2009年04月06日

パンドラの箱から出てきたのは

■31S11月1週

いやはや、ここ数日PCがクラッシュしたーと焦ってました。
プログラムは作れてもハードはそんなに詳しくないんすよね。

DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER

ブラックにホワイト文字!
うぎゃー画面のいきなりの到来ですよっ

色々やってみたらctrl+Alt+delete押して再起動かけたらすかさずF2押してなんつーのどっから立ち上げる?フロッピーから?HDから?CDから?の画面にしてHDを選んで、今二つHD付いてるんだけどそれのC:\がある方を選択するとxp画面になって立ち上がるというふうに落ち着きました。しかし心は落ち着かない。

よく分かんないんで当分はこれでやってみます。


で、馬主PCがどうなってもオンラインの愛馬達は頑張ってくれてました。


@アトラスがJBCCを圧勝でGT馬にっ!!
2076.PNG2081.PNG
GT惜敗続きだった父パンドラの無念を見事晴らすっ!
ぃやっほーーーぅっっ!!
と愛情たっぷりに叫んでみても既にパンドラはユイオリの元にドナ済みw
そしてミート済みなワケだがww
少ない産駒から意地を見せてくれましたねー。
この仔で全体公開馬11頭目になりそうです。
溢れ返って嬉しい悲鳴ですw
お願いですから種牡馬枠を増やしてっっ

前走のオープン、勝って海外だ!とか妄想してたのに大外ララバイでたっくんの2着。
おぉぉぃぃっ!!TCKでも牝馬でもないのに強ぇよレコードかよたく之助ぇぇぇっっっ!!
と素直に砂友会メンバーのお互いを賞賛、健闘を称えつつ(ぇw
方向転換で除外が怖かったけど、気を取り直して国内GTへ目標変換。
前走で完敗したロッカがいなかったんでこりゃいけっかなー、と見てたら思った以上にブッ千切って勝ってくれましたっ
やった!でも馬主びっくりw
普通に化けたのか成長遅めなんで併せグワシグワシやってたらプラアビ4つのキャリア組になってました。
大駆けもあるんで、もっと何かやらかすかもしれません。やらかして下さい。
アトラス1.PNGアトラス2.PNG
父は前述の通りパンドラ。
ドラの初期の活躍馬で、これまた大駆け持ちの期待馬でしたが同期にボスカーニバルっちゅー銀敵(ライバル)がいたんで善戦マンで終わってしまった不遇の仔でした。
母はEXユキチャン。
このゆっきー、ローレライに続いてGT馬2頭目です。いい女です。
ローレライは父ドライセン。付けた理由、芦毛×芦毛なら確実に白い仔が生まれるから。
今回のアトラスの種付け理由はドラ×ユキで成功したなら息子のパン×ユキでもいいじゃろう、とのニックスでもなんでもないスーパー理由。
うん、こういうのもアリということでw
ちなみにゆっきーは今ノリにノっててあまりにノり過ぎてGT勝っても皆あぁまたかと無感動で受け入れられてる天野周矢さんからセリで落としたものです。
で、銭形さんと並んで’ドラ使い’の称号を得た(何?w 天野さんの肌馬にドラ系のパンドラ付けてGT勝つってのはあれですか流行の最先端ですかいや特に関係ないですかw
いやー血統って奥が深いですよね!というか血統評論家に怒られるね!
すごく関係ないけど天野周矢さんの真ん中を取ると天矢になって漢字似てる!!すげぇ!!
本当に申し訳ない。


1頭目にしてテンション上がりすぎて書き過ぎてしまったんでこっからハショりますw


Aダークネスがオールカマーを制覇っ!
2062.PNG2064.PNG
ダークネス1.PNGダークネス2.PNG
セキシンマイハート系でGT獲っちゃる!と気合入れてます。
が、もうワンパンチ足りないかもしれん。というかそう。
母のロカキスプルーフはセリで購入してから2世代連続重賞勝利。
ロカ冠馬と相性がイイ!と洗脳されてますので先日セリでまたロカ冠馬を大人買いさせて頂きました。
JCで爆走期待。
馬名の由来、馬体が黒かったから。


Bカヴィールが北海道2歳優駿を制覇っ!
2073.PNG2074.PNG
カヴィール1.PNGカヴィール2.PNG
なんかで貰ったアビ3つミスプロが父です。
自分でも1個覚えたんで4つ持ち。
どれか爆発したかもしれません。そうでないかもしれません。
母は砂大戦登録馬のキャメル。
砂でこその仔ですね。ふふふ。
次走は若駒砂馬年末大一番。なんとかしてみて。
馬名の由来、母がラクダなんでどっかの国の砂漠の名前。


Cシルバーがデイリー杯2歳Sを狙い済ました2着!
シルバー1.PNGシルバー2.PNG
お父さんボスヤーウェ。
    +
だから名前がシルバー。
    +
せっかくだから馬体も白色に変えてみた。
    =
重賞2着になる。完全なる方程式。


D引退馬たち

・ダッシュ
大一番前に狙いすましたPO。
でも1番人気だったし知ってる強敵皆国内に回ったしイケっか!?と期待して沈んで引退したダッシュ。
ダッシュ1.PNGダッシュ2.PNG
なんかで貰ったEXサクラバクシオーの仔です。
とりあえず途中から重賞よかバクシンオー歴代1位目指してオープン荒らしに回りました。
目的達成、産駒初の2億越えで満足です。
パラがアレな割には楽しませてくれました。

・プティング
大幅な期待をかけたのに条件戦でも重賞でもGTでも善戦ガール。
そんな甘いお菓子、プティング。
プティング1.PNGプティング2.PNG
ぱららぱっぱぱっぱ〜。
パラは凄い。ビビった。
芝33.5 砂33.5 合計67
ある意味脱いだら凄いんです状態。
シドー見てるー?
最後に預かったパンナッチの後継が出来ました。
なんとかこの仔の産駒で大舞台をっ




いやーハッスルして書き殴りました。
んでこれから更新が滞ったらPCが完全にオシャカになったと思って下さいw
posted by セツナ at 00:28| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 31s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
...Orz
やっぱりかよ うはっははっはあ(人´ω`).フゥ・・・
Posted by ボスシルバー at 2009年04月06日 01:13
パンドラミートで良いって言ったの貴方じゃないか!(笑
まぁ、後継が残ってる。
一族でまた走りましょうっ。

とりあえず聞いてる限りでは、BIOSで設定できるプライマリ・セカンダリ・・・っていうか、最初にどこからアクセスするか(OSを何処に置いてあるか)の設定が狂ってる?

その対処方法で間違ってないよ、とりあえずちゃんと動く。


シドーはFranceに行くらしい。
Blog参照っす。
きっとフランス人を鎌で刈り取るんでしょう。
Posted by 唯識 at 2009年04月06日 21:29
おめでとうございます♪
セツナさんにも海外@猫仔たちにも完敗でした。。
砂種公開の野望も砂の神に『蹴られた』みたいですw

でもドキドキ楽しかったです。
そして・・・・タブンロ○カが仇を討ってくれるはず(ぁ
Posted by もんた at 2009年04月06日 22:13
毎度お世話になっております、矢野でございます(笑
きっとユキチャンはうちのこと嫌いだったんだろうと思いつつ、紳士さすがだと感嘆するばかり。

追伸 BCCはドラ産駒で1,2,3,4フィニッシュだったんですよ。今Sの密かな目標だったドラをリーディングサイアーに!が達成されそうであり、貢献できたので満足です(笑
Posted by 矢野周天 at 2009年04月06日 23:11
JBCC制覇おめでとうございましたッ!
本来の力をキッチリ出しましたね〜^^
ペルセウスSでは不利枠にもかかわらずアトラス
が鬼の形相で追い込んで来たんで恐かったっす
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
レース後ウチもあわててアビを2つ付けました。
次にアトラスと会ったら、恥ずかしくないレース
をしたいっす(*´∀`*)


Posted by たっくん at 2009年04月07日 00:20
>シルバー
よく見たら「ズブイ」とあともう一つマイナスアビ持ってた。。
なるべくしてなった呪いだなぁww

>黒
言いましたねぇw
少ない産駒から後継出てよかった!
なんとなくHDの選び間違えっぽいのであってるのね。。
でも英語ズラズラ画面は心臓に悪いw
フランス!
似合わねぇww

>もんぴー
ありがとう!!
なんでドラっ仔じゃなかったんだBCCww
まぁほら、蹴る、のは、ねぇ?w
これからも大舞台でやりあいましょう!

>矢野wwwww
ごめん拭き出したwwww
似てね?似てね?ww
ユキチャンは愛に敏感のようでやはりウチでこそなのですねええそうです。
追伸の情報はサクッと頂きましたw
リーディングサイアーいけっかな!?

>たっくん
さんきゅ!
いやーあの仔出てなくてちょっとホッとしたのは本当よー
ペルSは0.3差だしガチでもダメなんじゃね?
次走はどこ?
東京大賞典だったらお互いがんばろうー!
Posted by セツナ at 2009年04月07日 00:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック