たまには最近引退した仔の紹介でも。
超頑張り娘・ミカエル
GT・3勝を含めた重賞8勝と牝馬としては抜群の成績。
牡馬混合での2000mの海外GTでも勝利できたのが素敵な思い出。
母パラも芝35・砂32で合計67持続SSとスペシャル期待。
でも距離1800-2000スペシャリストなのに、なんで引退戦2200のAJCCなのか理解に苦しむ。
かなり惜敗娘・タウリス
GTでも重賞でも2着多し。
頑張って頑張って走って愛すべき娘でした。
母パラは芝33.5・砂32.5で合計66持続SSとこれまた期待。
親としてスパークすべし!
素敵な名前のイカしたボーイ・ハンサム
重賞は1勝でも長い期間楽しませてくれました。
血統はこれまたキラメキ。
ウチの初期の期待馬スレイヤーからヤングボーイセツナ、ジェントルマンセとキラメク流れ。
いつの間にか馬主会で繋がれてた血統でしたw
持ち主の風さんジェントルマンセの「セ」ってなぁに?
と前聞いたらセツナのセらしいですなんじゃそらwww
現在風さんはジェントルマンセ産駒でイロオトコセツナがいます。
応援中です。
驚きの序盤快進撃・ジャイル
デビューからOP連勝まで4連勝。
え?マジすか?とウチが一番びっくりw
大目標のダイオライト記念前にPOのお約束馬。
そしてタイム差無しの2着という超お約束馬。
色気を出してもっかいOP臨んだら3着で流石に限界終了。
フォースから自分で繋いでる遺伝SS系なのでまた伸ばしていきます。
と思ったら遺伝落ちウワァァァー!!!!
期待が期待のまま・メイシン
やっぱりクラシックロードは難しい。
クイーンCを勝ったもののGTでは歯が立たず。
しかし母パラはびっくり優秀。
芝33・砂33.5で合計66.5持続SSと素敵。
初仔は砂マイルらへんのド根性血統メイシュン系をトライ。
普通成長のテイシスが晩成に化けないことを祈りつつ。。。
何も考えずにメイシンテイシスと仮で名づけて自分でウマイ!とクスッと笑ったのは内緒だ。
輝きは引退後・パール
芝砂両刀でフル回転しましたが桜花賞3着が精一杯。
引退後の母パラがキラーン。
芝33.5・砂33.5で合計67持続SSと金銀パールプレゼントされちゃいました。
こちらの初仔は砂の都ハツ橋留学でつけたもんたさんのベルアーツ。
砂で羽ばたけるよう期待してます。
神風吹かず・カミカゼ
ばっちこい大戦登録馬で条件戦をキレイに卒業。
その間に何度かOPの壁に跳ね返されてますがね!
持続がAでしたがその他はSS。
見た目パラはハデだったけど既に職業乗馬。
50億を運んできてくれてありがとう!
リュート・メドゥーサの短距離娘はピーク続行中。
長ぇー。
リュートは7歳で現時点で18勝。
凄ぇー。
あーぅ、メイシンテイシス(仮)の父は『ばちもん普通』と呼ばれるようになりましたw
セツナさんにつけてもらえると知った時は、第2のマッチョを夢見ましたが、
今ではセツナ厩舎に居座ることだけを楽しみにしていますww
アビはこの前「折り合い」と「強心臓」を一気に2つ覚えました。
強心臓、、、役に立つ舞台まで行けるといいんですがww
つかデビュー前に何歳まで居座るつもりなんでしょうかww