2008年05月27日

ひっそりと

■25S10月4週

【予告】

ラスト・フォース大戦 26S始動

とりあえず今決めてること。

・参加方法
 ラストクロップの26Sのキャットフォース産駒全て
 (もうフォース付けるヒトはそんないないでしょ)

・期間
 26S〜27S
 (早熟ならこんなもんでしょ)

・賞金
 自腹でいくらか
 (1ムトト$とかだめかな)

・参加費
 種付料のみ
 (結構稼がせてもらったからね)

・フォース通信
 前回みたいな感じで記事書きます
 (今の種牡馬氾濫時代、そんな活躍馬出ないでしょ)



なんか本音がダダ漏れな気がしますが、ならべく頑張って楽しい記事を書くつもりです。
詳細・細部はまた決めたらお知らせっちゅーことで。

最大功労馬フォースも来Sが最後です。
出来れば参加、御一考下さい^^
posted by セツナ at 23:55| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ラスト・フォース大戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

素人VS真心溢れるサポートセンター

■25S10月1週

本日お休みだったのでちょっと秋葉原まで行ってきました。
色々データも増えてきたのでHDを増設しようと思って内蔵の1T買ってきました。
テラ。。。
まぁあんま750Gも1Tも値段変わらんないし買っとけ!
とか勢いで買ったけどそんないらないよね。。。
ちなみに2万くらいでした。

店員に質問攻めして知識を増やしてイザ自宅でやろうとしたら。
色々配線外さなきゃ入らないじゃん。
メモリ、マザーの電源?(なんか20本くらいが一緒になってるでっかいジャックのヤツ。追っていったらたぶん電源)、DVDドライブとマザーの配線を抜いてやっとHDセット。
その後、上記の配線を元に戻して、、、バキッ
・・・なんかすごいおとした。
メモリ差し込むときにすごいおとした。
へ、へいきだよな?
んでHDにシリアルアタ?の配線をマザーに繋げた。
HDの電源は元々あったHDにささってる同じジャックが見当たらないので、どうやらなんか4ピン?がささるジャックでいいそうなんで、しかもたくさんあるうちのどれでもいいらしいので適当に差す。

そうそう、PCのサポセンにTELしながら操作してます。
最終通話時間は100分でしたが。。。
言うとおりにやって、さぁ電源ON!

ブゥーーーン
ガリガリガリ
プウゥン

・・・。

完全に沈黙。

電源ONから落ちるまで僅か3秒。
パニくるウチ。
どーしてくれるんだとサポセンに当り散らすウチ。
泣きそうになってるウチ。
もう、電源は、入らなく、なった。
あの、すばらしい、愛を、もういちど。
今のウチの顔はちびまる子ちゃんで言う、縦線が入った状態だと認識しておけば正解です。

てめー責任者だせーっと言い放った後の長い保留のうちに、そういえばやってみてって言われてた壁の電源プラグからの抜き差しをしてみる。(この前に増設HDは抜けって言われてあったからもう抜いてある。)
抜いた瞬間に一瞬電源入る。
っ!!
もしや!
また差す。
そして電源ON
ブゥーーーン
ピー
「ようこそ」
あぁこれほどPCに「ようこそ」って挨拶されて嬉しかったことは無い。。。
うん!ようこそされるよ!!
相変わらずゴミ箱しかないデスクトップが表示される。
かい、かん。。。
ピッ
お待たせしました私責任者になります○○でございます。
アッ?!
あ、ええっと、あのですね、うん、えーっと、そう!実は今電源入ったんですよ!電源抜き差ししたらね!ハハハハハ
・・・勢い、完全に沈黙。
むしろごめんなさい。

どうやら放電したら直ったケースらしいです。
つかなんでガリガリ言って止まったか分からない。。
せっかく上がったし怖いので増設HDは繋いでません。
チキンですから。

プログラムとかはまだしもハード的な知識はほぼ無いんであたふたしてます。
なんか増設するうえで変な点とかありました?
気付いた方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります^^;

あぁ、、、せっかくの1テラが。。。
posted by セツナ at 18:11| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 25s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月15日

究極VS至高

■25S8月1週

グルメブログで有名な座右の銘は美食主義、始まりました。

なんか生活圏内に美味そうなラーメン屋が出来てきたのでチャレンジ!
閑な方がおしゃってた通り普通のラーメン屋食べ歩いた方が正解かと思いまして。
ん?一ヶ月経ってないって??
ちょっと精神と時の部屋に篭ってものでして。
軽く髪を金色に変えられるくらいまでは極めました。


入谷 大勝軒
 中太麺、旨みが染みこんだスープ、何より麺が他店の倍の量ってのがベスト!
 有名店の姉妹店?だと思うんだけど、先入観通り美味美味。
 ってか量が普通盛りだったのに400g?
 食べ応え最高!!
 でもラスト付近になってくると麺が冷たいゆえにスープが冷める。
 そしてなんか酸っぱくなってくる?
 でもそれはそれでいいかも。
 つけ麺ってあんま食わないけどこれはリピートしたい気になったね。
 メガブームに乗ってますな。

千石自慢ラーメン 鶯谷店
 麺太い、スープはゴリゴリ豚骨醤油、美味!美味だよ!!
 モヤシがまたシャッキシャキで美味っ!
 これはかなりポインツ高いですよ!!
 唯一アレなのがティッシュ箱が1つしかなくて遠い。
 べ、別に食べ方が汚いってワケじゃないんだからねっっ

油そば専門店 千人力
 太いちぢれ麺、濃厚なタレ、味の染みた柔らかい焼豚。
 こ、これはなんだ!エキセントリィィック!!!
 美味い!旨い!上手い!巧い!ウマいじゃねぇかこのやろーー!!
 味王をイメージして頂けると感激が伝わるだろう。
 ラーメンじゃないよね?これ。
 お酢とラー油を結構たっぷりと入れ、底にあるタレとしっかり麺とからませる。
 何口食っても美味過ぎる。。。
 半分くらい食ったところでガーリックチップを擦り砕いて一味工夫。
 これまた、、、感涙のテイスト!
 普通と大盛り値段がいっしょなのも素敵。

ペヤング ソースやきそば
 ちぢれ麺、からむソース、ある意味メインディッシュな角に残った野菜群!
 どれをとっても自宅フードとしてはマーベラス!!
 何より容器が二重になっていて取り外し出来るのが素晴らしい。
 食べるときはその容器を取り外し、かたいっぽの容器にご飯を入れる。
 机の上には容器が二つ。
 焼きソバライス定食の出来上がり!
 し、幸せな食卓っっ!!
 ちなみに柔道着着用の上、おかわりが好ましい。
posted by セツナ at 23:25| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 25s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月07日

ゲフ

■25S6月2週

やっと休みが1日とれたので新横浜にあるラーメン博物館に行ってきました。
いやなんで?って言われても思いついたもんだから。。。

うあー寂しいくらいガラガラですね。。。

8店舗入っててコンプリーツするつもりでイキがってました。
が。
無理。
8杯無理。
各店舗ミニラーメン(半盛)というのがあるので全てソレをチョイスしましたが、、、
多いよミニラーメン!!
具とか結構入ってるし麺も半分以上あるってミニラーメン!!
最初はおおぅミニのクセにたくさん入っててお得じゃねぇかコノヤロウっ
とか思ってましたが最後には食べるのが苦痛でしか無くなり。
結局6杯でギブ。
ラストに好きなとんこつ系のこってり系を残しておいたけど、もはや行く気力もなく。
最初にあっさりから入っていったのは失敗だった。。。
博物館から出て行くときはもう気持ち悪いわ動きたくないわで背中丸めて敗北者のように去っていきました。
もう、ラーメン、1ヶ月以上は、見たくも、無い。

刹那的ランキング
1位:龍上海本店(山形赤湯からみそラーメン)
   長太ちぢれ麺こってりで最高。
   但し任意のからみそ加えたら辛さしか無くなった。
   反省している。
2位:けやき(札幌ススキノ味噌ラーメン専門店)
   味噌っぽくなく濃厚な味わい。
   ちょっとびっくり。
3位:春木屋(東京)
   鰹節チップが浮いてるいかにも魚っ!っていうダシ。
   うまいっちゃうまい。
4位:支那そばや
   麺細い味薄いいかにも普通。
   スーパーに売ってる生麺食ってる感じ。
   まぁうまいかな。
アレ:蜂屋(旭川)
   焦がしラードが売り。
   でもそれが強すぎてダメ。
   気持ち悪くなるくらいクセ強し。
アレ:井出商店(和歌山)
   醤油ラーメン。
   醤油の中に麺を入れて食ってる、しか言いようが無い。
   斬新すぎてついていけない。わからない。


ラーメンは麺は太くてちぢれてるのが一番。
細いのはダメだぁそうめんよりひやむぎ派だから。
スープはこってりとんこつ醤油。
どろっどろなのに見た目より脂っこくないのがベスト。

マイ・フェイヴァリット・ラーメン:六角屋
posted by セツナ at 23:44| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 25s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

コバンザメ

■25S5月1週

昨日久々に高校時代(青春時代)の友から連絡アリ。
嫁さんがサイン会開くから来れるならきてー、とのこと。
とのこと?
サイン会??
・・・あの娘いつの間にビッグになってるのよ。。。

昔紹介されたときはオーラの一欠けらもなかった純朴そーな娘だったのになー。
そんときもイラスト書いてたのは知ってたけど、まさかプロになってるとわ。

ちなみにその友人は高校のときにウチが馬の世界に引きずりこんだヤツでして。
んで嫁さんも馬loveなコでして。
当然イラストの仕事も漫画の仕事もウマのヤツです。
というか最近いろんな雑誌やらで見かけるじゃんよく見るじゃんそーいえば!
何しろ今度出る本、帯がユタカです。
世界のタケ。
ユタカに推薦される知り合い。。。

だ、大事にせねばっっww


とりあえず今度会ったとき本にサインしてもらおっと。
posted by セツナ at 00:28| 東京 ☔| Comment(7) | TrackBack(0) | 25s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。