2009年01月28日

英愛ダービー!

■30S7月3週

フェイオー英ダービーtopics.PNG
フェイオー愛ダービーtopics.PNG

フェイオーが英に続き愛ダービーも制覇っ!!
1983.PNG1985.PNG
いや自分でもびっくりなタイムで海外ダービー連覇です。
前走がハイペで2.21.7
今回がややハイで2.21.6
うむ、サバレコ級の走りだと自分で思っておこうっ
ただやっぱり芝とかクラシックディスタンス走ってる時点で、親父のフェイタンとイメージが違いすぎるなw
この仔の距離は2000〜2600、夢は有馬記念まで広がります。
と言っても「お約束」のPOが待ってそうですけどw
フェイオー(愛ダービー1.PNGフェイオー(愛ダービー2.PNG
次走はキングジョージで古馬に挑戦。
連戦用に調子MAXよか前にしといたから平気かな?と思ってたらもう既に下がってるし。。
やっぱり海外のレースは消耗激しい、というかまたも予想より激しすぎたw
でもまぁキングジョージはあんま出走したことないんで出してみます。
凱旋門も出してみたいなぁ。
夢は膨らみます。


これでクラシック路線にある「ダービー」は全て制覇。
東京優駿
ジャパンダートダービー
ダービーグランプリ
ケンタッキーダービー
英ダービー
仏ダービー
愛ダービー

当面はグランドスラムが目標ですが、それほどガチで狙ってません。
というか苦手な距離なので狙えませんw
残りはJCと有馬記念。
以前中長狙いで生産しまくって、その路線のレベルの高さにギャフンと跳ね返された過去があるのでなんとも。。
たぶんこれからもミドルレンジ付近を生産して、結果中長走れたら挑戦する流れになると思われ。
マッチョとかフェイオーみたいな感じがベスト。

つか、マッチョ、因子無いのにはかなりびっくり。
遺伝がSに落ちたときよか衝撃度大でした。。
あんだけ海外も勝ったし国内も勝って名声値たっぷりのはずなのに、因子って確定はしないもんなのね。
一つは付くだろうと甘く考えてましたw
あわよくば2つ!とか蕩けた考え持ってて反省しています。申し訳ない。
posted by セツナ at 00:53| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 30s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。