2008年07月31日

Thank you for a long time.

■27S1月3週

昨Sは引退者が多くて寂しい限りでした。

知っている(気づいてる)限りだとトリカゴさんヒロポコさんみゆえさん、シドーのゾンビ会の面々。
そしていつのまにか重賞常連のミッチーさんも既に引退されていました。。
トリカゴさんは初G1のダービー獲ったとき、1:1でお祝いして頂いたのが印象深いです。
まだあのときは雲の上の人だったんで、いきなり話しかけられたときは驚き、そしてめちゃ嬉しかったのを覚えています。
あー、そういや夢でゾンビに襲われたとき、颯爽と現れてゾンビに手刀かまして助けてくれたこともあったっけw
ウチがニコ動を見るようになったきっかけがトリカゴさんのブログに貼っつけてあったネタ達って噂もあります。
今までお疲れさまでした。
ブログは続けて見てますけどw
ウチには万単位で馬券買う勇気ないんですげぇなぁと思いながら、ねww

シドーはネタだと信じてたんですが、聞いたら本当のようで参ってます。。
なんつーかもー、あんないぢりがいのあるヤツがいなくなるのは悲しい、かなしすぎる。
1:1ではあんましゃべんなかったけど、しゃべったらしゃべったで毒舌の応酬だったけどw、お互いのブログでの突き合いは最高でした。
一番気兼ね無くズバズバ言えるヤツだったんで残念です。
レースでもピンポイントな舞台で負かしやがるネコキラーなヤツだったんだけどw
リアルでも忙しいみたいだし、頑張って下さい。
今までお付き合い、どうもありがとう!
ちなみにこの前GT勝ったサイスはビックラヴベリ産駒。
どうもシドーの血とは相性がいいのか結構GTを獲らせてもらってます。
最後に恩返しできたかな?
そのスプリンターズSに因縁のエオリアン産駒といっしょに出走できたのは感涙ものです。
託された繁殖牝馬、産駒は大事にするよーっ!


シドー、ぴっとん、ウチと同期で切磋琢磨してた仲間が抜けるのは寂しいもんです。
ぴっとんも漢の一代勝負を掛けてるみたいで引退も示唆してますし。
たかがゲーム、されどゲーム。
これだけ長い間やってると、こちらの世界でも生活が確立してしまうわけで。
気の合う仲間と別れるのは筆舌に耐え難いです。

その分、今いる仲間達とは楽しくやっていきたいですね!

・・・ってあんまフリレとか表に出ないウチが言ってもアレなんすけど。。
posted by セツナ at 01:13| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 27s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月28日

ドナで終えた26S

■27S1月1週

さー、新しいシーズンが始まりました。
昨Sは激出来すぎだったんで凋落の日々が始まると思うと悲しくなりますw

重賞11勝、GT4勝は久々の快進撃。
いやホントGTで勝負できるシーズンなんてリアル何年ぶりだw
さらに奇跡的復活なのはブログの更新頻度ぢゃないでしょーか!
ええ、コレは睡眠時間削ってかなり頑張りましたw
ラスト・フォース大戦も記事をバンバン書かなくちゃなんで引き続き頑張るっす!!

なんで調子良かったのかなー、と考えてみると以前は目指せグラスラでほぼ中長で頑張ってみましたが、それを短から中長まで満遍なく変えた仔達が丁度走り始めた時期だから、というのも理由にあるかも。
やっぱり元々のスタイルだった短・短中は面白い。
計測もラクだしww
まぁ相変わらず早熟路線は生産遅い&調教下手で参加できないけど。。
ダメなんだよね調教埋まる前にレース出すのってなんか。
これからも2歳戦に参加することはあんま無いでしょう。

が。

暮れのフェアリーSで「ドナ」クロスがやっちゃった!!
1666.PNGドーナッテルノ?.PNG1668.PNG
なんとなんと豪脚一閃差しきっちゃったYO!

この生粋のドナ血統。
ドナクロ.PNGドナクロ2.PNG
ショットククリ(ドナ)の持続クロスで誕生したのに持続そこそこ言われたネタ馬にしかならないだろうと思って仔がしかしっ!
セツナ厩舎の2歳戦総大将にw
思ったより強いかもーと押せ押せで出してたら条件戦勝ったら丁度良くフェアリーSがあったんで調子思い切り下降戦のギリ☆くらいだったけどネタ的にいいかなと出走させてみたら大外絶好枠で印も◎グリグリで人気も何気にあるからうおーっ!?と思ってレース見たら大外一揆で差しきっちゃったよいっきいっき!!
という全くドナらしく大切に扱ってないことがダダ漏れな愛溢れる流れでしたw
つーかお母さんのドナオブザドナも重賞馬2頭目ですよ、思い切りらしくねぇ。。。
あ、次の日放牧出す前に併せたら
ドナの華麗なるフォーム.PNG
なんつードナらしくないアビリチーw

ドナ重賞ゲットで繁殖が主催者からレンタルできるというので漢らしく迷わずハンシェリーをチョイス!
あの方には遠慮する必要はな(ry
これで賞金代わりの繁殖レンタルはドナ大戦1に続いて2回目。
ドナ1のマックスククリにヤられた借りを返す刻が来たっ!!

あぁドナネコフリレは8/3の日曜を予定してますんで参加よろー。



さてさて。
前Sは馬云々よりも新しく知り合いが増えることができたのが歓喜ですね。
皆さん色々かまって下さって本当に感謝です^^
今Sもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m






アアーーーッ!?
posted by セツナ at 21:23| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 27s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月27日

最初の重賞は本能が逆ら(以下略

■26S12月5週

◆フォース通信U No.3

【Force Topics】   ラジオNIKKEI杯2歳S[GV]をマリスネコジャラシ(尚氏)が制覇っ!!  その魅惑の遊具で2歳ミドルレンジチャンプに上り詰めるっ!!   あぁぁぁそのネコジャラシから目が離せないっ 手がっ 肉球が自慢の手がぁっ 勝手に吸い寄せられるっっ!!?



マリスネコジャラシが2歳ミドルレンジ王者決定戦ラジオNIKKEI杯2歳Sを勝っちまったっ!!
ネコ!ジャラ!!シッ!!.PNG
うおおぉおーーっっ!!
ネタ馬じゃねぇーのかこの馬っ!!!?ww
強い、強いぞネコジャラスィッ!!
堂々の1番人気で横綱相撲、4角先頭まくり勝ちっ!
ラスト・フォース大戦2歳バトルを輝かしく締め括りましたっ!!
もしや、、、皐月賞勝っちゃう?
あ、しまった。
この時期強い仔でちゃうとやみろ杯のキャットフォース賞@〜B総ナメお恐れがぁっ!?
・・・リアル王道っぽく初春の時期は放牧してレースに出ず、英気を養っておいて下さいねw
んでスプリングSor毎日杯から復帰してくれるとベストですよ?
あ、そだ。
初重賞ってなんかあったっけ。。。
む?
ないっ!
よしっ!w
まぁコレに喰らいついてこれからも頑張れってことでニンジンを送付しておきます^^
前に垂らして皐月賞までお預けしてやって下さい^^

いやー、恐れ入ったよネコジャラシ!!



2歳戦総括でも
posted by セツナ at 23:36| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | ラスト・フォース大戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

はっしー&微少女賞確定

■26S12月3週

はっしーちゃんから50億、某匿名希望の自称ビ少女(と言ってましたが微妙なので微少女で)からカンパ50億を頂きましたっ!!
お二方本当にありがとうございますm(__)m
で、既に企画がスタートしてる関係でラスト・フォース大戦の外伝イベントにしてみました。


日本の夏といえば。
鳴り響くサイレン。
溢れる青春。
白球の行方に涙。
タッチの再放送。
そう、甲子園さ!!


 ◆日本の夏、白球の夏賞(はっしーちゃん氏・匿名希望微少女氏プロデュース)
 甲子園優勝高校を当てるキャットとかフォースとか全く関係無い勇気ある賞です。
 地元都道府県高と優勝予想高、1チームずつ指定。
 2高校中どちらかが優勝すれば100億獲得。
 当選馬主が複数いる場合は山分け。
 地元は今住んでるとこでも出生地でも可。
 自分の中の地元といえばココ、というところでOK。
 県内で二つに分かれてるとこは該当の方で。
 そんなにガチガチにルール決めるつもりはないので各自判断・良心 におまかせします。
 郷土愛を見せ付けてやって下さい。
 登録期限は甲子園1回戦始まる直前前日まで。
 (リアル8月2日の1回戦始まるウーまでってこと)
 的中者いなかったら、、、困りますんで誰か当てて下さいw



という、もうフォース産駒とか競伝とかうっちゃって甲子園優勝高予想100億争奪戦を行いますw
もちろん参加資格はラスト・フォース大戦参加者のみ
産駒が複垢にいようがかまいません。
特に細かいことは言いません。
しかし我妻涼・我妻連合で2人とかやめてw
さらに確認しようが無いのでフォース産駒いないダウトの人とかはやめてw
そういう方は今から生産しましょう今すぐにっ!ww

さて、今回のイベントは登録制です。
甲子園出場校が勢揃いしたら(たぶん27日)、ここのブログの一番上にある申告&登録所に書いて下さい。
まぁ揃う前でもいいですけどねー。
とりあえず登録期限は甲子園1回戦始まる直前まで。
予定ではリアル8月2日の朝ウーとか言うまで。
大戦概要にも申告&登録所にも、記事は加えてありますんで確認して見てください。
優勝候補を選べば確率は上がりますが、山分けなんで取り分は減ります。
狙うなら誰も選ばないようなミラクル高!




しかしいいのかこんなイベントでww
posted by セツナ at 00:11| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ラスト・フォース大戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月24日

ガシオン消ゆ

■26S12月2週

ガシオンが有馬記念を前に燃え尽き引退。
使い魔アガシオン1.PNG使い魔アガシオン2.PNG

本日のメールで遂に終了。
あと1週もってくれたらなぁ、と思わずにはいられません。
この仔には本当に長い間本当にお世話になりました。
春先にスカールに「有馬出すから」と言ったら「んなピーク持つワケねーだろ」と一蹴されましたが、あともうちょいでしたw
どの大舞台でも出走すれば勝負になる、と思えるほど強い漢は久しぶりで毎日が楽しかったですね。
ローテも久々にじっくり考えましたしw
GTは1勝しかできなかったのは馬主がヘボいせいで可哀想なことをしました。

戦績は重賞6勝、内GT1勝。
・クイーンエリザベス2世C[GT]
・AJCC[GU]
・大阪杯[GU]
・毎日王冠[GU]
・福島記念[GV]
・中山金杯[GV]

持ちタイムは
・1800:1.43.9
・2000:1.55.8
・2200:2.09.8(2.09.4のサバレコはアレw)
・2400:2.21.9
・2500:2.29.0

相馬による距離は1500-2700。
持続S、重馬場S、と裏パラも上々。
表は砂は走れないけど、芝なら自分的には文句無し。
遺伝Sは父の代で下がっちゃったんでキープでしゃーない。
何より実適正距離が1800-2500とグランドスラムALL対応なのが素敵ポイント。
ミドルレンジばっか走ってたけど、むしろ中長の方がいいかもしれなかった気がする。
仕様変更後、スペシャリスト以外にも光が当たるようになったので、これは大いなる強みになるんじゃないでしょうか。
父はパティ系から自家製1800スペシャリストのヌガー。
母はEXヒシアマゾン。
ウチの血統はほぼガイヴォンスが入ってて濃ゆーい感じになってきたんで、セリを結構活用しています。
セリ自体好きだし面白いし。
他に引き取られた仔がGTとか重賞馬とか出してるの見ても嬉しいしね。
ああ、繁殖交換とかでもいいんだけど、あんま表に出ないんでそういう会話しないのよねw
んでセリで自前の仔を売ったり、外部の血やらEX繁殖を購入で血を攪拌。
この仔はそんな流れで「使い魔」という名前を得て誕生しました。
ガシオンじゃありませんアガシオンですw

明日よりいつもの値段で全体公開しますんで、よかったら来Sパパにしてやって下さいm(__)m
よろしくっす!
ガシオン今までお疲れっす!
・・・あw
posted by セツナ at 23:59| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(1) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月23日

明日はやっとボゥナス

■26S12月1週

最近早めに帰宅できるから嬉しい。
と、言っても21時とかなんだけど。
労働時間が12時間越えないとラクに思えるのは学生の頃のバイト時分じゃ考えられなかったよなぁ。

本日は久々にその日の全重賞に出走を慣行。
散々だw
JCDのドライセンはパドック見て 元気がねぇ とか言われててビックリw
海外遠征後は連戦しちゃダメなんだと学習しました。
掲示板もアウトだと思ってたから、4着なら大健闘でしょ。
風さんおめっとー!

サイスは京阪杯不利枠終了で3着。
連闘が終わったら負けちまったよw
ゆるいローテより、どうも過酷なのがお好きらしいッス。

クイーン賞のミサキは下がシステムしかいないドベ。
どうやら1800mは走れないようで。。。
ちなみにお母さんはツバサです。
もしミサキの仔が産まれたらゲンゾーとかコジローとかになりますw
しかしスタートして少し芝コースだったんで、
あれ?芝レースだったっけ!?やべぇ砂騎手使っちまった失敗したっ!
とか本気で思ったのはナイショだw

JCのエーリは元々勝ち目薄いのに枠不利終了。
まだ走ってないけどw

どうやら今Sの確変は刹那の時間で終わったらしいww


そういえば新仕様、さっぱり分かりません。
アビリチーも負しか覚えないし。
なんかメンテこんな時間にやってるし。
最近じゃがりこにまたハマってる。
あとカントリーマァム。
ファミリーサイズを近くのスーパーで大人買い。
7袋で2500円くらい。
1袋28枚入りだから196枚っ!
あぁすごいしやわせ。。。



油断するとポニョの歌が頭の中を支配する。
仕事中だろう打ち合わせだろうと抗えない。
気をつけよう。
posted by セツナ at 22:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月22日

■26S11月4週

キャット新聞.PNG + 「ア」 = キャット新聞(ア入り).PNG


猫方程式、完成。



なんで今更ww
posted by セツナ at 23:01| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

上位3頭出揃いました。

■26S11月2週

◆フォース通信U No.2

【Force Topics】  続け続けっ!! 同日にOP馬2頭誕生っ!! フォーシエル(我妻涼氏)とエメラルドノヒトミ(しんのすけちゃん氏)が世代上位へ駆け抜けたっ!!


暮の中距離OP戦に、フォース産駒が同日に2頭誕生っ!!

まずは2歳1800戦OPとして名高い萩Sの勝利者フォーシエル(馬主:我妻涼氏)!!
フォーシエル1.PNGフォーシエル2.PNG
10頭立て5番人気の低評価もなんのそのっ!
早熟戦の王、あずきさんのアズキヒースクリフを見事に差しきったっ!!
仕様が変わる前の印象からすると、フォース自身も条件戦で負けているように1800戦はフォース産駒苦手だったハズ。
新馬で2000mを勝っているように中距離万能タイプかもしれません。
馬主はご存知娘を愛するパパ古豪、我妻・ホークス・涼!
イベントになると何故か強豪を輩出することでも有名ですw
今回は強豪として大戦を引っ張ってくれるのか!?
それともネタに走るのかっ!?w
どうなんだボクの栞ちゃんっ!!!!


フォーシエルOP制覇から10分後、皐月のクラシックディスタンスでエメラルドノヒトミ(馬主:しんのすけちゃん)が圧勝っ!!
エメラルドノヒトミ1.PNGエメラルドノヒトミ2.PNG
2歳のダービー・オークスを目指す若駒が一同に揃った激戦の地方OP戦、18頭立て1番人気に応えて3馬身差の凄みのある大圧勝っ!!
こ、これは来年夏の季節の頂点が見えたかっ!?
馬主は無敗の砂女傑フタツクルで有名な、今をトキメクしんのすけちゃん氏!
そして最近エロの会に入って洗脳されてることでも有名っ!!w
馬を勝利に導くことにかけてはアスコットでも指折りのピーター氏。
この翠玉の瞳の素質馬を、どこまで高みに上げていくのか?
期待しないワケにはいきませんっ
これからの2歳中長戦の快進撃から目を離すなっ!!
・・・あれ?
途中で馬主名変わったりした?w



これでフォース最終世代、3頭のOPが誕生しました。
OP制覇以上3位まで賞金設定してあったけど、とりあえず該当しそうで一安心w
そろそろミドルレンジの重賞も出てくる頃。
さぁフォース産駒の活躍は如何に!?


関係ない話
posted by セツナ at 21:19| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ラスト・フォース大戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

キャット、世界へ配信

■26S10月4週

アアッッーーーーー!!!
アがねぇぇぇぇぇぇっっっ!!!

という残酷な天使の叫びから始まりましたセツナですこんばんわ。

問題のLive!スポーツ アスコット14号
キャット新聞.PNG

公式新聞ジャックを達成して嬉しくてたまらないのですが、チクチクほんのりと気になる点がどうしようもなく切ない気分でありますw

コメで司さんが教えてくれてたんでもしやっ!?と見てみたら
おおーーーっっ!!、、、ぉぉっ!?
という「お」だけで心境の変化が分かるのではないでしょうかw
キャットガシオン。。。
しかもあんなデッカク写真付きで堂々とヤらないでw
我が愛馬ガシオンは秋の天皇賞に向かいますが、突っ込みどころ満載です。
>今後は日本の天皇賞、ジャパンC、有馬記念の大舞台を目指すのか、それとも海外へと挑戦をするのか、次走が気になるところだ。
その国内3連戦をパスしてどこの海外に向かえばレースがあるのでしょうか。。。

サイスはありがたいっす嬉しいっす!
タイミング的に記事は南部杯のボスさんかなぁ、と思ってたんで意外でした^^;
アオイジョッキーの言葉を初めて聞きましたが結構強気な性格してんのねw
ちなみに残念ながらマイルは走れません。
この前アオイさん乗せて計測してダメって分かったじゃんかっ!
次走は京阪杯から阪神カップになりそうです。
ちなみに無敗はあんまり気にしてなかったり。
じゃなきゃあんな4連闘しねーしww


と色々言ってはいますが舞い上がりそうなくらい嬉しいのですよホントは!
だって独占ですよ独占っ!!
ありえねぇっ Σ(・口・)
この前ユイオリんとこで載んねーよーとグチったばっかなだけに嬉しさもひとしおw
記事を発行して頂いた公式運営さん、二度とない経験どーもありがとう!
やっほーーーぅい!!
posted by セツナ at 00:02| 東京 🌁| Comment(5) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

ミックスアップ!

■26S10月3週

ドナネコ賞(ドナ大戦3・ラストフォース大戦共同企画)

1000/1200/1600/2000/2400/3000
計フリレ6レースを開催し、掲示板載った30頭の内ドナ・ネコの多いほうが24億を獲得。
勝った方がその掲示板に載った頭数の順位に24億贈呈する。
(例えば18頭でドナの勝ちならドナ大戦18位が対象)

カフェさんの賛同が得られたので企画GO!
開催日はまだ未定です。
発動日には皆さんガンガン参加して下さいませっ!

カミングスーン!!


2008/07/19 追記
ネコ大戦の方はOP馬が30頭近くも出るとは考えにくいっす^^;
何よりそんな集計できませぬ。。。
ということでネコ大戦が勝ったら4位固定ということでお願い致しますm(__)m
posted by セツナ at 01:08| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ラスト・フォース大戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

エブリデークラウン

■26S10月2週

アガシオンが毎日王冠を制覇っ!
1656.PNG
いやー内枠でまた先行に戻したのがドンピシャリww
自分が恐ろしい。。。
斤量59キロはキツイかなー、と思ったけど、ギリギリ凌いでくれましたっ
次は本番天皇賞秋っ!!
・・・と言いたいとこだけど調教失敗で暗雲がw
どうもヤりすぎてメイチに仕上がっちゃった気がする。。。
明日調子下がってたらあきらめてJCにします。
自分が信じられねぇ。。。
そんときはドライセンで特攻しようと思う今日この頃。
なんとなく芝も走れそうな雰囲気。
さてどうなるでしょ。。。


最近無料の方の躍進が目覚しいですねーっ!
活気ワイワイで楽しい嬉しい限りです^^
今日ははっしーちゃんの初OP制覇ということでちょい撒きに参加させて貰いました。
ちょっとしかいられなかったけどおめっと!!




#######################################################
私信

ドナ大戦開催者へ

12億ありがとう!
で、こっちも12億送ったからその24億で共同企画しない?

#######################################################
posted by セツナ at 01:12| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月16日

奇跡の4連戦

■26S10月1週

サイスが激過酷なローテを踏ん張ってスプリンターズSを制覇っ!!
1655.PNG

マジかよwww

サイス1.PNGサイス2.PNG
@8/3:なんとなくピークになったんで調子6分でメイクデビューさせてみる。圧勝。
A9/1:印の付き方も勝ち方も良かったんで引き続き1200戦で条件戦へ。圧勝。
B9/3:500万下を圧勝。気を良くして1000万下へ連闘。圧勝。しかも1.05.6の好タイム。
C10/1:もしかしたら本当に強いのかもと思いなんとなく芝蹄鉄付けてGTに出してみる。勝っちったw

えー、素直に告白しますと上記の流れになりますww
脚質だけ分かってて後は一回も測定してなくてあれよあれよで4連闘4連勝GT制覇。。。
・・・すまないw
馬の実力とか把握する前に頂点に立ってしまいましたいいんだろうかこれで。
8/3週からデビュー8週間で4勝、さらにGT勝利って結構歴代に残る最短なのではないだろーかw
なんか最近は神がかってて自分でも怖ひ。。
これで今Sだけで全体公開馬4頭誕生。枠がぁぁww
嬉しい悲鳴ですね^^;


その後久々に撒いて楽しい時間を過ごせました^^
ブログ上でしかあまりお付き合いの無い方も、たくさん話せて最高でしたっ
途中からなぜかブンブンっぽくなったのはご愛嬌でw
SATOMIYA06さん、尚さん、はっしーちゃん、メンガーさん、ニコニコホースクラブさんが被爆やらなんやらで目立ってましたなぁw
なんかお金やらエサやらを激散財した気もするけど、GT勝ったのに激しく赤字のような気がするけど、勢いで生きてる人間だし気にしない気にしないっ
やはりメインディッシュはpちゃんのカフェさんへのマジ告白と、ニコさんの初恋の娘告白カミングアウトww
いいよみんな良い味出してるよっwww
pちゃんの告白はどんな甘い味がしたのか知りたいなぁ、、、カフェさん今度教えてくれよww
あ、それと。
久々に鬼っち蹴ってスッキリしたwwww

今日集まってくれた方々ホントありがとうでした^^
posted by セツナ at 01:49| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月14日

昔流行ったダボッとしたルーズソックスはドムにしか見えなかった

■26S9月5週

2日前だが。。。
ドライセンがダービーグランプリをハナ差の死闘の末に勝利っ!
1652.PNG1653.PNG
勝因はなんといってもpギャラガの枠不利墜落w
まともにヨーイドンじゃぁ勝てないっしょ。
でもまさか、GTを勝てる器とは思わなかった。。
だってスタミナそこそことか言われたらGTなんか意識しないっしょw
それ以外が文句ナシなのか分かんないけど、重要パラそこそこ貰っても2歳で切らない方がいい、という教訓はできましたね。いや切ったことないけどさ。
前走イイカンジでOPを勝ってくれたんでもしかしたら、と思ったけどギリだったねー。
ナスドムドー産駒初重賞初GTもゲッツ!
名前のドライセンはお父さんがドムだからw
ガンダムはディスクシステムのSDガチャポンウォーズ(だったけ?)くらいの知識しかないんで定かではないのだがあってるよね?
確か後継機だったと思ったのだが。。。
ザクは?
ザ、ザ、ザ・・・
サザビー?
分からぬ。


どうも今Sは調子が君が悪いくらいにいや気味が悪いくらいにいいです。
ただアガシオンの海外2連戦は正直、両方貰うくらいに考えてたんだけどダメでした^^;
差しにしたのがバカみたいにハマって2戦とも外枠ってのは良かったんだけどね。
1戦目は先7差4でややスローというビックリペースで先行馬にハナハナで負けて3着。
2戦目は海外ってレース後こんなに調子変わるの!?というビックリグラフで4着惨敗。
1戦目MAXちょい手前にしてて2戦目MAXにしようと思ってたのに下降してるってあんた。。。
と勉強盛りだくさんで帰国したアガシ君は毎日王冠か京都大章典から秋天。
んでJCパスして有馬へ行こうと思ってます。寿命がもてば。
秋3連戦はどう考えても無理っすからねー。
ちなみに宝塚・アーリントン・アイリッシュと3戦連続外枠なんで4戦はねぇだろ、という確率論からしてまた先行に戻しましたw
とりあえず頑張ってくれー


はっしーちゃんさんというのは言いにくいのではっしーちゃんから50億大戦に寄付して頂きましたっ!!
ありがとうございますm(__)m
これで988億っ!!
なんだこの額ww
あと12億、募集中ですよ?w
さて、どうすっか?
始まってから賞を増やすってのもアレかなぁ、と思うんでどっかに増額しようかと思っちょります。
ホント感謝!!
流石人生の先輩っ!(知ってびっくりしたのだがw
ちなみにもうダウンロードできなくなってました。
落としてもらったのは、コメからして5〜6人くらいでしょうか?
ふじやんさんやはっしーちゃん、やまろさんみたいに感想を感激で頂くとマクロ配ったかいがあるもんです。
できれば落としてくれたみなさんの役に立ちますように!
posted by セツナ at 23:29| 東京 🌁| Comment(5) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月13日

思い出がいっぱひ

■26S9月3週

今日、おとなの階段を上った。
僕はまだ、原子番号ゲルマニウム(Ge)さ。
posted by セツナ at 00:48| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月10日

最初の一歩は本能が逆らえない恐るべし遊び道具

■26S9月1週


◆フォース通信U No.1

【Force Topics】  早くもOP勝利馬誕生! マリスネコジャラシ(尚氏)が世代No.1のスピード出世!! あぁぁぁそのネコジャラシから目が離せないっ 手がっ 肉球が自慢の手がぁっ 勝手に吸い寄せられるっっ!!?



ラスト・フォース大戦最初のOP勝利はこの馬!
幻惑の植物1.PNG幻惑の植物2.PNG

マリスネコジャラシ(馬主:尚氏)が新馬・OPと無傷の2連勝を5馬身差の圧勝で飾った!!
ぶっちぎり!.PNG

まさかこんなに早くOP勝利馬出るとは思わなかったんで2日遅れですまないw
ポンポーンとOP馬の誕生です!
母はステイヤーズS優勝・菊花賞3着の乙女長距離砲、マリスディヴロット。
マラソンで培われた持久力と不屈の精神を受け継がせ、仔は一流の猫の遊び道具へっ!!ww
手を加えることのない遊具、紛れも無いエコですエコ素敵ねこじゃらしっ
環境に優しいマリスネコジャラシ、馬主はNHKマイルCを不在で制覇した、まるでボクシングの試合をずっと集中して見ていたのに一瞬クシャミで目を離した隙に凄まじいカウンターKOが展開されて自分が好きな選手が勝ったのに素直に喜べないという感じのナイス体験をした「もののあはれを語らせたらNo.1馬主」の『個性』を持ち、いつ発動するか分からない恐怖のアビリチー『破産宣告』を保有するマリスの首領、尚さんです^^
ホップステップまで順調にきましたが、はたして重賞ジャンプは勢いにまかせて成功するのかっ!?
・・・壮絶に顔からズシャーっとコケるのも見てみたいがww
どっちの展開になろうが楽しみなんで、今後のネコジャラシに期待ですっ!!
posted by セツナ at 23:04| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ラスト・フォース大戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

成長のアレ

■26S8月3週

Growth mailで言ってたヤツ。
役に立つかは保証しませんw


成長のエクセルマクロ、アップロードしてみました。
posted by セツナ at 00:37| 東京 ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月06日

かけっこ

■26S8月1週

超短距離馬の祭典、アイビスサマーダッシュをサテュロスが制覇っ!
1649.PNG
うーん、びっくりw
元々その週の1000万下疾風特別に出そうと思ってたんだけど、はるかさんから「俺の屍を越えて行け」イベントのネタ振りをされたんで出してみたんだけどねー。
不利枠GETの時点で負けるにしてもせめて普通に走らせてよっ、とか思ってたらまさかの勝利^^;
直線ぐぁーーっと独走になって、え?マジ?と思ったら壮絶にたれて、おぃそこまで行ったら残れぇぇぇっ、む?勝っちまった?!、という流れになりますw
スマンはるかさん、越えていこうとしてた足を掴んじまった。。
まぁ勝負は勝負ということで、今度は大舞台でお互いの仔で2頭デットヒートでもかましましょう!

うん、でもこの個性的な重賞は結構憧れてたんで嬉しいっすねー。
それとエオリアン産駒初重賞制覇っ!
やっほーーーぅぃ!!
posted by セツナ at 23:32| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

勝利の産声

■26S7月3週

新馬戦開始に伴い、ラスト・フォース大戦が静かに開幕しております。
現在確認できているラストクロップが155頭。
目標は?
クラシック皐月賞?
砂王者へJDD?
それとも古馬に挑戦、宝塚記念?
今は誰もが夢を見て。
大舞台を走る愛馬を想い、調教という名のコミュニケーションを積み重ねつつ。
日々研鑽を続けている時期でしょう。

目指すは1勝。

夏、戦いの序章。
若駒の戦場が熱く輝く。



I am the first win horse!!
posted by セツナ at 23:35| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ラスト・フォース大戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月02日

万能薬はやはり万能だった。

■26S7月1週

アガシオンとエリクシル、試しに距離使ってみたら
アガシオン:1500-2700
エリクシル:1000-2500
でした。
・・・マジかよw
さすが万能薬の名前は伊達じゃねぇwww


でエリクシルは引退。
エリクシル1.PNGエリクシル2.PNG
なかなかどうして、アレだー!とか思った割には強かったです。
パラは父に比べてショボくなってますが持続はSSでした。
父系は初GT馬ハザードの系譜。
母系は初めてGTを意識させてくれたリングの系譜。
イイです素敵です満足ですw
久々の興奮、ありがとう!
おつかれさま^^

全体公開しますんでよかったらお願いしますm(__)m
公式距離適正によると、スプリンターズSから有馬記念までカバーできますよww
そしてアミューズ、お待ちしております。



アガシは宝塚で沈没。。。
枠不利&タイムが出ない淀みない流れに抹殺された、と思ってるんですがどうなのか。
前日に何度計っても2.08.9のサバレコ出してたんで、枠不利でももしやっ!とか思ってたらとんでもないw
差し化けさせて海外2連戦行くぞー!ってやったら海外ハイペース修正しますって書いてあるのに気付く。。。
うむ、ズルイことするとバチが当たるのだねww




セリに出してるレベッカがぁぁぁ!! Σ(・口・)
posted by セツナ at 23:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月01日

屋根があったほうがいいと思うんですけどね

■26S6月4週

久々に真剣に計測。
エリクシルは1400〜2000
アガシオンは1800〜2500
らしい。
知らなかったw
距離適正って広がったのか?

がエリクシルはあっさり本日PO。
最後の抵抗で帝王賞登録。
でも頑張って!

アガシオンは宝塚へ。
なんとなく不利枠のスメルがする。
でも頑張って!


最近適当にやってる覚えはないんだけど調教に穴が。
数頭抜かしたり忘れたり。
POして3週目のバーダックなんてみっともなくあがいて目標にしてた北海道1000m戦、-2キロ。。。
なぜかというと、いざ登録しようとしたらベストより-12キロになってた。
遡ると前走のOP戦が調教忘れで-6キロ発進だったらしい。
んで鈴の介さんにギャフンと言わされる。
レース後さらに-6キロ下降で本番前に至る、と。
ダメじゃん。
真面目にやろうと心に誓った。


メンテ前にスカール(アビリティ:四十肩保持)とちょっと話してた流れで久々にフリレに突撃。
はるかさんという有名人に入った瞬間 キタッ! とか言われる。
いい意味なのか悪い意味なのか、どうしたらいいかオロオロしたのは内緒だw
5現にも関わらず受け入れて頂いた包容力に涙だ出そうですアイタタタタタ舌が抜かれそうですごめんなさい。
フリレにいたみなさん、久々に楽しい時間どうもでした^^
あ、ライヴァルふじやんさんとも初生会話を果たすw



ヤフーのトピックスニュースの
「都心で野宿が一部で人気」
というのが気になりつつ自宅で寝ます。
おやすみなさい。
posted by セツナ at 02:26| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 26s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。