良馬場大歓迎っ!
古馬になっても元気なルシファーがAJCCを制覇っ!!
良馬場でまともな斤量なら、、、と期待してましたが無事勝利!
っつーか何度も対戦して初めてゾノに勝てましたw
なんかもー何度ディアナで戦っても勝てないから逃げようかと思ってたのは内緒ですw
さて、本日は1月4週。
ルシファーが海外に羽ばたくことができたのも、本日の若駒Sでした。
1S後の同じ日に元気に重賞制覇とはなんか感慨深いものがありますねー。
マッチョ出そうかなーってギリまで迷ってたけど、最近のOP以上ってリミッターかかってる仔が勝てるほど甘くないと思ったんで素直に自重。
んでそのOP勝ったのは銀ちゃん。
なんか最近めっきり強豪馬主になっちゃってつまんないですw
ルシファーはドコまでピークが続くか分からないけど、一応はクイーンエリザベス目標で。
・・・ドバイより先なんて無謀なww
とりあえず毎Sの目標である重賞制覇が達成できたので一安心。
つか嬉しい!
24S連続重賞制覇かぁ長いなぁ。
どうやら3年超えてるので3年褒章となりそうです。
サクラバが貰えるのはナイス嬉しい!
上記でも触れてるマッチョが条件戦を無事卒業っ
全相馬で見た距離適正1800-2400通り走れるようです。
一時は米三冠とか考えてましたが、、、
そもそもクラシック間に合わないんじゃねぇ?という思いが溢れ出てきましたw
なんかJoJoのリミッター全然外れないんですけど。。。
海外条件のOP勝ちは果てしなく遠い遠すぎるっ
既に目標は宝塚出走確定に切り替えてますハイ。
次走は一応弥生賞、かなぁ。
ケール調教で間に合ったらだけんどもね。
成長やや早の遅めなのかなぁ?
大筋晩成って四字熟語もありますしね!
サクラスターオーは心清らかな方がいらっしゃいまして交換して貰えましたっ
ルイさんありがとうございましたm(__)m
セリで購入して頂いたキング・オブ・ジェクトが結構走ってくれたのが縁で何度かお話させて頂いたことがあります。
この前今SぜってーGT奪取するぜほにゃららふにゃらら宣言を聞かせて頂きまして漢気を感じました。
・・・夜勤明けの朝6時過ぎだったんであんま記憶が定かではないので気のせいかもしれませんがw