2009年07月26日

挨拶

■33S12月5週

【刹那的アスコット】

 ◆No.2『ただいまー』


今でこそサーバーは安定していると思います。
ほとんど接続切れないし。
1桁くらいのシーズンからの住人は知っていると思いますが、昔はそりゃぁヒドかったもんで。
9Sといえば2年半以上前のこと。

チャットしてたら落ちる。
フリレしてたら落ちる。
1日に二桁落ちるなんてあたりまえ。
1月1週は種付けやんなきゃいけないのに必ず激重になる。
ワンクリック5〜6秒くらいに。
極めつけはサーバーダウン。

いやー昔に比べれば今は天国ですわっ
そん時はもう当たり前のようになってたんで、チャットしてても誰かが反応しなくなっても「あぁ落ちてるのかぁ」と分かり合えましたw
そして落ちて帰っていたときの挨拶が
「ただいまー」
「おかえりー」
日常の一部に組み込まれた挨拶でしたねw
ただチャットしてて文字打ってるだけで落ちるんだものw

種付けシーズンは本当に最悪。
しかも夜になればなるほど重くなる。
たぶん生産処理が増えれば増えるほど処理が追いつかなくなったんでしょうね。
1月1週の調教は朝行う!が鉄則の時代でしたw

極悪はサーバーダウン。
最近は見ませんねー、サーバーごとのメモリに「DOWN」と素敵表示されるの。
事件はほぼ夜中。
最近は出社前に済ませちゃってますが、昔のウチみたいに夜中仕事から帰ってから調教のサイクルの人はもう最悪。
おおーどうすんだ明日レース登録してっぞー!!と焦る焦る。
眠いのに2時間くらい待ってやっと復旧して午前様になってからダッシュで調教!ならまだ良いほうで。
復旧無視、その日も次の日もお詫び無くスルーってのも良くありました。
みんなで激怒してクレーム送りましたがw





古き悪き時代の出来事でした。


つか今と昔、どっちが悪き時代なんでしょうね。
昔はサーバー環境。
今はKP主義。
昔の自分はどっちが良いと感じるんだろう?
posted by セツナ at 22:50| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 刹那的アスコット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鯖落ちとかアプデ繋がらないとかログインゲーとか!
人が居るのは良い事だよww
Posted by カフェスタ at 2009年07月27日 10:11
このシリーズ、いいですね〜^^
楽しく読ませていただいております。
と、『おまえは誰だ』と言われそうなまともなコメを書いてしまいましたw
セツナさんって、イメージ上は1Sの最初からいる感じなんですよ。ランキングのせいかなw
もっともっとアスの歴史を教えてくださいな^^
ちなみに私は15S12月からのペーペーですw

あ、今シーズンもヨロシクお願いいたします^^/
Posted by 名駿司 at 2009年07月27日 22:35

>昔の自分はどっちが良いと感じるんだろう?

活気でいけば昔っしょ?
毎日フリレでドンチャン騒ぎ。

素直に称賛しあい、絡み合って楽しかった。
でもカードの消費は半端無かった記憶が・・w
Posted by pito at 2009年07月28日 07:59
>cafe
アップデートやり直したことなんて何度もあったねぇww
でもなんだかんだでも環境はイイほうなんかな?競伝は。

>紅
ありがとうございます!
そんな声があると書こうという気力が沸いてきますw
15Sからっつーと、もう20S近くのベテランじゃん!
もうウチとあんま変わんないよー
こちらこそ今Sもよろしく!!

>び
まぁでも人によっては毎日フリレで今もどんちゃん騒ぎしてるかもだから一概には言えんけんども、、、それにしたってアノ頃のカオスは凄かったよなぁww
カードは、、、褒めても貶してもなんだかんだで搾り取られたからねウチらはwwww
Posted by セツナ at 2009年07月28日 23:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。