昨日はもう眠くて仕方なかったので、
BBSにて募集してたエサを送ってくれた方に返答を済ませたらさっさと寝ました。
23時前に寝ると、夜中ふと目が覚めて1時頃だったときはまだまだ超寝れるじゃん!と幸せな気持ちになりますよね。ええ。
んで早朝。
起きて調教すっかなー!
あ、そういえばと思い出して画面上を右手で隠して昨日GTのレースを見る。
もしかしたら、と思ってたベルモントSを見る。
1着。
わぁお!
掲示板も辛いだろう、と思ってたコロネーションCも一応見る。
ハナ差。
1着。
うそん。
前走OPでも普通に負けてた仔なのに、、、分からないもんですね。
今回勝った2頭は正直、何度も引退させようと思った仔らでした。
コロネーションCを勝ったアマゾン。
名前からしてアマゾネスの仔ですw
それなりに速かったのですが、目立った戦績は不利枠で京都大賞典で2着くらいなもん。
JCも有馬も歯が立たなかったけど、一応京都記念目指して調整。
直前になってナイトメアを出走させることになって放牧w
有馬の次走が4月入ってからなのは併せをビシバシやって鍛えてたから、では無くただ優先順位の高いの仔の犠牲になって調教したり放牧したりしてただけなんす。。。
適当な重賞がなかったので引退させようかな、と思ったけど4月にOPを使って勝利。
じゃぁ海外に1回くらい挑戦するまで引退させないようにすっか、と。
それが勝っちゃうんだから難しいものです。
これでセキシンマイハート系の全体公開2頭目になりました。
1頭目のナイトメアは超苦労したのになぁ。。。
もう1頭はベルモントSを勝ったグレーズ。
この仔は、、、凄い。
お母さんのアイラはスピードB以外はパーフェクト。
スピードを上げるギャンブルをする為に、ニックスをしないでスピード系の個性の種牡馬と配合させるようにしています。
どうしてもスピードの成果を知りたかったんで、蹄鉄みくじで貰ったSP相馬眼を投入。
・・・C。
ええ、問答無用に1勝したらリストラ候補でしょう流石に。
それが1勝上げてじゃあ最後に併せやって放牧すっかな、と。。。
奇跡のレア・ソニックフォーム取得っ!!!
スピードをSSクラスにするらしいこのアビ。
なんとなんとCからSSにクラスチェンジっ!!
最終的にGTまで勝てるヤツになっちまいました。
コレはアレだ、アメリキャン・ドリーム!!
スピードCの仔が米三冠最後のイスを獲った訳ですからねっ
全体公開にはあまり無いサドラー系だとしても、種牡馬になってからドリームが続くかはアレですがw
ウチは2歳でそこそこコメもらっても切らないんで、こういうことがあると救われますね。
ホント嬉しいです。
ちなみにグレーズって馬名はすぐ引退させると思ってたんで適当ですw
なんか意味あんのかなw
このグレーズの勝利で現3歳世代のGTホースは、エルフ・タナトスに続いて3頭目。
この世代、かなり当たりの感覚です。
上記3頭の他に、オールSSが3頭います。
・・・全部同じ距離ですがw
現古馬陣営にオールSSが2頭います。
・・・5頭全部同じ距離ですがw
みんな一つでも上の舞台で活躍してくれるよう祈ってますm(__)m
最近ずっと倉庫だった垢に馬を移動させて走らせています。
重賞で活躍できそうな仔、芝しか走れない仔以外はほぼ全部移動。
エルフを刻垢に移動させて桜花賞に出走させてレベUPを狙いましたが不発。
不利枠終了でスタートラインにすら立てなかった挑戦に終わりました。
でも刻垢をレベUPさせようとするんなら倉庫上げるのもアリなんじゃねーか、と。
調教効果も上がるし。
今レベル9なのでOP・重賞目指すぜぃっ
ああ、流石に限定OPには出しませんがw