2009年04月06日

パンドラの箱から出てきたのは

■31S11月1週

いやはや、ここ数日PCがクラッシュしたーと焦ってました。
プログラムは作れてもハードはそんなに詳しくないんすよね。

DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER

ブラックにホワイト文字!
うぎゃー画面のいきなりの到来ですよっ

色々やってみたらctrl+Alt+delete押して再起動かけたらすかさずF2押してなんつーのどっから立ち上げる?フロッピーから?HDから?CDから?の画面にしてHDを選んで、今二つHD付いてるんだけどそれのC:\がある方を選択するとxp画面になって立ち上がるというふうに落ち着きました。しかし心は落ち着かない。

よく分かんないんで当分はこれでやってみます。


で、馬主PCがどうなってもオンラインの愛馬達は頑張ってくれてました。


@アトラスがJBCCを圧勝でGT馬にっ!!
2076.PNG2081.PNG
GT惜敗続きだった父パンドラの無念を見事晴らすっ!
ぃやっほーーーぅっっ!!
と愛情たっぷりに叫んでみても既にパンドラはユイオリの元にドナ済みw
そしてミート済みなワケだがww
少ない産駒から意地を見せてくれましたねー。
この仔で全体公開馬11頭目になりそうです。
溢れ返って嬉しい悲鳴ですw
お願いですから種牡馬枠を増やしてっっ

前走のオープン、勝って海外だ!とか妄想してたのに大外ララバイでたっくんの2着。
おぉぉぃぃっ!!TCKでも牝馬でもないのに強ぇよレコードかよたく之助ぇぇぇっっっ!!
と素直に砂友会メンバーのお互いを賞賛、健闘を称えつつ(ぇw
方向転換で除外が怖かったけど、気を取り直して国内GTへ目標変換。
前走で完敗したロッカがいなかったんでこりゃいけっかなー、と見てたら思った以上にブッ千切って勝ってくれましたっ
やった!でも馬主びっくりw
普通に化けたのか成長遅めなんで併せグワシグワシやってたらプラアビ4つのキャリア組になってました。
大駆けもあるんで、もっと何かやらかすかもしれません。やらかして下さい。
アトラス1.PNGアトラス2.PNG
父は前述の通りパンドラ。
ドラの初期の活躍馬で、これまた大駆け持ちの期待馬でしたが同期にボスカーニバルっちゅー銀敵(ライバル)がいたんで善戦マンで終わってしまった不遇の仔でした。
母はEXユキチャン。
このゆっきー、ローレライに続いてGT馬2頭目です。いい女です。
ローレライは父ドライセン。付けた理由、芦毛×芦毛なら確実に白い仔が生まれるから。
今回のアトラスの種付け理由はドラ×ユキで成功したなら息子のパン×ユキでもいいじゃろう、とのニックスでもなんでもないスーパー理由。
うん、こういうのもアリということでw
ちなみにゆっきーは今ノリにノっててあまりにノり過ぎてGT勝っても皆あぁまたかと無感動で受け入れられてる天野周矢さんからセリで落としたものです。
で、銭形さんと並んで’ドラ使い’の称号を得た(何?w 天野さんの肌馬にドラ系のパンドラ付けてGT勝つってのはあれですか流行の最先端ですかいや特に関係ないですかw
いやー血統って奥が深いですよね!というか血統評論家に怒られるね!
すごく関係ないけど天野周矢さんの真ん中を取ると天矢になって漢字似てる!!すげぇ!!
本当に申し訳ない。


1頭目にしてテンション上がりすぎて書き過ぎてしまったんでこっからハショりますw


続きを読む
posted by セツナ at 00:28| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 31s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。