2006年11月09日

ドリーム・シーズン

■14S12月5週

フォース!フォース!!フォースッ!!!
1002.PNG

フォースが奇跡の14Sを大賞典制覇で飾りましたっ!!
1000.PNG1003.PNG
レコード勝利のおまけ付きで、これでGT9戦9勝っ!
いやホント我が仔ながらビビリますw
ちょろっと見てみたところ、GT勝利はハーツ・メイデン・アレヴィクトリアの8勝が最高の模様。
っちゅうことは。。。
堂々通算GT勝利No.1に立つことが出来ましたっ^^
かわいい愛馬に肩書きが付くことは本当に嬉しいですね。
とりあえずピークがOKな限り疾走してもらいますよっ
勝負は明日のメール!!ww
それ突破したら川崎・佐賀・ドヴァイとぶらり猫の旅っ


今宵も大商店フリレに多数来店ありがとうございましたっ!!
・・・4月まで種付け待ってますって言わないでww


皆さんよいお年をー^^
明日はサバ安定しますようにw
posted by セツナ at 00:43| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月08日

回答るびぃ

■14S12月4週

2歳馬が500万を勝ちました。
998.PNG
るびぃをぶっ倒したぁやったぁ!!
という素敵ネタでもいいのですが注目すべきは負担重量。
・・・牡同士でなぜチガウ?w

L並みにプロファイリングしてみました。
そして見つけました解決しました。
・・・いやたぶんだけど。
コレ↓
999.PNG
2歳500万下なのに2歳以外の条件があるのはどうなのよっ
ってのは仕方ないけど置いといて。
カースト君は結構前から登録しっぱなしでそのままレースに出走しました。
それこそ12/2前に。
うぇ負担重量って登録時に決まるのか?
でもハンデ戦とかって結構登録馬が増えるに従ってコロコロ重量変わらなかったっけ??
うーん謎。

・・・推理しても事件解決してないじゃんww



******あるブログを呼んでアァッ!?っっと思ったので追記******

閑人さんからメイドさんと触れ合う勇気が出ないと相談されました。
今度見かけたら是非チャレンジして見て下さい。
がんばれっ!!^^
posted by セツナ at 02:13| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月07日

タマネギ戦士の憂鬱

■14S12月3週

今日、お客様に書いて頂いたアンケートを集計していました。

なぜか生年月日の年だけ書かないお客様。
・・・そんなに年が分かるのがイヤなのかしら。
字が達筆過ぎるお客様。
・・・いや汚いだけかしら。
メールアドレスを筆記体で書くお客様。
・・・ミミズにしか見えません。

色々な人間がいるなぁと関心してしまいました。


いやでもね。
何万、何十万もの人がいると『神』が紛れてるんですよ。
職業、という欄があります。
@〜Dまであって「会社員」やら「学生」「主婦」とまぁ普通ですね。
キラリと注目はDその他(     )です。
なんでも、自由に、今自分の職業を、表現できるフリーダムスペースです。
しかし、日本のジョブシステムは有限であり常識というものも存在します。
・・・存在して欲しかった。。。


神光臨
posted by セツナ at 01:24| 東京 🌁| Comment(10) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月06日

おかずのチカラ

■14S12月2週

うっわ激眠い。。。
メインレースまで起きてられましぇん。

フォースは14S、ピークで終わることが出来ました。
ちょっと前にJCD→大商店とかローテ言ってたけどかなり夢物語だったワケで^^;
まさかココまで続いてくれるとわっ
こうなると全く考えてなかった来Sのローテを考えなきゃなぁ。
ぅぁ、某有名ブログで奇跡の如く褒められてるw
>今後は東京大賞典→川崎記念とGTの連勝記録が更に伸びそう。
こう言われちゃぁ狙わなきゃなぁっ!!ww
アクメバロンとかウマナミトレマーズとかの活躍期間で早熟だもんなぁ。
そのくらい頑張ってくれると馬主喜びます。
馬主並みの持続力を見せて欲しいっ


今ガキの使い見ながらカチャカチャ書いてますが。
ウチが浪人のとき、生活費は親から貰わないで交通費食費はバイトして稼いでたけど、、、
金足りなかったから昼は毎日家でおにぎり作ってきて、おかずは30円のBIGカツ1枚を1年続けたんだけどw
・・・味濃くてイケるよ?ww
最大の敵は予備校教室での世間体っ!!
posted by セツナ at 00:00| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月05日

名言「勝てばいいのよっ」

■14S12月1週

不利枠でも突き抜けたっ!!
フォースがJCD勝利で8冠達成っ!!!
988.PNG987.PNG
無念の不利枠だけど強烈な悪紛れも起こさず勝ってくれました^^
枠補正分0.2か0.3落ちてるんでレコード狙いは夢に消えましたが。。。
この仔先行のクセにいつも位置取りが後ろでレースはひやひやもんw
ラスト1ハロンでバビューンと伸びてくるから、、、どういうパラなんだ?
次走は大商店っ!
次はピーク頂上にもっていくでっ!!


0時ごろに撒いてみた。
んで。
アレを・・・見ましたwwww
完全に主役を持ってかれて2400ばっかやってた罠w
そしてアレはまた帰ってくる。。。
そう、12/5のアレ馬記念に注目なのだっ!!ww

いやー久しぶりに最高のフリレでしたwwwww
ね?そうだポポ?www


そうそう。
そのアレな馬主のアレな馬がJCでアレを起こす前にアレのお母さん贈られてきましたっ
うおおおおおおおおマンモスラッキーーーーっっ!!!
989.PNG
・・・アレ?w
posted by セツナ at 01:41| 東京 🌁| Comment(5) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月04日

力人伝説

■14S11月4週

昨日は順延らしかったのでノゥINで即寝w
まった5KPってびみょぉ・・・。


最近仕事も結構落ち着いてきて一安心。
まぁ帰ってくるのが夜中なのは変わらんけど。
あーこの前デスノートの映画をTVでやってたのでチョイ見。
へぇ。
そういう設定なのか。。。
ネタで某宇宙人に持たせたことあったけど、内容知らんかったww
ジャンプなんで正義の主人公が悪魔とか妖怪などをノートを使ってバッタバッタと倒していってちょっとクールな悪魔側の敵が仲間になったりとかそんな内容だと想像していました。
うーむまさかミステリだとわw
ちょっと興味を引かれたので1巻購入。
うわ面白っ
構成良くできてるぅっ
これは止まりません。
・・・。
4巻まで終わりました。。。
展開の速さについていけません。。。
何巻まであんだよこれちゃんと完結すんのか。。。
posted by セツナ at 00:55| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月02日

百年河清

■14S11月3週

記念きねぇんー。
パシャリ。

977.PNG
その後秋天もエリ女も不利枠というオチw

983.PNG
ガーネットSから始動でーす。

980.PNG
またもやピーク続行っJCDかむばれっ!
2歳12月からだから1年かぁ。。。
もしやピーク超持続型かっ


2歳の現段階でのエース級、シグルドは好条件にもカカワラズ京王杯で3着。。。
jojoだから後はどれだけ伸びしろがあるかだね。


本日は早く帰れたからパパッと調教終わらせられたからいいけど。。。
またサーバーダウンの予感。
何あのUpdate。。。


遠吠え
posted by セツナ at 00:00| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月01日

モンバーバラの白栗

■14S11月2週

予想外だ。

予想外です。


仰天のGT勝ちでつい。
やるまい、やるまいと自分を御していたのだが。。。
昨日、カボチャ祭りに屈して11回ガチャりましたぁ。

ほら、1時間程度残業すれば取り返せるしさぁアハハハハ。
と自分に言い訳をつけてみる。



・・・まぁ勢いがないとやらないと思うし今回は許すっ
結果的にイーの出たしねw

・なんかのお茶×3
・日本帝王×2
・料理人の星
・勝利の切符
・木男
・白人参
・新堀栗末素
・北の踊り子


ほぅ。
山忍そよ風目当てだったんだがしゃーないか。
しっかし白毛は魅力的だけど遺伝するんだろうか?
使い方が微妙な気も。。。
やっぱ収穫は栗とマーニャっ!
来Sにも使ってみようかしら。
って配合できる牝馬いんのかよ。。。
マーニャ入ってないのって何気にムズくね?w




まったレースの結果反映されてないし。
普通ユーザ第一で必死にリカバリするもんだと思うんだけどねぇ。
posted by セツナ at 00:01| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(1) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月31日

ノクタンレーダー

■14S11月1週

うげ。。
現役最強スプリンターに勝ってるよ。。。

JBCSでレーダーが砂短距離界を制圧っ!!
975.PNG978.PNG
レーダーが1着、ルーキーが3着とジャルダンを完全包囲っ
レース観戦後はちょっと呆然。。。
あぁ爆走万歳爆走SS2頭とも爆走なのかいいのかこんなん。
と思いつつどのくらいスパークしたのかチェックの為、計測。
そう、ここでポイントはD12のタイムを馬主が2頭共に知らないという点w
ルーキー:1.08.5
レーダー:1.08.3
・・・あれ?
2回目も同タイム。
えっと。
愛馬達よ、疑って悪かったぁぁぁww

なんとなく戦績のタイムよか伸びてる気もするが。
フォースのタイムの伸びでも感じたけど、G1勝利が積み重なって騎手が成長しているのかな、と推測してみたり。
謎。

このレーダーのGT勝利でいよいよノクタンに全体公開の後継ができました^^
ノクタンはかなりいい仔を多く輩出してるけど、ほとんどが牝馬。
見るとジャルダンもノクタン系。
ってかJBCS出走1/3がノクタン産駒w
レーダーはホクトベガの仔なので血統的には使いやすいかも。
でも1400長いと言われた、バリッバリのスプリンターなので、短は使いにくいって噂も同居。
まぁまだピークは続きそうなのでそこらへんは考えるのはやめよw
次の目標は、、、ドバイの空かな。


っつーか、秋天のウェンディとJBCCのギミックの方が期待してたんだが。。。
不利枠で轟沈っww
今までフォースでいやというほど枠の神様に恩恵を受けてたからしゃーないっちゃしゃーないがねぇ。
持ちタイム。
ウェンディ:1.56.4
ギミック:2.09.3
・・・。
あ、普通に走っても2着じゃ諦めもつくかw
posted by セツナ at 01:31| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月30日

フォース・セブン!!

■14S10月4週

フォース7冠達成っ!BCクラシックを制圧っ!!
962.PNG966.PNG
馬柱もALL◎で今度は文句ナシでしょうww
今度は罵倒される謂れは無いハズっ
でもタイムはMAXよか0.3落ちかな。
まぁ調子が970.PNGだからしゃーない^^;
思い切り下降しているにも係わらず悪紛れ起こさなかっただけでも感謝だしね。
よくやったフォース!!
この後はご褒美放牧フリータイム後、JCDへ突撃ですっ
D21ならサバレコ更新できる実力はあるので、なんとか名前を残したい。
今回の印の付き方からして、まだピークは続いてるみたいなのでもうちょい頼むよっ!


んで。
今日の主役のもう1頭!!

バジルが7歳にして富士Sを制覇ぁぁぁっ!!!!
961.PNG963.PNG
いやいやいや。
めっちゃ頑張ってくれてますバジル君!
富士Sはバジルにとって切っても切れない縁。
・・・さぁこの図を見て下さいw
964.PNG
4歳の富士Sで重賞初制覇っ
5・6歳は惜しくも2着。
んで7歳で戴冠リターン!!!ww
ここ4Sの富士Sはバジル抜きでは語れませんww
ってか富士Sしか勝ってませんwww
しっかし、ここまで息の長い活躍をしてくれると馬主冥利に尽きますね^^
ちなみにバジルの競争成績は、、、、
968.PNG
素敵すぎるよシルバーコレクターッ!!!!ww
マイルCS、2着目指すぞぉぉぉぉーーーっっ!!!ww
posted by セツナ at 02:04| 東京 🌁| Comment(7) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月29日

ウェンディの夢

■14S10月3週

乙女ウェンディ!秋の華で舞い踊る!!
956.PNG960.PNG
目標だった秋華賞を飾りました!
めっさ嬉しいーーーーーーーっっっ!!!!!
結構紛れる仔なのでハマれば、、、と期待はしてたんだけど^^;
完全に持ち時計通りで勝っちったんすよっ!!
相手が枠不利なのか悪紛れなのか、、、またキラメク運で勝利なのw
まぁラックも実力のナントカと言うということで納得します。
うむっ。

もともとフォースよりも期待してた仔。
・・・そのころフォース君は調教放置で知らなかったとも言うけどねw
フローラS・マーメイドS・クイーンSと期待通りに牝馬限定の道を勝ち進み、遂に秋の3歳牝馬NO.1に駆け上がることができました。
勝ちタイムのレベルは低いのかもしれませんが、、、かなり嬉しいです^^
さんきゅーウェンディ!!!
緑のピーターパン色のシャドロが似合ってるぜコンチクショウ!!!w
GIANTSさん、ポセイドン最高っすーー!!

これでウェンディが秋天に堂々出走できるので、悔いなくフォースにはBCCに全精力を使ってもらえます。
ウェンディ、調子頂点まで上げられなかったので秋天でメイチでいきますっ
メイチ爆走ならチャンスあっかなw


・・・しかし最大の勝因はパセリ不在w




さらにさらに!!
本日エニフSにて同胞くろふね氏が遂にOP制覇っ!!^^
昨日メンテギリまでくろ・うら・セツの5X年会でフウスケのフリレしてローテ考えて。。。
強気の攻めが実ったね!!
いや下手すっと自分の秋華よか嬉しいっ!!^^
ほんっとウチが始めたばっかのときからの古い友人なので。。。
よかったよぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ><(原田雅彦風)
おめでとうくろっち!!!!!^^
次は狙い済まして重賞制覇だねっ!!
・・・うらっちはアーク白帽子やっちまったなw
3人で勝てれば最高だったんだけどね^^;
posted by セツナ at 00:59| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月28日

海千山千

■14S10月2週

一夜明けて。

@
955.PNG

A
>勝ち時計の2分23秒4は評価出来ない。
>アスコットから遠征したキャットフォースが接戦を制した。

B
キャットフォース 3歳牡
この仔は、まさに成長のピークですね。ガンガン狙ったレースに出していきましょう。
イチバンいい能力は、スピードですね。完璧に鍛え上げましたね!
調教で気になるところは何もないですね。カンペキです!






全て同一馬のことですが。。。
ナゼカココロガイタヒ・・・

まず@。
二つ合成しなきゃダメな長さにwww
どうも繫げときゃえーやろ的な意図がプンプンする。
まぁめっちゃ嬉しいんだけどねっ^^
「強い!」
・・・ちょっと良心がw
キングジョジと凱旋門に限ってはアレなんで。。。

本命のA。
某有名ブログより抜粋。
あぁ。。。
今まで競伝始めてからずっと見てきたけど。。。
はじめまして。
素敵な評価さぁぁぁぁぁっぁぁんっっっっ!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。。。
真実なだけにマイハートを鷲掴みっっ
ボクハ・・・マケナイモンッ!!

癒しのB。
期待を裏切って・・・悪いねww
posted by セツナ at 02:21| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月27日

罵倒の凱旋門

■14S10月1週

フォースが今話題の凱旋門賞を制覇ぁぁぁぁぁ!!!!!
944.PNG948.PNG
ハイ。
分かってますよぅ。
ガリレオの不利枠のおかげだぉwww
ラムタラが出てないおかげだぉwwww
というのは建前で。
その後の撒きでも見せ付けられたと思うが実力以外何者でもありませんっ
いやー凱旋門賞の距離で連戦連勝参ったナハハハハハハハハ・・・ハ・・ハ。
・・・。
・・・・・シクシク。
みんなが強すぎるんだよっっチクショウッッ!!!!
主役を、、、主役を、、、、
もっと褒めろぉぉぉぉぉぉっっっっ!!!!!!

さて。
この仔は運が強いワケだがw
次走はBCCか秋天か。
たぶんCCBで行きます。
7冠目指してピークに打ち勝てっっ!!!w



今日落ちる直前にまたN氏に脅迫されました。
どうやらBCTに自分が行くから秋天いっちまえという意図かと・・・
950.PNG
この方、本気です。
その計略は根本的にアレな気がするのだが?w
posted by セツナ at 02:15| 東京 ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

チャリよく乗ります

■14S9月5週

941.PNG
ここのコメントって累積だっけ?w



INするとなぜかスコっちゃんの拷問部屋がw
自虐的に呼ばれたのでよく状況の掴めないままスチャッと参加ww

ランダムラベンダー×3

激豪華っwwwww
恐ろしい拷問っ
いや、サクッっとラベンダー1つ頂きましたよウフ

始めましての方もいてイイ時間が過ごせました。
拷問部屋だけに言いづらいがアリガトウww



今日知ったんだけんども。
傘さしてチャリ乗ってると罰金だってさw
http://www.geocities.jp/rnaga99/jitensya-main/jitensya.htm
いや併走ダメって言われてもさ。。。
ムリだっちゅーにw

是非、右折左折時に合図をしてないチャリ野郎をビシバシ取り締まって欲しい。
日本は豊かになる。

あとA様は自転車乗った瞬間50万以下の罰金だってさww
posted by セツナ at 02:17| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月25日

五冠達成っ!

■14S9月4週

フォースがDGPでGT五連勝、五冠目を達成っ!!
939.PNG940.PNG
メンバーは少頭数になってしまいましたがシーラルの息子とも対戦できたし良かったっす^^
ホントは前走でヤられたスパイダー、ダービー馬パセリとも走ってみたかったんですがw
これで五冠目!!
前走よか大幅に調子上げて挑んだんでタイム的にもサバレコ・タイと大満足です。
その後少し撒かせて頂きましたが、お祝いして下さった方ありがとうでした^^
まぁそこで1900も走れないことが判明したのですがww
距離適正は2000-2200オンリー。
幅は狭いですがスペシャリストとして頑張ってくれてるのでOKっすね。
次走は凱旋門賞でまた神・ラムタラに挑戦してきまっす!
いや2400は全く走れないんで他の馬にもコロっと負けそうですがw
ちなみに
芝2000:1.55.9
芝2200:2.09.7
砂2100:2.08.7
最近までジワジワ伸びてくれました。
GT勝って騎手が伸びたのかな?
12月にピーク入ったにしては成長が続いてますね。

その後はピークとの闘いですが、、、
BCCか秋天→JCD→大商店と歩いていく予定です。
ドヴァイは、、、夢ですなw


明日のリッキーさんの記事は5行だそうですw
もっとじっくりたっぷり褒めてーww
posted by セツナ at 01:18| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月24日

皐月・優駿・樫の女王

■14S9月3週

閑デートのお誘いがあったのでお手手繋いで併せ馬。
いや今年のダビ馬強ぇーわw
オークス馬は馬主スキルによりアレになったがねw
今年のダビ・オクスオーナーからなにやら呪いをかけられましたが。。。
それを跳ね返せるのは「光り輝く日頃の行い」パワァ!
品行方正清く正しく生きていますセツナ二十ウン歳!

しっかし。。。
芝2000で55秒台の攻防ってどーなのよっ!!
なんか我ながら激豪華なマッチレース・・・
こんな仔、もう逢えないだろぉなw

とりあえずD21ならパセリよか分がありそうなので砂で生きていきます。
ドヴァイで引退が理想ですw
ふぅ。
今日のメールも生き残りました。
しっかし、、、
ここ3週くらいINした「瞬間」に黄色で
「猫、落ちたんだろ?」
と聞いてくるヤツがいるはどーなのよwwww


明日も6時に起きて生きていきます。
posted by セツナ at 02:15| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

SPY

■14S9月2週

朝から働いて帰ってきたのがさっき。
1:30から怒涛の調教。。。
からっぽなりに全エネルギィを消耗しましたw


そんな中癒しのギフトが・・・
938.PNG
ナイスッグレイ・S・ナクゥゥゥゥゥゥゥッッッ!!!!
たぶん馬主には内緒なのだろかっ
とりあえず宇宙食をサクッと持たせて返したのでグレイ君の株は上がるでしょうw
今後も密輸しませう!!
じゃんじゃんねっ!!
・・・今度はヴィクトリアに乗ってきなよ?w
マジでローレル感謝っ!!^^


帰ってきて見た、菊花賞の騎手コメントに微笑んでしまったので載せてやろうと思ったら、、、
同じこと思考回路なヒマなヒトがいたのでやめましたww



これから大雨の中夕飯買いにコンビニ行ってきます。
そして寝ますおやすみ。
posted by セツナ at 02:05| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

さようならムトトン

■14S9月1週

グゥ。
フォース君、秋に向けて2着発進とキラめくスタートを見せましたっw
流石にあのレコードタイムで走られては完っ敗です。
グゥの音も出ませんw
次走はいよいよパセリとデートなので(ピークオチナイヨウ)がんばってーっ


アレな馬、ムトトンが終焉。。。
mutoton.PNG
ふ、ふつうww
もうちょっとこー、ネタ的なパラが、ねぇ?w
目標の1億はじぇんじぇん届かなかったワケですがー。
この借りはスピシンで返しますっw
しっかしシステム馬で好成績・好パラを連発するスカルジェントルマンは尊敬に値すゆ。
ってかスパームトトはダレの勝ちなん?ww



ひとつ質問。
有料ガチャガチャで秋天・三冠イベントやってますよね?
ゼファーとか金枠はまぁいいとして、金じゃない種牡馬って地方ガチャガチャで出るんでしょうか?
具体的に言うとサクラローレルがね。
色が既存のローレルと違うのも突っ込みどころだが。
部屋に春天ローレルポスターを貼ってある身としてはちょい気になるっす。
知ってる方、いますか^^;



・・・昨日の題名は「お?は??」の間違いだと今気づくwww
posted by セツナ at 01:07| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(2) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

お?や??

■14S8月4週

やややっ
やっぱり羊羹はスタンダードが一番だと思うのですよ。
こう、つぶが入ってたら最高。
芋羊羹食べるのなら大学芋食べたいですね。

さて。
この前フリから分かるようにランブルさんのイモヨウカン引退撒きに参加させて貰いましたw
アス大戦2を盛り上げてくれた功労馬、おつかれさまでした^^
トウさんより初仔はクリヨウカンにすべしと命令が出てたのが微笑ましいww
うん、栗羊羹は美味いですからねっ


フォースは調子7〜8割ですがサラチャレCに出すことにしました。
能力はもう完成してるんで、あとは経験を積んだほうが良かんべ、と。
本番に向けて良いレースをしておくれっ!!





今日も売場に行ったが。。。
「荻野」と「萩野」、、、ど、どう呼べば。。。。。。
posted by セツナ at 00:51| 東京 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

最後手袋がね・・・

■14S8月3週

うお眠っ
毎日更新ってアレだな。
よく1年近く続いてたな。。。


天使の卵が映画化されるのを最近知る。
TVってニュースぐらいしかあんま見ないしコマーシャル知らんかった。
あれは忘れもしない浪人時代。
ふらりと気分転換に有隣堂へ。
なんの気ナシに買った一冊が村山由佳の薄い本でした。
いやキました。
泣きましたねー浪人中の暗黒の漢が。
実は、ってかイメージ通りピュアハートです、わたし。
けっこーすぐ泣きます。
ちびまるこちゃんで友蔵の昔話で泣いたこともw
村山由佳さんは一通り読んでますが、やっぱりエンジェルスエッグが一番っすね。
あぁハードカバーは高いし持ち運びがアレなんで買わない主義っつーことで文庫だけですがw
「原作で感銘を受けた映画は見たらがっかりする」
の定説は覆ったことはないですが、ちょっと見てみたいと思ったり。
うーんハルヒとナツキがあのヒトですか。。。
うーむ。


競伝では、クイーンSでウェンディが重賞3勝目を飾りましたっ!
935.PNG
馬柱は保存する前にレースが終わってますた。。。
サバレコ・タイの完勝!!
ピーターパンにだって負けねぇぜw
秋華賞もがんばってー!!!


看板馬フォースは今日のメールでも生き残りました。
サラチャレCに出すか迷い中。
どーすっかなー。
なんかうれしたのしローテ決めw

934.PNG
やっぱイイっす嬉しいっすw
posted by セツナ at 01:08| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 14s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。