2010年02月22日

ガラパゴ恵泉日誌

■38S1月2週

早いもので38Sになりました。
皆様今Sもよろしくお願い致しますm(__)m


昨日から「セツナの刻」で恵泉に寝泊りしています。
いやなんか久々にずーっとチャットで話してた気がしますw
くいっ
いや失礼、興奮してメガネがズレました。
なんか途中でバグって落ちて復帰したらキリンがいねぇ!?鼻血はどこだっ!?とか緑で騒がれててアンニュイな気分になりました。
恵泉って生暖かい素敵な性格の方たちが揃っていますよね。ええ。
これ以上ない宣伝の誤爆を白でかましまして、恵泉でガッツも何頭か種付けして頂けました。
ロッカも付けて貰ったみたいで八ツ橋の種がタンポポのように他の馬主会に広がっていってます。
詩人ですねてへり。
あぁウチは種付けしていません(キリリッ
ちなみに誤爆は完全に素で焦りました。
直後に動転している紳士に「宣伝ありがとう!」や「狙ったんだろ!」等など黄色メッセージ爆弾を乱れ打ちされまして、アスコットは素敵なとこだなぁ人格者だらけだなぁウフフとか思いました。


まぁ目的は恵泉種をかっぱらいに行った訳ですけど、これが多いのなんの。
馬主会種牡馬多すぎ!
異系は多いわパラは全パラSSとかけっこーいるわ、なんかリスト見てるだけで疲れましたw
ちょっと目移りしまくりなラインナップなんで今Sの2歳世代は7割以上ネコと恵泉のハーフになりそうです。
これでこの世代コケたら、、、ひゃっほう!って感じで保険金請求可能かと。
ユイオリやTMさんやキキキさんがうひゃー種付け出来ねぇうひーとかメガネーとか言ってる間にサクサク種付けをこなしておきました。
むふん、日頃の行いの差ですね。
身体が赤い羽根だらけで飛べるくらいになるまで募金すればOKだと思いますよ。ええ。

その代わり何故か恵泉にはゼダーン系が無かったので公開したらわしゃわしゃ寄って来ました。
なんだろ、もう恵泉住民って異系入れ食いになるよう教育されていますねええビックリです流石ガラパゴスの名は伊達じゃないww
恵泉には明日の朝くらいまでお邪魔しますんで虐めたりしないで下さい。
あとハッピーターンは皆さん常時買い置きしておいて下さい。

ユイオリ、矢野メガネ、さーさん、ウッチィさん、ゆぅさん、キキさん、とみーさん、ニコニコホーさん、マッチョ姉さん、緋の砂さん、すぴさん、フェニックスさん、銭形さん、サンフェさん、歌舞伎さん、、、忘れている方がいたらごめんなさい、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
いつか復讐します(ぇw



後は
サラッと前Sのこととかちょいと。

セツナ:重賞32勝(内GT9勝)
セツナの刻:重賞1勝(内GT1勝)
リュセイカ:重賞2勝

トータル重賞35勝(内GT10勝)

いやー、、、これは。。。
何があったんでしょうか。。。
運が良かったとしか言い様がありません。
特に何かを変えた、ということは無いので。
あー、2歳戦がスパークしたからかもしれません。
最終的に2歳でOP以上を勝ったのは9頭。

アスベル【OP2勝・札幌2歳・北海道2歳優駿・全日本2歳優駿】
ライオネス【OP・小倉2歳・エーデルワイス賞】
ロマン【OP・函館2歳・ファンタジーS】
クラーク【OP2勝・兵庫JG】
グレーテル【OP・新潟2歳S】
サウザンド【OP4勝】
ロッカー【OP3勝】
ヴェーダ【OP2勝】
テリオン【OP】

2歳戦OP勝利は17勝、内重賞9勝(GT1勝)となりました。
特に2歳ダート重賞は全て頂きました。
これは砂好きなら感涙ものです感激です。


エースのアスベルはGTまで一気に駆け抜けてくれました。
北海道2歳優駿で2着に0.9秒突き放して勝ったときはGTイケるっ!と思いましたが、本番ではお約束の大外不利枠。
それでもギリで耐えてくれて見事GT馬へ!やった!
冗談で言ったつもりだったけど、これで来Sに超早熟大戦〜若さでフレッシュ!〜(仮)を行おうかと。
詳細は後日に。
大々的な宣伝はしないで細々とやろうかと思います。
半Sだけの省エネ企画でラクそうです(ぇ

ライオネスはリュセイカ垢に初重賞をプレゼントしてくれたナイスな娘でした。
勢いに乗じてこの娘も全日本2歳に出しましたが、、、なんと不利枠モロ被りでドンケツw
掲示板はイケると思って経験値稼ぎに出したんですが、レース後アビが消えるという最悪の結果に。。。
優勝と最下位を同時に体験出来た貴重な全日本でしたw

クラークは大志を抱いて兵庫JGを大外不利枠から優勝。
この仔も無傷で2歳戦を終了できました。
ロマンは思った以上に強くなって重賞を2勝。
でも3歳戦はキツそう。
グレーテルは既に電池切れで引退。
スピードAでここまで走ってくれれば万々歳です。
サウザンド・ロッカーのOP横綱コンビは海外目指して併せまくりの日々になるかと。
ヴェーダは距離化けで純粋な長距離砲に。
菊花賞まで持って欲しいっす。
テリオンは、、、アスベルの次に期待してたんだけどなぁ。
大一番の朝日杯は不利枠に沈んだんで3歳でなんとか頑張って欲しい。


年末はコレまでの運が良かったツケが回ってきて不利枠の嵐。
香港Sのバビロン、JCDのシグルド、阪神JFのヴァーズ、全日本のアスベル、朝日杯のテリオン、有馬のスカルド、と期待馬がほぼスタートラインにも立てず。
いや、金杯まで続きましたがw
仕方のないことだけんども、せつないっすねー。

あと重賞2勝してくれたディーズルを昨日間違って乗馬にして勝手に凹みました。
あれ?繁殖牝馬一覧にいねぇ!?
と思ったらやっちまってたと。
なんか何頭も引退させててリズムに乗ってたのがヤバかったのでしょう。
ごめんなさい。


38Sも目標は4Sから続いてる重賞勝利!
まずは1勝目指して頑張りまっす!
posted by セツナ at 00:00| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 競伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
クイッ クイッ
Posted by とみー at 2010年02月21日 23:22
ガッツが人気なんですガッ?
ロッカーはウチのブログでも紹介させていただき
ました。詩人らしく語尾を伸ばしたんですねッ?
ていうか、アスのGTはともかくR−1まで持っ
ていかないで下さい( ^∀^)にしし
Posted by たく at 2010年02月22日 22:52
>流星
さぁ一緒にキキさんの前でやりましょう!w
クククイッ!!!

>ロッカ
ガッツは皆ネタ狙いですww
詩人らしくロッカーとは物を入れるロッカーのことっす!(ぇw
ベルモントまで持てばいいんすけどねー
Posted by セツナ at 2010年02月27日 20:28
クククイッ!は嫌いです・・・

コンタクト希望!
Posted by キキ at 2010年03月01日 23:43
イヤよイヤよも好きのうち、という格言がありましてw
今度はもっと激しくやろうと思いますクククククイッッ!!!
Posted by セツナ at 2010年03月12日 23:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。