2008年12月31日

もういくつ寝ると

■29S12月5週

いよいよ2008年も終わり。
なんだか食料偽装だとか無差別殺傷だとか暗いニュースばかりでしたね。
いいニュースってなんだろう、、、パッと思いつかないのが悲しいところ。
あぁそうそう、上野からパンダが消えたのもニュースの一つ。
近くなんでそこそこ見に行きましたが上野の象徴がいなくなったのは寂しい限りでした。
来年は何が起こるんでしょう。
個人的にはボーナスも下がるしあんま期待できないできない。
まぁオバマさんに頑張ってもらいましょう。
そういえば個人的にはヒップ・レッド事件がありました。あっちゃいました。。。
とりあえず健康の大切さが身にしみました。
養命酒は2倍飲まなきゃいけませんね(ぉ


そしてアスコットも29Sが終わり。
今Sはマッチョの筋肉をどう鍛えるか、というかクラシックにどう間に合わせるか、にエネルギーを注ぎまくったシーズンでした。
リミッターかまされてで全然成長遅いのには焦りましたw
結局完全マッスルになる前にクラシック突入。
にも関わらず、不利枠地獄も跳ね除けて二冠達成はもうなんと感謝して良いのやら!
さらには秋天制覇で変則三冠、海外2勝合わせると五冠達成でもうマッチョありがとう!って感じです。
調子合わせ等色々勉強になりましたし、有意義なシーズンを送れました。
マッチョを応援して下さった沢山の皆さん、本当にありがとうでしたm(__)m
特にティーエムさん、色々ありがとう!!


さていよいよ30S区切りのシーズン到来。
生産はいつも通り白紙ですw
いや柏木さんのコメントが無いと分からないんですよ、ハイ。
あれオールシーズン聞けるようにならないかしらマジで。
血統照らし合わせマクロだかソフトだかあればいいんでしょうが、んなもん無いし。
個性の関係攻略法が分かった以上、今まで通り刹那適当法(砲)を続行するのもなんだしさ。
今までは基本的に自家種牡馬キャットオンリー、極端なインブリじゃなきゃニックスも関係無しの猫×猫配合でやってきました。
でもそれなりに結果出てるんだよねー、個性導入後も。
まー個性相互関係知っちゃったからには試してみたいのが好奇心旺盛な年頃の紳士。
ASSは脱会しちゃったんで、全体公開&馬主会種牡馬を今回は色々付けさせて貰おうと思ってます。
基本線の自家製種牡馬中心というのは変わらないけど。

前から「個性なし」でも気にせず使ってたけど、ニックスにすれば個性関係無しってのが公式に分かったんで以前の種牡馬も繁殖も問題なし。
そうじゃなきゃ個性なしのドライセンがいい成績残せることも無く。
マッチョ・オルカ・ゼニガタアップ・ロカスカイセンサーが孝行してくれたし来Sも期待大。
2歳には新聞馬ゼニガタトトロも控えてますし銭形さんには頭が上がらないっすねw
アガシオンもじわじわと活躍馬出してきてるし、サイスも伊達さんにGT勝って貰った。
エリクシルはあずきさんになんとかしてもらったw
フェイタンは人気が無いので自分でなんとかしなくてわっ
ドライセンはウチのエースだし心配はしてません、でもマッチョが引退したら不人気になりそうだがw
ルシファーはまだチェリーでいたいらしいので現役でw

皆様、来S、かわいいかわいいキャットの種牡馬達をよろしくお願いしますどうかよろしくm(__)m



あれ?
何時の間にか宣伝になってました申し訳ないw

大晦日は奇跡的に休みが取れたんで生産をじっくり考えようかと思ってます。
まぁそれから正月は元旦からずっと休みない訳ですが。。。。
実家にも顔出さなきゃいけないし、色々行きたいとこもあるし、TVも見なきゃいけないし、時間足りねぇ!
日中INしてても超集中して絶賛生産考慮中だと思いますので話し掛けられても反応薄いと思いますがお許しをw
というかみんなどのくらい生産に時間かかるんでしょう?
ウチはどうだろ、3〜4時間くらい?
とりあえず一回決めてエクセルに打ち込んでから、いきなり実行せず冷却期間を置きます。1時間でも。
後で再度見直すとまた違った印象・感想を受けるんでちょちょっと変更して種付け実行っつーパターンです。
普段はゲーム内3月くらいですがw
云々唸ってオーバーヒートの脳はたまに訳の分からない組み合わせでOKを出す恐れもあるので、というかいつも確実にありますw
それでも楽しい生産計画構築。
濃ゆーい大晦日になりそうですw


さて終わりの時間が迫ってまいりました(何
アスコットの皆様、今年・今Sは大変お世話になりました。
今こうして楽しく過ごせているのも皆様のお陰です。
来年・来Sもどうかよろしくお願い致しますm(__)m
楽しく過ごしましょう!^^

では良いお年を!
posted by セツナ at 00:08| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

夢と国

■29S12月4週

え?
馬券で当たった配当金って税金取られんの??
やべー、なんだか超ショック。
ヤフーでどっかの社長が有馬1500万当たったらしいけど300万近く「国に」払うって初めて知った。
馬券って単純に一攫千金って訳じゃないのね。。


競伝で馬券300万買ってる訳だが、ここはリアルじゃなくて良かったわw
posted by セツナ at 00:38| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月29日

自分のプライドとの闘い

■29S12月3週

ダイワスカーレット、もう最高の逃走劇っ!!!
もう凄ぇぇぇ!!!
しかし’ダスカ ― ゴッホ’1点で買ってたのにお祭りなにしとんねん。

で、猫。
ルシファーが鳴尾記念を制覇っ!!
1907.PNG1908.PNG
なんとなんとまだピークですよ5歳になっちゃいますってww
種牡馬になるタイミングを完全に逸してしまいましたね。。。
来Sも現役で頑張ってもらいましょう。
ここまで来るとどこまで踏ん張れるのか見て見たいしねー。



さてさて。
書いてたけど載せてなかった
「紳士、Gの診察を告白する。 〜 未知の体験のワンフィンガー 〜」
の続きです。
引き続き食事中の方はお気をつけ下さいw


こんどは自分でIN編
posted by セツナ at 00:41| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月28日

あんまりそわそわしないで(芝で)

■29S12月2週

マッチョはJC敗退。
でも結果的に見ると思ったより走ってくれました。
が、枠有利と良馬場でつい色気が出てしまって期待しちゃったのは否めませんw
アビ発動しないと掲示板くらいかな?と思ってたけど、あそこまで行ったら2着には踏ん張って欲しかったぁぁ
うーん、2400mではやっぱりワンパンチ足りませんでしたね。
来S川崎記念で今度は砂に挑戦っす!
29Sは獅子奮迅の活躍、おつかれさん。
30Sもピーク長めに頼むよーっ

JCDは1番人気になっててビビッたけどアクオスは4着。
こちらも思ったより善戦。
そんなことよりドライセン産駒のロカスカイセンサー優勝おめでとうです!



引退馬ぞろぞろっと。

英オークス馬ディアナ。
ディアナ@.PNGディアナA.PNG
海外GTを成し遂げてからは善戦ガール止まり。
ワンパンチ足りないまでもそれなりのタイム持ってたんでちょいと期待して出すと人気は出ないわちゃんと走らないわw
なかなかジレンマちゃんでしたね。
母としては優秀。
芝33.5・砂32.5の合計66
持続はSSという猫血統のカタマリ。
今度は母として海外制覇出来るような仔を産んで欲しいですね。


オークス2着オルカ。
オルカ@.PNGオルカA.PNG
ドライセン×EXフォーリックスという血統。
枠も馬場もあまりにも有利だったんでこりゃ勝てる!とか思ったらハナ差で負けたオルカちゃん。
もしここで勝てたならオークス・ダービーをドライセンで独占出来るかもっ!?とか酔ってましたすみませんw
母パラは芝33・砂32で合計65
持続はSでイイカンジです。
来Sは桜星王の仔を授かる予定。
骨折だけはナシの方向でお願いします。


砂善戦マンのアルフェ。
アルフェ@.PNGアルフェA.PNG
ルシフェルのラストクロップ。
てきとーな名前付けた割には強かったですw
最後のBCC2着だけ枠不利を回避できましたが、あとは全部枠不利。
運が無い仔でした。。
ルシフェル後継はピーク超長いルシファーの予定なので処遇は未定。
でも遺伝SSになったのは魅力。
どうしよ。。
ルシフェルは最後まで楽しめる仔を送り出してくれました。
感謝!!



みんなお疲れさまでした。
ウチも最近お疲れです。



砂友会のイカヅチ、諸星あたるさんが芝でGT制覇っ!!
あんたなにしとんねんwwwww

まぁ、なんだ、キャシャリンおめでとう!!
posted by セツナ at 00:11| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

アーマーゾーン!

■29S11月3週

アマゾネスtopics.PNG

アマゾネスがオーストラリアの地で戴冠っ!
大激戦のコックスプレートを制覇しでGT初勝利っ!!
1898.PNG1901.PNGCP大接戦!.PNG

いやー朝から超汗握る大接戦!
いつものように左手でディスプレイ上部を隠して早朝大興奮でしたw
新潟記念制してからここ一本に調整してたので嬉しいっすね。
エリ女はバケモノ(化け犬?)がいるんで海外に逃げたともいいますがw
赤いブリンカーがトレードマークのこの仔、次走はどうしましょ。
マッチョと同じで1800-2400なんで金杯らへんからリスタートしそうな感じです。
タイム的には芝2000が56秒フラットくらいですが、個性変化してプラスアビが4つあるんで期待できそう。
ドバイシーマが一応目標かなー。
牝馬補正が強敵だけど。。。

アマゾーン1.PNGアマゾーン2.PNG
アマゾネスは父エミリオミライド・母個性なしEXヒシアマゾンって血統です。
仮面ライダーの緑のアレとは関係ありませんw
母はEX繁殖だけどGT馬2頭目(他はアガシオン)、重賞馬1頭(リミテッド)と優秀。
現在はTMさんの元で筋肉を再トレーニング中w
そういや最近ブイブイ言わせてるマッチョの母もTMさん家にいるし、来SはTMさんがブイブイ言わせると思われます注目です(ぉ


今日はダメ元でエリ女D砲に2頭挑戦させてますがキツイでしょう。
アレはまともに走れば歴代最強クラスですよ。
ディアナは安定食らってるんでこれが引退レースです。
犬のシッポでもいいから噛み付いてくれないかしらん。
昨日のコックスPもそうだったけど、最近2頭出ししちょります。
この前ちょっとテストして、芝2000で芝SS・砂E・中SSのアオイと、芝E・砂SS・中SSのナギサのタイムが0.1しか変わらないのを発見したのでさ。
ということで1000-2600までは芝砂揃ってるんで、これからは2頭出しも選択肢に入れてこーかと。
GTの0.1ってデカイんですけど紛れが存在する以上、出せば勝てる可能性はゼロじゃないし。
でも流石に持ちタイム1秒以上引っくり返すのは無理なんで、そういう仔は自重しますがw



マッチョは次走JC目指して登録してます。
基本は中距離馬なんで2400はかなり弱気ですw
中長のスペシャリスト相手にはどうだろ。
現で見てるスタミナも、しかも調子も下がってきてるしJCがグラスラ条件じゃなきゃ回避してますな^^;
グランドスラムはやっと秋天で二つ目。
天皇賞の春秋のみっす。
フォースの宝塚は刻なのでノーカン。
先は、、、長すぎるっっ






そうそう、メリークリスマス!!
カップルで過ごす方は甘いデートと夜をお過ごし下さい。
ウチと同じで仕事の人はブツブツ言いながら頑張りましょうw
posted by セツナ at 07:13| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

天皇賞(筋)

■29S11月2週

秋天topics.PNG

秋の季節に筋肉が満開っ!!
マッチョが天皇賞(秋)制覇で変則三冠達成っ!!
1897.PNG1900.PNG
今回の秋天、今現在の自分が知ってる範囲内での芝ミドル3強が激突で登録馬はかなり凄まじいものに。
たぶん3頭ともサバレコ付近で走れるんじゃないかと思います。
なんで登録した時点でワクワクしてましたよっ
いやビクビクも入ってましたがw
結果は1着!
正直、秋の目標だった秋天超嬉しいっす!!
ただイヌニダとベルヴェルクが不利枠だったんで実力じゃないかもしれませんが^^;
まぁ今までさんざん不利枠食らってたんでたまには恩恵を預かってもいいんじゃないかとw
重馬場も心配でしたが、なんとか耐えてくれました。
これでマッチョは皐月・ダービー・秋天と変則三冠馬に!!
変則三冠の定義はウィキペディアにも載ってたんでアリでしょうw
変則とはいえ三冠は良い響きですねウットリです。
いやーよかった嬉しいっ!!
贅沢を言えば良馬場のレコ付近の高速決着が見たかったんすけどね^^;

しかしマッチョ、夏から秋にかけてかなり充実してきました。
秋の筋肉!.PNG
宝塚で負けてから鍛えて鍛えて海外―国内でGT三連勝。
まだタイム伸びてますw
現在芝2000で1.55.5。
現も使ってるんで確かダービーくらいのときから外側張り付きなんですけどねー。
やっぱり前から思ってたSSの外側も大小ありそうな感じです。
どこまで伸びるか分かりませんが、これからも極力変動エサよか調教して調子変えてここうと思っちょります。
ん?でもただの成長補正?w





あともうちょい前のこと。

ヴェルチが北海道2歳優駿で砂友会メンツに競り勝つっ!!
1890.PNG1891.PNG
おとんは金の像のときのネヴァーベンド。
重賞馬を出してくれれば万々歳ですね流石金です。
ヴェルチ1.PNGヴェルチ2.PNG
もう1頭のネヴァベンは来Sルイさんとスターオー交換予定。
やばいスターオー楽しみすぎるw
あ、ルイさんGTおめでとう!
大統領の馬主が変わってたんでアリャ?と思ったけど自分でも勝ってるしねw
しかしルイさんって高校の頃パドックで見て印象に残ってるトウショウルーイを思い出すんだよねw

話し逸れました。
この仔、すみません、全くもってアレかもしれませんw
面白そうなメンツがたくさんいたんで走ってみたかっただけなんです。。
砂友会滅殺メンバーDS砲、D砲はたっくんに粉砕されましたがS砲はなんとか勝利w
いやこーいった感じで見ると面白いわww
勝因はヴェルチが牡馬だったんでロッカにたらしこまれなかったのがアレでしょうね!
いや砂場の楽しいレースでしたっ
実力はたっくんの仔が上だと思うんで、全日本頑張れっ!!
ウチの仔はマイル走れないので、来Sアメリカの地でまた激突しましょう!!




最近忙しいんです。
朝帰りがデフォっすね。
お尻続き編は近いうちに書きますw



ボーナスけっこー下がっとるぅぅぅ lol
posted by セツナ at 07:06| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

あの診察はヤバイ

■29S10月2週

「紳士、Gの診察を告白する。 〜 未知の体験のワンフィンガー 〜」


こんばんわ、ヤングな紳士セツナです。

ぢ になってしまいました。
アァァァァァァァァーーーーーーーッッッッ!!!!!!
避けられぬイメージダウンに頭を抱えております。
アスコットの皆様、夢を壊してしまって申し訳ありません。

紳士はぢになってしましました。

思わず噛んでしまいましたすみません。
アイドルもトイレ行くんです。
大きいほうもするんです。
紳士がぢになって何が悪い!
日本人の8割がぢなんだ不利枠より確立高いんだぞ分かったか!
ハァハァハァ。

つい興奮してしまいました。申し訳ない。


さて、本題の赤裸々な診察レポートです。

お食事中の方はココから先は避けた方が懸命です。
特にカレーの人は痛恨の一撃を受けますので絶対に止めて下さい。




誇りを散らした屈辱の診察編
posted by セツナ at 22:29| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月19日

紳士としてヤバイ

■29S10月1週

皆様本当にお騒がせ致しました。
あまりに鮮やかにトイレが紅に染まりましたので超ビビってしまいました。
紅だけに砂友会の紅を罠にハメた罰なのかもしれません。

正直、大腸ガンとかなんやかんやと悪い想像が駆け巡りました。
以前ブラックジャックによろしくの「ガン編」を読んだのを思い出してもうびびりまくり。
告知とかしてくれるんだろうか。
お金はどのくらいかかるんだろうか。
死ぬ、のだろうか。
色々負の出来事を考えました。
余命3ヶ月とか言われたらどうしよう、どうする、とか。

とりあえず思ったのは
・会社は辞めて自由に暮らそう。
 久々、そして人生最後の冬休みを何しよう。
・成人大人男性の必須アイテム群をどうするべきか。
 死後隠蔽されていたアイテムが家族に掘り出されたときの空気を考えると入院する前に抹殺せねばならない。
・仮想世界の愛馬をどうするべきか。
 とりあえずマッチョはTMさんにお願いするとして他の仔はどうしよう。
まぁ後は家族やら知人やらのことを色々考えてました。

が。

結果はアレですよ。アレ。
日本人の約8割がなっているというアレです。
紳士という代名詞に相応しくなさ過ぎるアレです。
人に言いにくい病名単勝100円台ガチガチのアレですって。

診察は、、、辛かった。。。
診察というか触診というか。。。
今まで大切にしていた、人として、男としての何かを蹂躙された気がします。

診察後に読んでねー、とパンフレット貰ったんすよ。
蹂躙され尽くして真っ白な灰になっているウチに対して。
パンフの表紙に題名がデカデカと。

「ドクターGの基礎講座」

なに?シャレ?Gとか言ってシャレ?
おちょくってんのけ?アァ??

俯いて大人気なく屈辱の怒りに震えた紳士がいました。






さて、明日の刹那主義は

「紳士、Gの診察を告白する。 〜 未知の体験のワンフィンガー 〜」

です。


明日もお楽しみにね!


じゃぁんけぇん、

ポン!
posted by セツナ at 00:16| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

ある意味ヤバイ





ア、アアゥッ

「中の方のぢですね」   エッ Σ(・口・)
posted by セツナ at 22:11| 東京 ☔| Comment(9) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

ヤバイかも

今日夜仕事中に血便が出ました。
トイレに溜まってる水が真っ赤でした。
初の経験なのでもう足が震えるくらいパニクってます。
お腹とかお尻とか全く痛くないんですよね。
急遽明日休ませてもらって朝から病院行ってきます。

怖い。怖い。怖い。
最悪のことが嫌でも想像してしまう。
posted by セツナ at 22:51| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あ゙ーぅ

■29S9月3週

なんというかなんというかなんというか。
せつねー。
それなりに期待していたGT2つ。
DGPのアルフェは枠不利3着。
ヴェルメイユのヴァーユはハイペでスカールに差されてハナ差負け。
さすがにちょいと凹むー。むー。
まともに走れなかったときって一番悔さ募るよよよよ的な負け方っすよねー。
なんかこー、普通に走ってたらもしかして!な感じで未練たらたらなw
まぁ逆に相手が色々不利だったから勝てるときもあるんでアレなんすけど。
競伝ユーザー皆に共通する誰もが思うジレンマっすよねw

さて、養命酒いつもの2倍呑んでヤケザケしよう。
しゃーない、次頑張ろう。



久々ポケモン娘。
posted by セツナ at 01:40| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月15日

世界の不思議

■29S9月2週

歩きながらふと思ったんだけど。

UFO。
ユーフォー。

なんでUだけアルファベット読みなのか。

ウフォー。

じゃないとおかしくないか?

思いついたらすげー気になってたまんねーウフォーーーー!!!!
posted by セツナ at 00:08| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

バイリンガルな筋肉

■29S9月1週

海外に筋肉留学に行っていました、せつなきんに君ですが最高の結果になりました!
今度は海外2戦目アイルランドCSで連勝っ!!
1875.PNG1877.PNG

マッチョ!マッチョ!!
直線危なげなく先頭に立ってそのまま押し切ってくれましたっ!
海外連勝マッチョ!
いや嬉しいっ!!!!
Oh!Look at my muscle!!
おお、流石に留学して語学もマスターっ
海外遠征はこれ以上ない結果でした。
まぁD砲がケガしたのが勝因というのがデカイんですがw
アレか、紅のM砲に蹴られたのがケガの原因かww

今回初めてアルミニウム蹄鉄装着してみましたが、前走後一切疲労はありませんでした。ゼロでした。
おー、思い切り効果出てて付けたかいがありました。
次は国内戦なんで重用ですかね。
雨怖い。。。

次走は天皇砲秋!
今が限界か見極める為にガツンガツン併せして放牧、んで臨みます。
まだタイム伸びてるんで期待はあるけどどーだろ。。
アビはパーフェクトフォームのみなんであとなんか取得してくれんかしら。
さー、筋トレ漬けだッ!!



ぅおっと!
アマゾネスも新潟記念で重賞初制覇っ!!
1876.PNG1878.PNG

ガッ!!!!!??
1.55.6て!!!
これはアレだろアレっ!!w
あー、うん、馬主本人が一番びっくりですww
この仔はこの前ピークになったばっかです。
この前計ったら56秒フラットだったんで、もしかしたらもうちょい成長してるのかもしれないけどコレは流石にアレでしょうww
アーマーゾーン!
このコはSS取り忘れたけどエミリオミライド×EXヒシアマゾン。
EXヒシアマゾンはどうもウチでは大活躍。
アガシオン・リミテッド・アマゾネスと重賞馬3頭目です。
現在はマッスル女帝ことティーエムさんのトコにいるので、そっちでも良い仔を産んで欲しいですね。

次走はどうすっかー。
エリ女はD砲のバケモノが襲ってきそうなので、コックスPに行くかもしんない。
アマゾネスの名にかけて牡馬にも負けずガンバレ!!





久々に飲み会に行きました。
頭いてぇ。。。

やっぱウチは養命酒だけで酒はいいよ。
posted by セツナ at 02:24| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

筋肉に恋

■29S8月3週

マッチョが海外でマッスルバケーション!!
アーリントンミリオンで海外GT初制覇!!
1869.PNG1872.PNG

いやー久々に良枠でホッとしましたw
今回は特に失敗も無く、調教で調子を上げるっちゅー理想的な仕上がりでした。
海外はドーンと疲れが来るのでアルミニウム蹄鉄を装着。
この仔に関しては出来ることは全てやろうと思ってまっす!
海外マッチョ!.PNG

タイムも持ちタイム通り1.55.6で海外コースレコード達成!
いやぁぁっほーーーぅぅぃっっっ!!!!
皐月賞の頃から比べると0.3くらいまだタイム伸びてます。
まだ伸びしろあるんかな、あって欲しいな。。。
次走は引き続き海外の愛チャンピオンシップに挑戦っ
今回95%くらいの仕上げなんで下がらないことを祈りつつ。。


ちょっと今日はフリレで騒ぎすぎたので疲れました眠たいっすw
サンフェルナンドさん、漢堂ジャンさん変な騒ぎ方してすみませんw
お二方おめでとうございましたm(__)m
特にジャンさんウチのアマゾネスが惨敗したんで今度思い切り蹴らせて頂こうと思ってます。
すいませんつい本音が出てしまいました申し訳ない。


あー、ユイオリに告白したんですがどうもかづさんの方に脈がある感じかします。
でもあんな牛丼3杯で1杯無料で旬な名前だからって負けたくありません。
漢は押して押して押しまくる、そしてメろメロにしようと思います。
黒くてもボクはかまわない。
ボクが白く染めてあげる。。。

キまりましたね。




前からお誘いがあったんで、今日より複垢で馬恋さんにお世話になる事になりました。
みなさんよろしくお願い致しますm(__)m
新人ですのでイジめないで下さいね。
パシリはしますが殴る蹴るの暴行は勘弁して下さい。
馬に恋するんじゃなくボクに恋して下さい。
すみません調子乗りましたすみません。
うん、まぁ、よろしくっすww
posted by セツナ at 02:11| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月11日

TMさんの記事を書いた次の日にレボリューションになった

■29S8月2週

アップデートのこととか徒然と。
流石にこれは触れざるえない。


メンテ2時〜6時から5時に1時間短縮。
3時〜6時に短縮の方がありがたいすけど、、、うぅ。
まぁイイコトかと思います。朝が早い漁業の方とかね!
どうも未だに朝の5時と聞くと石野陽子のツッコミが思い浮かんでしまいます。

他はシンジケート。
はじめにその題名見たときは、すんげぇーわくわくしましたよマジ。
なんか自分の種牡馬がカードになったりーとか、種株とか。
素敵想像を思い浮かべていました。
んが。
どうも無料会員の方の特典ですね。。。
ただ発想としてはアリかと思います。
全体公開馬等を利用できるのはたっくんも言ってる血の飽和の緩衝材になるんじゃないかと。
単純にファンだった仔の産駒も作れますしね。
500円。
もうちょい安かったら、つか100円くらいでいいかと思います。
種牡馬公開してる方も多くの方に利用して貰いたいと思ってますしね。
でも馬主会特典はチョット。。
トレード無しで考えると99枚の「EXモデルセット交換カード」を手に入れる為にはリアル14年かかるんすけどw
まぁMOSの皆がいるっ!と言われたらアレっすけど。。



で。
こっからがお口あんぐり。

口を開けた紳士
posted by セツナ at 00:43| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月09日

ベン・TM

■29S8月1週

うおおおおおーーーっっ!!!
マッスル女帝ことティーエムさんがアイビスSDで重賞初制覇っ!!(遅
おめでとうございますっ!!
猫マッチョでガッチリ縁が深く感じていますんで、自分も相当に嬉しいですっ
いやー昨Sの涙から這い上がり、同じ舞台でリベンジ!
カァーッッ!!漢だっっ!!(ぇw
凄ぇよおめでとう!!

レース見てみましたが正に新潟の直線を横綱相撲。
ふと筋肉の大横綱、千代の富士を思い出しました。。。
あるいはヒシアケボノか?w
次のターゲットは電撃のスプリンターズSかな?
GTも一気に突き抜けちまえ!
とりあえず本番前にピークアウトしないように筋トレは欠かさないようにねw


えっと。
マラソン選手はガリーだけど、スプリンターは筋肉マッスルなのは陸上と同じなのねww
posted by セツナ at 23:01| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月08日

神様仏様・・・

■29S7月3週

うわーカネヒキリ凄い凄い!
これは馬主さんと調教師さんの完全勝利ですよね。
我慢が実った英断。
このドラマは鳥肌モンでした。


さてウチんとこのお馬さん。
ルシファーは七夕記念2着。
やや重馬場は重Eツライ。
てかピークいつまでいくんでしょうか早熟っすよね?
アルフェはJDD3着。
まーた枠不利だよどうすればいいんですかーー。
愛オークスのヴァーユはユーザー内再先着も4着。
システム強すぎw

2着・3着・4着。
善戦マンを抜け出したい今日この頃です。

つか枠不利ドロ沼地獄をなんとかせにゃ。。
あー唐突ですがジンクスってありますか?
シンクスってかおまじない?
ウチはあります。
枠不利のジンクスですが、あ、もうこの時点で効かないのが分かってるんですがw
枠不利にならないでほとんど勝ってたフェイタンの頃から始めたと思うんですけど、
@何日か前にレース登録しとく
Aレース前日に自分が落ちる直前に登録解除→再登録する
脚質間違えしたのが原因で確認の為、ってのがきっかけだと思うけどね。
昨Sまではご利益あったけど今Sは激裏目ってますw
今度の大レースのときは止めてみようかしらん。
でもたぶん脚質間違えてたらどうしよう的な不安でやっちまうと思うけどw

他は、、、
種付けするとき息を止める(競伝様に苦しさと素敵産駒の等価交換して頂く為)
大レースのときは椅子の上に正座する(競伝様に誠意を見せる為)
地方カー伝はスキップするけど関東関西カー伝はスキップしない(競伝様に誠意を魅せる為)


やばい、なんかヘコヘコしすぎてる気がするww




あ、前回の「滅殺!砂友会」シリーズ。
あまりに残虐なシーンが放映された為、打ち切りになりましたw
posted by セツナ at 01:16| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月06日

砂友サスペンス劇場

■29S7月2週

宝塚記念は熱かったですねー。
悔しいってのはゼロじゃないけど、まぁ納得って感じ。
惨敗してたらてめーこのやろー枠どーにかしろー確率的にありえねーだろこんちくしょー的どっぷり凹みんになってたと思いますw
逆に思った以上に強かったと感じて感動しましたん!
え、マジ?また下がらないで上がってったゼっ!?うそん勝っちゃう!?おおぅドギ来たこりゃダメだウワホー!といつも通り朝騒いでましたw
でもあの豪華メンバーで不利枠なのに2着。
タイム的にも上出来でしょう。
あそこまで頑張って負けたのならしょうがないね。
お互い不利跳ね除けて新聞馬でワンツーはドラマみたいでドキドキしてますw
今度は芝友会としてドギセツDS砲結成し、砂友会をパイプ椅子で撲殺していきます!



滅殺!砂友会 〜次回予告〜

第1の標的。

続きを読む
posted by セツナ at 06:38| 東京 🌁| Comment(5) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月05日

紳士の夜

■29S7月1週

ちょっと盗んだバイクで走ってきます。

※3戦連続不利枠の確率
 4/18×4/18×4/18=8/729≒1/100



今度こそ踏ん張れなかったですね。。
不利枠でも一番怖いのはドギさんだと思ってました。強いな!
お互い同条件で負けたなら仕方なしで文句なし、ギャフンですね。
おめっとドギさん!
まさか芝GTでワンツー決められる日が来るとは思わなかったw
posted by セツナ at 06:35| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

ォゥゥゥ

■29S6月5週

枠 lol
posted by セツナ at 07:33| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 29s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。