2009年11月26日

ブラックがシブい気がするが

■36S5月2週

    ざわざわ
          ざわざわ

どこもかしこもスペサルなアップデートの話題でいっぱいですよね。

流石にウチも昨日は面食らいました。
とりあえずチュートリアル→卒業証書。
プレイガイド熟読。
・・・分からんw

実際に調教。
・・・精神的疲労でぐったりですw
なんかミスないよな?な?な??と自信が無いので何度も見直すので余計時間かかりました。
久々にぴっとんが沸いて出たんで二人で愚痴愚痴と愚痴合戦w
慣れるまでは大変そうです。
二日目の今日もザッと時間的にいつもの3〜4倍かかりました。

ウチ「個人」の印象としては、、、

アレな点。
・右クリックを使えないのは相当にストレス。
・調教前に常にアイス→蜂蜜の順にエサの並び替えをしてきたが、完全不可。
 つか蜂蜜とアイス下の方で使いにくい。購入しそうになる。
・調教履歴は絶対チェックするのに見難い。
・なんでか分からないけど目が疲れる
・蹄鉄ギャンブルがやりづれー
・調教時に調教助手の顔がUP過ぎてこわひ
・出走登録してる仔がいつ本番か分からん。
・馬柱。なんで右にスクロール。
・馬券。手間増えてる。ちなみに複勝の買い方が分からなくて10分悩んだ。
・レース。右に出走馬表が来たんで画面が狭くなってる。
・チャットのルーム消えた?なんで?

おおー!な点。
・ログインは速くなった。
・ログイン時に強制的に画面が一番前にならなくなった。
・種付シミュレーションができるようになった。
・ヒストリーに全米が泣いた。


個人的には特別カイバの「与えた後」の比較が出来るのは期待してたんですが、、、
これ合ってないときあるじゃん危険じゃんw
ウチが気づいた限りだと、調子変動のエサがデンジャーです。
感覚的に標準体重線より現在の調子が下の場合、嘘っぱちになるような気が。
今日あったのは、
・まむし→調子下がる(ぇ
・黒酢→調子下がる(ぉ
・アミノ酸→調子ちょい上がる
・ビタシロ→調子上がる。
なんか怪しいなーと思いつつ、ビタシロ投入。
投入すると「与えた後」グラフの位置に調子いくよね?
ドカンと上空へ突破w
2倍くらい目論見から外れました。
バグっぽいんで一応運営にメールしときました。
まぁ凄まじい程のバグやら要望やら抗議が発射されて運営も大変だと思いますが。。。



多分以前にはもう戻らないし、少しでも速く自分なりのコツを掴んで慣れて行くしかないかなぁ。
競伝と付き合って4年以上。
染み付いた感覚が完全にリセットされたのは正直キツイー。
積み上げてきたものをドンガラガッシャーンと崩されたんで、また一から積んでいきますか。
今はまだ慣れてないだけかもしんないし!
慣れたらこっちの方が良かった!と思えるようになれればいいなー。
これから運営がどうちょこちょこユーザーの声に応えるか期待しましょう。
posted by セツナ at 23:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 36s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック