アトラスがまぁ、いつも通り、例によって、ドバイ前にピークアウト。
ステップで!とか思った佐賀記念が引退レースとなりましたw
普通成長の割には老化早かったなぁ。
でもパンドラの血が繋げられてよかでした。
持続はS。
距離適正は1800-2000。
ドラ〜パンの流れ通りスペシャリストの血脈です。
馬場適正がネックちゃぁネックですが。。
成長普通化けと出たんで、追加生産ようにいいかもしんないな。
普通なら12月に種付けしても間に合うしねー
お疲れ様でした!^^
他は重賞初勝利組とか。
アイシクルがダイオライト記念!
ブリザード・ブリザラ・ブリザガときて今度は氷柱なんだよん!w
シュガーがチューリップ賞!
フェイタンの仔なのに芝は違和感アリアリ!w
ジルトがフィリーズレビュー!
アビ一個も持ってないのに大爆走!w
他の仔とか。
明日はヘラクレス・ポーション・ダークネス・レナでドバイ祭り全参加。
みんな頑張って欲しい。
今年のクラシック世代は一番種付けしたマッチョ産駒以外が頑張ってますw
しかも珍しくマイルらへん。
マッチョ大戦開催して中・中長のレベル厚くして開催者はマイルへスイスーイという正に知略っ!
というのは冗談でw
期待繁殖はほぼマッチョ付けたのに泣かず飛ばずが続いてますねー。
距離化けも結構あって結果マイル付近に集中してしまいました。
牡
・カヴィール
無事ヒヤシンスSを勝利して4戦4勝。
次走は上手い具合に地方に馬齢重量のOPがあったんで、そこをステップにプリークネスSへ。
・シルバー
どんなレースでも全力で2着目標。
OP勝ってるんで海外ギニーへ。
・センシズ
ドナの血脈。
結構イケる、と思ってるんだけどレースになると難しい。
パル会長の仔らしく距離適正長いのがこの仔にとってはマイナスなのかも。
・シェンロン
フェイオーの仔なのにどうしてマイラー。
でもかなり期待しちょる。明日の毎日杯頑張れ!
フェイタン−フェイオー−シェンロン
中−中長−短中
砂−芝−砂
この一族変わりすぎww
牝
・シュガー
砂馬だけどカヴィールがいるので芝へ。
重賞勝てたんでこの仔も海外ギニーへ。
・ジルト
砂1000OP勝ったり芝1400勝ったりいまいち分からない。
この仔も海外ギニーへ。
・フィオ
今日のフラワーCでマイッチングに負け2着。
今なら勝てるかなーと思ったけど流石エリート。
大人しく本来の中か中長で頑張ってもらおかな。
しまった!
ここまで書いておいてマイッチング勝ったんじゃん書かなきゃ!とか思ったけどもういいやw
二日連続同じ仔書くのも面白くな、、、いやなんでもない。
明日書くわw
GW、特に休みないっすね。いつも通りっす。。。