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

My Congratulations!!

■22S7月4週

苦節、、、
食事制限をして2ヶ月と20日。
ジョギング・筋トレ始めて1ヶ月と20日。



つ、ついにっっっ!!!
posted by セツナ at 23:43| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月04日

キャット・ブラッド

■22S6月2週

寒い毎日にになってきましたね。
今、とても幸せです。

昨日はどうやら我がスナップ君がD25でサバレコを樹立してくれたみたいだっ!
うー初めての長い距離でのレコード。。嬉しい。。
なんか最近クリスタルにしてもフリクスにしても長い距離に出ることが多いなぁ。
いいのか悪いのかw
んでメロス君が引退。
おつかれさまー。
セリヌンティウスには辿り着けなかった.PNG
んー。
んー。
やや早とは。。。
パラはフォースからだんだん下がってますがとりあえず後継で。
自分で細々とフォース系を繋いでいこうかなー。


そういや昨夜のダービーはユイオセフィロトが圧勝でしたね。
すげーよユイシキ!あ、違ったユイオリ!!
どうやらハザの血筋らしいのでびっくり嬉し!
繋げていってひ孫もダービーを勝つってのはロマンだなぁロマンっ
これはもうファンの法則からいって種付け決定。
芦毛だし(何気に一番ポイント高しw

あと、金鯱賞勝ったシマアルトルイスの血統がお気に入り。
クリスタル×フォース
うーん猫風味に乾杯w
アス最大の潜在能力を秘める那狗さんのアレパワーが発動すれば秋天は貰ったようなもの。
がんばれシマアレトルイスッ!!





最近「猫なべ」というモノを知りました。
いつまでも見つめていたい。。。。
posted by セツナ at 00:06| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

まろ氏にメロメロ

■22S6月1週

メロスがまたも海外でまろさんのカベにぶち当たる。。。
今回もペース恵まれたし不利枠さえ無けりゃぁハナ差だしアーーーーーーーーッッ!!
昨日メールで安定食らってラストチャンスだっただけにとーっても残念。
フリクスの後継で全体公開という夢は断たれました。
まぁペース向かなきゃ歯が立たなかったんでしゃーないけどw

これでGTでドタバタできるメンツは当分ナッシング。
おとなしく条件戦でふわふわしてます。。。



ちなみに注射刺した腕がまだ真っ青なのは大丈夫なのでしょうか?
posted by セツナ at 00:52| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

アスコット情勢

■22S5月2週

うぉびっくり!
ヒロポコさんとこのポコケフカの母キャットケラムってっ
セリに出した仔が活躍馬産んでくれたのって嬉しいっすよねー。
ヒロポコさんありがとうございました^^
ファンになった!と思ったらもう引退済みだしw
全体公開のファンの馬は種牡馬になったら付ける、の法則も距離が長だから難しい。。。
長の騎手がもし出来たら付ける方向の予感、ということにしておきませうw

本日のNHKマイルCはナゼか2番人気でアレがくる前触れかっ?!
とか思ってアレ待ちカモンでしたが順当な結果でw
ユイオリピンクは最近すげぇなぁ。。。いいなぁ。。。
ニブルヘイムってやっぱFFかな?
何はともあれおめっとさんです^^
勢いがあるヒトは凄まじいですよねー。
かづさんとかもうアンタッチャブルとかアンビリーバブルとかそんな感じですもんね。
あー、アンビリーバブルって馬ウイポで強かったっすねー。
そんな感じそんな感じ。
あと常に上のトピックスで見かけるのは伊達さんとかあずきさんとかみどりさんとか。
いやあくまで今思いついたヒトだけなんでまだまだたくさんいると思いますが^^;
コンスタントにGT勝つのは尊敬・脱帽・羨望ですよね。
そう、なんか往年の雄スティグマータが爆発してるのもスゲェw

丸々4S、半年以上GTには縁が無いんでなんかこービックバンとかおきないかしらん。
その為にも計測ガンバッ
posted by セツナ at 00:03| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

変換自爆・よくある風景

■22S4月3週

今日、Wordで黙々と書類を作っていました。
「業務」と入力しようとしたところ、「魚無」と変換されました。
一人クスリとニヤけてたら気持悪い言われたそんな日でした。
刺身嫌いのウチにはツボでしたww
posted by セツナ at 00:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月26日

原点回帰

■22S4月2週

ちょこちょこと3歳でピークになった仔達を測定しています。
いやー、やっぱ計らないと分からないモンですねw
ちゃんと適正を見て、狙ってレース出して勝ったときの嬉しさを思い出しました。
基本?
いや全くもってギャフンとしか言ーよーがないっすねw
これからもピーク時くらいは測定していこうと思ってます。

測定もブログもずっとほったらかしでずーっときてましたが、流石にモチベが下がる下がる。
テンションUPの為にも測定も更新も頑張っていこうと思います。
ただ、仕事は全くといって落ち着いたワケでは無いので夜中ダッシュの最短INは変わらないと思いますが^^;
まぁ年末に向けて仕事の忙しさも上昇カーブだしクリスマスも大晦日も元旦も三が日も出社決定しましたしそれの振替も無いしで息切れしない程度に休み休みいきますがねー。
ハァハァハァ。
posted by セツナ at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

長かった。。

■22S4月1週

やっとジョッキーレヴォリューションが終りました。

エース・シロウ君。
史郎.PNG

ムリヤリ中へアオイ君。
葵.PNG

砂大好き渚君。
渚.PNG

あとは砂短と芝長かー。
4人目をどうすっかですね。
距離は短のみで、芝も砂もSSってのはできるもんなんですかね?
誰かやってみたヒトいますか^^;
posted by セツナ at 00:44| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

鋼の右腕

■22S3月5週

なんとか今Sも重賞を勝てましたっ
サザナミが日経賞を辛勝!
あーカフェさんスマンw
ドバイシーマのメロスは惜しくも2着。
久々にGTで興奮させて頂きましたんで満足ー。
いやカメラをUPで自馬にあてて実況も見ずにうおー差し切ったうおーブッちぎりじゃん!!とか思ったら遥か前方に大逃げのロメオさんがいらっしゃってガクリときましたんすけどねw
今まで中長BとかCで闘ってきてやっとSSになったんで、2頭とも中長の舞台でも安定したタイムが出せるようになったのかもしれません。
メロスは枠不利が無きゃなぁとか思ったけど、確率の問題だし誰にでもあることだししゃーないやね。
フリクスの仔だからそろそろヤバめっぽいけど頑張って欲しいねー。



で。

腕。



二晩寝かせて熟しまくったら
posted by セツナ at 00:45| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

黄金の右腕

■22S3月4週

実は昨日注射したんです。
以前採血した結果、肝臓の数値が怪しいらしいのでブルブル。
まぁ中学あたりから酒も飲んでないのに肝機能障害一歩手前だよーとか言われてたんで今更ですが。
一応B型・C型肝炎の検査しとこうということになりまして。
プスっと。

あ。

あの激イタイんすけど。。。
刺した瞬間超激痛。
いやあの血怖いんで顔そらしてるから分からないけど、ただの採血ってここまで痛くは無いと経験上思うわけですがあまり口答えして針の手元狂ったりしたらヤだしやっぱり怖くて注射刺さってる自分の腕見れないし耐えようという判断したんですよ。
終わったあと鈍痛。
受付にて支払い終わった後肘曲げると痛痛痛。
帰ってから見るとなんか腫れてるんすけど。。。
・・・。
ま、まぁそういうこともあるのだろう。
身体にブっ刺したわけだし。
こう、デリケートなんで過剰にマイアームが反応したのかもしれぬし。

おはよう翌朝。
ベランダでハトがクルックー。




一晩寝かせて熟したら
posted by セツナ at 00:10| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。