2009年08月15日

一日ずっと考慮していた

■34S5月3週

今日の会社食堂、お昼はチーズカツレツでした。

チーズカツは美味しく頂きましたが、注意深く食べてもレツが最後まで見つかりませんでした。




レツってなんだよ。
posted by セツナ at 23:11| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 34s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
正式名称のカツレツを略したのがカツですよw
Posted by m at 2009年08月16日 10:45
>m?
うーむまたまたどなたでしょう。。。
じゃあその正式名称のレツとはなんなのだ!という話になるワケですよw
Posted by セツナ at 2009年08月16日 23:51
元々はフランス語のcotelette(コートレット)が語源です。
それがアメリカに伝わってcutlet(カツレット)となってそれを日本人の耳でカツレツと聞き取ったのと言われていますw
そして現在ではカツレツが正式名称として残ってしまったわけですw
Posted by m at 2009年08月17日 00:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。