今日はマジメに愛馬のコトです。
たくさん、コーヒーでも飲んで口に含みながらごゆっくりどうぞw
さぁ!
ローレライがBCマイルで再び頂点へっ!!
いや、これは嬉しい!
マイルの絶対女王ティアラに今期ドナ・ライ両馬で3度コテンパンにやられてるので、なんとか一矢報いようと目標にしていました。
不利枠だったんでイケるかな?と思ったのも束の間、ハイペで奈落の底に落とされましたが見事優勝っ!
放牧前に併せやったら取得した強心臓のアビが効いたのかもしれません。
と思ったけど6歳の無個性世代のティアラがいたらアビ無効なんだっけ?
元々マイル厩舎だったこともあって(ほぼ砂だったけど)、マイルのGTはずっと憧れでした。
Vマイルは2勝してますが、代名詞とも言える安田記念とマイルCSは獲ったことありません。
まぁでもBCマイルでも感激です最高です。
次走はそのマイルCSに向かいたいところですが、どー考えても1週調教じゃ無理。
放牧後ウッド・坂・ビタシロでもなぁ。。
そもそも放牧後に+8`ぴったりに帰ってこないと話しにならないしね。
中日新聞杯から阪神カップか愛知杯が妥当な線かな?
来SのVマイルまでなんとかピーク維持して欲しいっ
ドライセンの漢を上げてくれた娘に感謝!
春騒ぎまくった他の仔たちはっつーと。
もう一頭のドライセンの期待馬パンドラはBCC3着。
2着はおなじみのアビ発動してしまったアノ方ですがw
まぁ大外枠不利ドロンな訳ですが予想以上に頑張ってくれました。
砂のG1は重・重と続いたんで海外は良馬場で出来るんで苦手気にしなくてすむから安心ですね。
元は芝馬なんで目標はコックスプレート。
’大駆け’持ちで何が起こる分からないから調子9割で出してみましたが不発w
次走、なんとか発動期待っす!
ドライセンは来年マッチョが控えてますし、他の2歳もイイ感じな気が。
来Sもガシガシ付けようと思いまっちょ。
ディアナは本日OPを無事勝利っ
エリ女へ向けての叩き台&’上がり馬補正’3着以上狙いでの出走でした。
ちょっと失敗して抑えすぎて調子8割での出走だったけどナイスな結果に。
ちなみに2着はおなじみのアビ発動してしまったアノ方ですがw
あれ、なんだろ、なんかデジャヴが。。。?
イシュタルは秋華賞大惨敗。
うむむむ。
かなり予定外です。
生意気なことを吐露しますと、牝馬同士なら余裕で勝てるくらいに思ってましたごめんなさい粋がってました誰にもちょっとツッパリたい時代はあるものなのですちなみにウチはボンタン着てました足首細くしすぎてチャックでしたごめんなさい。
疲労が他の馬でもみたこと無いくらいドッサー増えてたんでアビ’虚弱’が影響したのかもしれません。
完全なるいいわけですがw
次走は未定。
つかそろそろアウトっぽい。
ルシファーはセントライト記念勝利後、明日の秋天に突貫。
リアルと同じで恐ろしいメンバーが集まってますがダメもとでGOっ
素敵アビが無いので普通のアレに期待です。
普通のアレっていったいなんなんでしょうか。
ドナロマはアビ・コンミートが発動しておいしさがUPしましたが繁殖で生きてます。
涎を押さえつつ彼女は守ります。
一喜一憂の表情が大好きなドラフト。
長野君はあんま同情できません。
巨人は大田君をちゃんと育てられるんだろうか。
ガッツがいるからポジションないじゃんか。