2009年04月30日

Wanted!!閑人!

■32S4月3週

牡馬クラシック戦線第一弾、皐月賞!
フルゲート18頭中、マッチョ産駒1頭というまろやかな開幕でしたw

桜花賞も重賞馬チャラ・M・ラヴベリが馬群に沈みまくるというビビリ展開。
牡馬・牝馬共にスタートダッシュは見事コケまして、マッチョ大戦最高のスタートをキめてくれました!
その落とし穴っぷりは野球版の消える魔球の如くっ
ああっ!そればっかり多投はやめてっっ
いやいや待った待った。
こ、これからだ筋肉の覚醒は!お願いだからこれからにしてくれっ!!!

うむむむ。
どうなんでしょう、マッチョ自身も苦しんだけど成長追いつかないのかな。。。
それとも産駒の出来がよくないのでしょうか。考えたくねー。
種牡馬ランク現在1位ということで、OP以上はともかくデビューは皆ガンガンしてるとこだと思うんですよね。
産駒数は多いので、新馬・未勝利勝ってポイなんでしょうか。ポイしないで下さいw
ウチのマチョ仔は今んとこ重賞級は見つからず。
もうちょい経って前回のフェイタンのような救世主を待ち望もうそうしよう。

さぁ次はオークス!ダービー!
えと、参加者の皆さん、なんとかなりませんか(ぇw
舞台はクラシックディスタンス。
となれば、、、そう、クエスト・閑人の挑戦状!
そろそろ動き出した地方2400OPや、青葉賞辺りからヤツの参戦が始まるでしょう。
間違ってもダービーなんか勝たせちゃぁいけねぇ!いけません!!

さぁみんなでシュプレヒコール!!
posted by セツナ at 00:39| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | マッチョ大戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

牡馬クラシック華麗なる開幕

■32S4月3週

皐月賞、マッチョ産駒出走したのは、、、1頭っ!!w


レグホーン(SEA氏)頑張りまくれっ!!!
いやマジで!!w
posted by セツナ at 08:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | マッチョ大戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

先生に花を

■32S3月5週

◆マッチョ通信 No.17

【Muscle topics】   エリート戦士が今度は本当に目覚めたっ! ドギーマイッチング(ドギーマン氏)がフラワーCを勝ちまいっちんぐ!! GT勝ったら馬主は脱ぎますっ!!脱げっ!!ww 

ドギーマイッチングがフラワーC(芝)制覇でエリート戦士の面目躍如っ!!
2144.PNG

2着に紳士の仔を従え約束された未来、重賞初制覇っ!
マイッチング@.PNGマイッチングA.PNG
・・・。
なぜ自分の仔が負けたのに記事を書かねばならんのだぁぁぁぁぁっっっ!!
ハァハァハァ。
いやいやいやそんなことミジンコ程も思ってませんから。
でマイッチング。
どうやら海外逃亡へのパスポートの手筈は整っようです。
次は海外オークスでしょうかね?
まいっちんぐ先生を日本の文化として広めていいのでしょうか。
誤解されないでしょうか。
日本の恥と認識されないでしょうか。

日本のイメージの為にも無様な走りは許されないっ
飛べ!マイッチング!!
めくれ!マイッチング!!
posted by セツナ at 00:20| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | マッチョ大戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月26日

アトラスの引退

■32S3月4週

アトラスがまぁ、いつも通り、例によって、ドバイ前にピークアウト。
アトラス_1.PNGアトラス_2.PNG
ステップで!とか思った佐賀記念が引退レースとなりましたw
普通成長の割には老化早かったなぁ。
でもパンドラの血が繋げられてよかでした。
持続はS。
距離適正は1800-2000。
ドラ〜パンの流れ通りスペシャリストの血脈です。
馬場適正がネックちゃぁネックですが。。
成長普通化けと出たんで、追加生産ようにいいかもしんないな。
普通なら12月に種付けしても間に合うしねー
お疲れ様でした!^^


他は重賞初勝利組とか。

アイシクルがダイオライト記念!
ブリザード・ブリザラ・ブリザガときて今度は氷柱なんだよん!w
2128.PNG2129.PNG

シュガーがチューリップ賞!
フェイタンの仔なのに芝は違和感アリアリ!w
2130.PNG2132.PNG

ジルトがフィリーズレビュー!
アビ一個も持ってないのに大爆走!w
2133.PNG2137.PNG


他の仔とか。

明日はヘラクレス・ポーション・ダークネス・レナでドバイ祭り全参加。
みんな頑張って欲しい。

今年のクラシック世代は一番種付けしたマッチョ産駒以外が頑張ってますw
しかも珍しくマイルらへん。
マッチョ大戦開催して中・中長のレベル厚くして開催者はマイルへスイスーイという正に知略っ!
というのは冗談でw
期待繁殖はほぼマッチョ付けたのに泣かず飛ばずが続いてますねー。
距離化けも結構あって結果マイル付近に集中してしまいました。


・カヴィール
 無事ヒヤシンスSを勝利して4戦4勝。
 次走は上手い具合に地方に馬齢重量のOPがあったんで、そこをステップにプリークネスSへ。

・シルバー
 どんなレースでも全力で2着目標。
 OP勝ってるんで海外ギニーへ。

・センシズ
 ドナの血脈。
 結構イケる、と思ってるんだけどレースになると難しい。
 パル会長の仔らしく距離適正長いのがこの仔にとってはマイナスなのかも。

・シェンロン
 フェイオーの仔なのにどうしてマイラー。
 でもかなり期待しちょる。明日の毎日杯頑張れ!
 フェイタン−フェイオー−シェンロン
 中−中長−短中
 砂−芝−砂
 この一族変わりすぎww



・シュガー
 砂馬だけどカヴィールがいるので芝へ。
 重賞勝てたんでこの仔も海外ギニーへ。

・ジルト
 砂1000OP勝ったり芝1400勝ったりいまいち分からない。
 この仔も海外ギニーへ。

・フィオ
 今日のフラワーCでマイッチングに負け2着。
 今なら勝てるかなーと思ったけど流石エリート。
 大人しく本来の中か中長で頑張ってもらおかな。



しまった!
ここまで書いておいてマイッチング勝ったんじゃん書かなきゃ!とか思ったけどもういいやw
二日連続同じ仔書くのも面白くな、、、いやなんでもない。
明日書くわw



GW、特に休みないっすね。いつも通りっす。。。
posted by セツナ at 00:00| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 32s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月25日

マチコ先生に捧ぐ

■32S3月3週

◆マッチョ通信 No.16

【Muscle topics】   負けてラッキー!! ・・・ってそんなんいいのかエリート戦士っ!!w ドギーマイッチング(ドギーマン氏)がやみろ杯マッチョ・ロード賞Aで10億ぼろ儲けっ!! 

だぁーーーっ!!気づかなかったっ!!
2つ目のやみろ杯強奪っ!!!

ドギーマイッチングが弥生賞2着でマッチョ・ロード賞Aを獲得っ!!
・・・てめ負けんなよっっ!!!ww

まいっちんぐ1.PNGまいっちんぐ2.PNG
マッチョ・ロード賞A:10億
  弥生賞2着


エリート戦士マイッチング、まさかの銀メダルでのやみろ杯獲得っ
なんだよエリートっぽく優勝の賞狙えよーw
つか当然のように皐月賞狙うと思ってたんだけど。。。
明日のフラワーC登録?
ここ勝って海外逃亡か??
いやーんまいっちんぐ!

しっかしこのハナ差負けはデカかった。。
DS砲を両方苦しめるとは恐るべきサンシャイン・ジョンっ!!w
posted by セツナ at 00:00| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | マッチョ大戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月24日

天下の大泥棒

■32S3月2週

◆マッチョ通信 No.15

【Muscle topics】   世代最初の大泥棒っ! ウチノマッスル(ウッチィ氏)がやみろ杯ぴったし体重賞で20億のかっぱらい!! 律儀に報告してくるところが礼儀正しいぞw 

遂にヤっちまった野郎がっ!
やみろ杯持ってっちまったヤツが出たっ!!

その名は、、、
ウチノマッスルぴったし体重賞20億盗られちまったぁぁぁっっ!!
ウチノマッスル1.PNGウチノマッスル2.PNG
ぴったし体重賞:20億
  馬体重490kgで2勝以上



前回ウチノフォースを率いて、見事ダービー制覇を成し遂げ準優勝したウッチィ氏!
今度はやみろ杯でお騒がせだぁぁぁっ!!!ww
生まれつき体重490kgで生まれたのはラッキーとはいえ、この時期に条件戦を勝ち上がるのは実力あってこそ。
一番人気で堂々と勝利は次のステップも期待できる内容。
しかしラヴベリもこの仔もイマイチ距離適正が把握出来ませんがw
皐月・NHKマイル辺りも面白いかもしれません。
つかもう20億獲ったんだから十分だろっ負けちまえっ!!
という開催者の心の声は流石に表には出せませんっ
・・・あ、あれ?w

ん?
前回のラストフォースで86億賞金持ってたのに今度は20億?
このヒト100億以上ウチから巻き上げてるよっっ!!w


これにてぴったし体重賞は〆です。
この賞狙ってたヒトいたかな?w
次のやみろ杯達成者ダレだっ



さーて本日弥生賞でエリート戦士、あのイヌニダの仔ドギーマイッチングが見事ハナ差で戦死しましたw
ここまではマッチョも成長徐々で負けた道。
本番皐月賞では巻き返しなるかっ!?
短い期間で成長upと調教で能力up、バランスが難しいがエリートの底力を魅せてもらおう!!
posted by セツナ at 00:43| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | マッチョ大戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

チャラするパワー

■32S3月1週

◆マッチョ通信 No.14

【Muscle topics】   大外枠不利さえこの娘の前ではチャラ! チャララヴベリ(ちゃら氏)がクイーンCを制覇して桜の女王候補に名乗りを上げるっ!! 

マッチョ戦士、初重賞制覇もこの娘だっ!
チャララヴベリが大外枠不利もチャラにしてクイーンCを制覇っ!!
クイーンCチャラン.PNG

マッチョ産駒初重賞制覇の記念にラヴベリの名が刻まれました。
チャラー.PNG
なぜにラヴベリーーーーーーッッッ!!!アアーーーーッッッ!!!!
というのは前回トコトン追及したので置いといてw
お互い枠不利同条件で、今絶好調のサンフェさんの2歳牝馬チャンプを退ける大金星っ!
こ、これは桜の予感!?
俄然現実味を帯びてきましたっ
これから本番の季節、ラヴベリから目が離せないっ!!
・・・。
なぜにラヴベリーーーーーーッッッ!!!アアーーーーッッッ!!!!
posted by セツナ at 00:00| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | マッチョ大戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

FAXの真相

■32S2月4週

久々にチャットに参加させて頂きました。
楽しい時間をありがとうでした!


びくさん、OP勝ちおめでとうございます!
おかげでオスカル、ドバイに行けなくなりました^^
次走どこ行くかリークしたので是非ブチ当てますw
また激しい戦いをしましょう!
・・・今度は呪い抜きでお願いしますw


D砲、フェブラリーSおめっと!
いや強い強い!
そして撒きに参加した皆にいぢめられて、ボクはまた強くなれた気がします!





ダイイングメッセージとして。。。
posted by セツナ at 01:29| 東京 ☔| Comment(11) | TrackBack(0) | 32s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

宛?

■32S2月3週

本日、仕事中に他部署から自分宛に業務関係のFAXを頂きました。

白昼の呪通信.JPG

え、死?
え、呪い的な?
え、はっきり本人に伝えちゃうほどボク嫌われてる?


送った相手はハタチくらいの女の子でした。
え、なんで?



近日中のワイドショーで’東京の若者紳士が変死’のニュースを見たら皆さんピンときて下さい。
さらに馬体重が+30`放置が重なったら決定です。
丁重にお悔やみしてください。
posted by セツナ at 00:06| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 32s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

ヘラクレスの栄光

■32S2月2週

ヘラクレスが根岸Sを僅差の勝利っ!
2112.PNG2114.PNG

長く一線級で活躍してくれたGT馬、アマゾネスの初仔です。
いやー母がムキムキっぽい名前なんでこの名前しかないとw
ヘラクレス1.PNGヘラクレス2.PNG
元々期待しちゃったりしてた訳ですが素敵な結果を伴ってくれました。
んで父サイスはマイル×だったけど、この仔は走れそうです。
エチュードがPOしたんで、この仔にフェブラリーSは託してみます。
ええ、既に調子下がってますがw
その後はドバイ、大舞台続くけど頑張って!


アトラスが佐賀記念を制覇っ!!
2118.PNG2119.PNG
JBCCでGTを勝った後、芝挑戦するも敗退。
本命の東京大章典は枠不利ララバイで惨敗。
ドバイへの向けて上がり馬補正目指して復活を賭けた佐賀の地で見事復活っ!
ここは生意気にも勝つつもりで送り出したんで一安心。
次走は勢いそのままにドバイへ!
無敗のドラっ仔、アマノヴィシャスに挑戦しちゃる!!

これで3日連続砂重賞制覇!
うっとりです。
明日は2歳砂チャンプのカヴィールがOPに出陣。
明後日のフェブラリーS勢い続けてぇ!!





えー、マチョ仔が静か過ぎて不安になってきましたw
もしや、もしや!あの伝説のパティシエの再来じゃねーかっ!?と。
まぁマッチョ自身も弥生賞は出走したけどまだJOJOで埋まってなかったですしねー。
ギリギリ皐月・ダービーあたりに新星が出てくるのを願ってますか!

あ、ウチのマチョ仔は完全に沈黙しておりますw
posted by セツナ at 00:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 32s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

薬草と同義

■32S2月1週

ポーションが条件戦から駆け上がって5連勝目を平安Sを飾るっ!
2109.PNG2113.PNG
ええ、そうです。
お父さんがエリクサーなのでポーションです。
いやー凄い格下げですねw

ポーション1.PNGポーション2.PNG
未勝利・500万下・1000万下・1600万下とクリアしてOPはすっ飛ばしたけどビックリの重賞制覇っ
放牧明け2戦目の前走勝った後調子がちょい下がりで維持してたんで、ちょうどいいとこに平安S見っけて出してみたらマジすか状態(ぇw
裏開催のAJCCのダークネスの方がチカラ入ってたんで、ああ、負けましたけどね、軽く見てましたゴメンよポーション!
前走1600万下招福ステークスで砂友会の紅、メイシュンチームに勝ったんでド根性砂魂を吸い取ったのかもしれません。
司様。お礼に今度イベントでエタノールカードでも出たら差し上げますね。目薬として。(太字)

父はさっきも言ったエリクシル。
あまりに万能で距離幅が広いのが長所であり短所。
母は川崎記念馬ニトロ。
フェブラリーS馬父×川崎記念母で砂重賞制覇とはこれぞ王道。
生まれながらの砂バカですねw

次走はどうしましょうか。
フェブラリーSとか挑戦してみたいけど既に3連闘の身、無理じゃん。
でもそこに出走させようかと思ってたエチュードが今日PO。うは。




最近忙しいんす。
いや仕事はいつも通り相変わらずなんだけど、新PCがやってきましていぢるのが楽しくてw
マッチョ仔もなかなかOPの壁突破しないし、記事も更新せず、競伝もさっさと終わらせて、ニヤニヤしながらいぢってますw
速いよーCPU!(Core2 Quad 2.83)
ストレス無いよーメモリ!(4G)
空きたくさんあるよーHD!(2.5テラ)
稼動音静かだよー!(静音使用のCPUファンとグラフィクボード)

競伝も調教サクサクいくし、レースシーンに影なんかつけちゃったりして!高ポリゴンなんちゃらとかしちゃったりして!

すごくいいかいものをしました。ふふ。
posted by セツナ at 00:01| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 32s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月15日

皆マチョ仔はどうかな?

■32S1月1週

32Sあけましておめでとうございます^^
今Sもよろしくお願い致しますm(__)m

いよいよクラシックシーズン、マッチョっ仔が暴れてくれることを祈って!



さって。
昨Sはいい形でシーズンを終えることが出来ました。
いや、ちょい期待してた有馬は除外だったんだけどねw

砂漠テロップ.PNG
カヴィールが年末若駒の砂祭典、全日本2歳優駿で圧勝の戴冠!!
2096.PNG2099.PNG
やべぇ!すげぇ!やった!嬉しいっっ!!
砂人には憧れのタイトル、全日本2歳優駿初優勝っ!!
2歳戦下手な自分には縁の無いモンだと思ってただけに感激っす。
まぁ実力は無い、とは言いませんが運が良かったのが大きいかな。
印が厚くて人気があって強そうな相手が枠不利に結構なってましたからね。
カヴィール@.PNGカヴィールA.PNG
親父は褒章で貰ったのか定かじゃないけどアビ3ミスプロ。
自分でも1個習得したんで計4個のアビキャリアです。
未だによく分からないけど、それが大きいのかもしれません。
以前も言ったかもしれないけどカヴィールってイランの砂漠のこと。
母がキャメルなんでかけてみました。やっほーぅぃ!
今をときめくダルビッシュ・イランパワーがアビ発動したのかもしれません。
うそん。

3戦無敗で来ましたが、3歳ではコロッと沈みそうですw
国内OP戦を使ってプリークネスSが当面の目標っすね。
頑張ってー!


シ、シルバーがホープフルSを制覇しちった!
2104.PNG
シルバー@.PNGシルバーA.PNG
うそん!
「ボス」ヤーウェの仔が希望の名をOP勝っちゃうなんて!w
うーん、馬体も銀色っぽくしたのになんでやろ。。。
まぁヤーウェ大戦、初OP勝ちの「銀」の素敵カード貰ったしいいかな!w

今Sは海外で2着獲れるよう努力します!!




しかし、、、ウチのマチョ仔はどうなってんだ?w
posted by セツナ at 01:21| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 32s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

チャリラリラーン!

■31S12月5週

◆マッチョ通信 No.13

【Muscle topics】   鍛えぬいた筋肉の仔が遂にOP制覇! チャララヴベリ(ちゃら氏)が中京2歳Sでマッスル開放! 

やっとキタキタッ待ってましたっ!
マッチョ産駒初OP勝利達成っ!!

チャララヴベリが中京2歳Sをもぎ取ったっ!!
2歳大爆発.PNG

いやー名前にラヴベリなんてついてたらそのまんまそっちの産駒だと思うと思わない?
という見事な言い訳で全くマッチョ産駒だと気づきませんでしたw
チャララヴベリ1.PNGチャララヴベリ2.PNG
戦績を見るとなんとなんとGT・阪神ジュベナイルSを2着!
え?、すげぇーじゃん!w
でも名前がねぇ、、、リファール系っぽいんだよねぇ。
筋肉というかスプリンターというか驀進的なイメージ?
いやしつこいですね。すみません。
別に馬名なんてどうでもいいんですがねw
そういえば名前がちゃらさんらしくない気がする。
大爆発、応援団、社長、卓球部、etc。
数々のレジェンドネームを残してきましたがこの仔は母系からラヴベリ。
や、名前攻めはここらへんでやめときますかw

さてさてこらからのローテが中々に不明。
距離変異でマイラー系に出てしまったようなので、桜花賞に期待ですね!
ブエナビスタのように堂々たる女王になれるよう、筋肉に磨きをかけまくれっ!!


さぁいよいよクラシックシーズン!
いやー普通にどんな仔が出てくるのか楽しみだw




あー、いきなりNo.13とかなってるのはムダピクも合計してみたので気にするな。
posted by セツナ at 00:57| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | マッチョ大戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

cool boy

■31S12月3週

どうしてもクールなイメージが離れないセツナです。こんばんわ。
分かる。すごく分かります。
クールビューティな馬主像がおこげのようにこびりついてしまってるのかもしれません。
もっとフレンドリーでお茶目な一面を出していかないといけませんね。

続きを読む
posted by セツナ at 23:23| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 31s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

反射行動の危険

■31S11月3週

今日、目薬と間違えて点鼻薬をさした人がいました。
僕です。

続きを読む
posted by セツナ at 00:01| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 31s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

ドラ祭り2!(気付かなかった

■31S11月2週

祝!ドライセン産駒ブリーダーズカップ・クラシック1・2・3・4着独占!!

1着:エルグシド(天野周矢氏)
2着:ゼニガタトトロ(銭形平次氏)
3着:バリカンパニュラ(バリスタ氏)
4着:キャットレナ(紳氏)

おめでとう!
ありがとう!
でも自分は複勝圏外さっ!ウワァァァーーーン!!

’ドラ使い’天野・銭形、海外の地で火花散るっ!
5着もんたさんの仔の父がドラじゃないのが悔やまれるっっ
もんたさんのバカーーーーーーッッッ!!!(ぇw
posted by セツナ at 00:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 31s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

パンドラの箱から出てきたのは

■31S11月1週

いやはや、ここ数日PCがクラッシュしたーと焦ってました。
プログラムは作れてもハードはそんなに詳しくないんすよね。

DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER

ブラックにホワイト文字!
うぎゃー画面のいきなりの到来ですよっ

色々やってみたらctrl+Alt+delete押して再起動かけたらすかさずF2押してなんつーのどっから立ち上げる?フロッピーから?HDから?CDから?の画面にしてHDを選んで、今二つHD付いてるんだけどそれのC:\がある方を選択するとxp画面になって立ち上がるというふうに落ち着きました。しかし心は落ち着かない。

よく分かんないんで当分はこれでやってみます。


で、馬主PCがどうなってもオンラインの愛馬達は頑張ってくれてました。


@アトラスがJBCCを圧勝でGT馬にっ!!
2076.PNG2081.PNG
GT惜敗続きだった父パンドラの無念を見事晴らすっ!
ぃやっほーーーぅっっ!!
と愛情たっぷりに叫んでみても既にパンドラはユイオリの元にドナ済みw
そしてミート済みなワケだがww
少ない産駒から意地を見せてくれましたねー。
この仔で全体公開馬11頭目になりそうです。
溢れ返って嬉しい悲鳴ですw
お願いですから種牡馬枠を増やしてっっ

前走のオープン、勝って海外だ!とか妄想してたのに大外ララバイでたっくんの2着。
おぉぉぃぃっ!!TCKでも牝馬でもないのに強ぇよレコードかよたく之助ぇぇぇっっっ!!
と素直に砂友会メンバーのお互いを賞賛、健闘を称えつつ(ぇw
方向転換で除外が怖かったけど、気を取り直して国内GTへ目標変換。
前走で完敗したロッカがいなかったんでこりゃいけっかなー、と見てたら思った以上にブッ千切って勝ってくれましたっ
やった!でも馬主びっくりw
普通に化けたのか成長遅めなんで併せグワシグワシやってたらプラアビ4つのキャリア組になってました。
大駆けもあるんで、もっと何かやらかすかもしれません。やらかして下さい。
アトラス1.PNGアトラス2.PNG
父は前述の通りパンドラ。
ドラの初期の活躍馬で、これまた大駆け持ちの期待馬でしたが同期にボスカーニバルっちゅー銀敵(ライバル)がいたんで善戦マンで終わってしまった不遇の仔でした。
母はEXユキチャン。
このゆっきー、ローレライに続いてGT馬2頭目です。いい女です。
ローレライは父ドライセン。付けた理由、芦毛×芦毛なら確実に白い仔が生まれるから。
今回のアトラスの種付け理由はドラ×ユキで成功したなら息子のパン×ユキでもいいじゃろう、とのニックスでもなんでもないスーパー理由。
うん、こういうのもアリということでw
ちなみにゆっきーは今ノリにノっててあまりにノり過ぎてGT勝っても皆あぁまたかと無感動で受け入れられてる天野周矢さんからセリで落としたものです。
で、銭形さんと並んで’ドラ使い’の称号を得た(何?w 天野さんの肌馬にドラ系のパンドラ付けてGT勝つってのはあれですか流行の最先端ですかいや特に関係ないですかw
いやー血統って奥が深いですよね!というか血統評論家に怒られるね!
すごく関係ないけど天野周矢さんの真ん中を取ると天矢になって漢字似てる!!すげぇ!!
本当に申し訳ない。


1頭目にしてテンション上がりすぎて書き過ぎてしまったんでこっからハショりますw


続きを読む
posted by セツナ at 00:28| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 31s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

筋肉甲子園大戦!


マッチョ大戦 外伝・選抜甲子園大戦!
〜迸る青春〜
(登場参加者は敬称略・誇称・誇大・妄想表現でお送り致します)


優勝決定!
カリ太・我妻涼・くろふね
3名の勇者君臨!!


過去の熱戦はコチラ
posted by セツナ at 00:03| 東京 ☀| Comment(56) | TrackBack(0) | マッチョ大戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。