2007年11月30日

アスコット情勢

■22S5月2週

うぉびっくり!
ヒロポコさんとこのポコケフカの母キャットケラムってっ
セリに出した仔が活躍馬産んでくれたのって嬉しいっすよねー。
ヒロポコさんありがとうございました^^
ファンになった!と思ったらもう引退済みだしw
全体公開のファンの馬は種牡馬になったら付ける、の法則も距離が長だから難しい。。。
長の騎手がもし出来たら付ける方向の予感、ということにしておきませうw

本日のNHKマイルCはナゼか2番人気でアレがくる前触れかっ?!
とか思ってアレ待ちカモンでしたが順当な結果でw
ユイオリピンクは最近すげぇなぁ。。。いいなぁ。。。
ニブルヘイムってやっぱFFかな?
何はともあれおめっとさんです^^
勢いがあるヒトは凄まじいですよねー。
かづさんとかもうアンタッチャブルとかアンビリーバブルとかそんな感じですもんね。
あー、アンビリーバブルって馬ウイポで強かったっすねー。
そんな感じそんな感じ。
あと常に上のトピックスで見かけるのは伊達さんとかあずきさんとかみどりさんとか。
いやあくまで今思いついたヒトだけなんでまだまだたくさんいると思いますが^^;
コンスタントにGT勝つのは尊敬・脱帽・羨望ですよね。
そう、なんか往年の雄スティグマータが爆発してるのもスゲェw

丸々4S、半年以上GTには縁が無いんでなんかこービックバンとかおきないかしらん。
その為にも計測ガンバッ
posted by セツナ at 00:03| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

スリム・ビューティ

■22S4月4週

忙しいからっつーかお店開いてる時間に帰ってこれないので通販を多用しています。
いいですよね、通販。
主に楽天だけど。
ラクだし。
利用しすぎてゴールド会員にランクUPしてますがw
もー広告に「効きます!」とか書いてあってそれらしいデータがあれば目を輝かせて信じるピュアな自分です。
送料は特に気になりませんねー。
なんつーか、仕事上での自分の時給を換算してみてさ、スーパーに行って帰ってきたら30分はかかるじゃん?
・・・じゃん??
まぁいいや。
で、そーすると送料なんて500円ちょいはペイできる計算なのだ!
やった!!
・・・。
ぅぁぁぁなんか動かないダメ人間の見本臭がっ

んまぁそんな打算抜きでも見てるだけでも楽しいっすよね。


そんなエンジョイ通販生活、”あなただけ”に公開っ


@ダイエット用夕飯置き換えシェイク

http://www.rakuten.co.jp/healthybank/633272/633273/#810158

6週間分買っんだけど、実は既に完食。(完飲?)
さらに6週間追加購入で頑張り続行中。
現在始めてから2ヶ月ちょい。
デスクワークエブリデイでかつ夜中帰宅後ドカ食い。
順調に人生最高体重を更新して危機感が募り一念発起で購入。
一食500円未満で抑えられるので夕飯の代わりにすれば金も抑えられるかなーと。



その結果は。。。
posted by セツナ at 00:04| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 通販生活Live! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

変換自爆・よくある風景

■22S4月3週

今日、Wordで黙々と書類を作っていました。
「業務」と入力しようとしたところ、「魚無」と変換されました。
一人クスリとニヤけてたら気持悪い言われたそんな日でした。
刺身嫌いのウチにはツボでしたww
posted by セツナ at 00:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月26日

原点回帰

■22S4月2週

ちょこちょこと3歳でピークになった仔達を測定しています。
いやー、やっぱ計らないと分からないモンですねw
ちゃんと適正を見て、狙ってレース出して勝ったときの嬉しさを思い出しました。
基本?
いや全くもってギャフンとしか言ーよーがないっすねw
これからもピーク時くらいは測定していこうと思ってます。

測定もブログもずっとほったらかしでずーっときてましたが、流石にモチベが下がる下がる。
テンションUPの為にも測定も更新も頑張っていこうと思います。
ただ、仕事は全くといって落ち着いたワケでは無いので夜中ダッシュの最短INは変わらないと思いますが^^;
まぁ年末に向けて仕事の忙しさも上昇カーブだしクリスマスも大晦日も元旦も三が日も出社決定しましたしそれの振替も無いしで息切れしない程度に休み休みいきますがねー。
ハァハァハァ。
posted by セツナ at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

長かった。。

■22S4月1週

やっとジョッキーレヴォリューションが終りました。

エース・シロウ君。
史郎.PNG

ムリヤリ中へアオイ君。
葵.PNG

砂大好き渚君。
渚.PNG

あとは砂短と芝長かー。
4人目をどうすっかですね。
距離は短のみで、芝も砂もSSってのはできるもんなんですかね?
誰かやってみたヒトいますか^^;
posted by セツナ at 00:44| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

鋼の右腕

■22S3月5週

なんとか今Sも重賞を勝てましたっ
サザナミが日経賞を辛勝!
あーカフェさんスマンw
ドバイシーマのメロスは惜しくも2着。
久々にGTで興奮させて頂きましたんで満足ー。
いやカメラをUPで自馬にあてて実況も見ずにうおー差し切ったうおーブッちぎりじゃん!!とか思ったら遥か前方に大逃げのロメオさんがいらっしゃってガクリときましたんすけどねw
今まで中長BとかCで闘ってきてやっとSSになったんで、2頭とも中長の舞台でも安定したタイムが出せるようになったのかもしれません。
メロスは枠不利が無きゃなぁとか思ったけど、確率の問題だし誰にでもあることだししゃーないやね。
フリクスの仔だからそろそろヤバめっぽいけど頑張って欲しいねー。



で。

腕。



二晩寝かせて熟しまくったら
posted by セツナ at 00:45| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

黄金の右腕

■22S3月4週

実は昨日注射したんです。
以前採血した結果、肝臓の数値が怪しいらしいのでブルブル。
まぁ中学あたりから酒も飲んでないのに肝機能障害一歩手前だよーとか言われてたんで今更ですが。
一応B型・C型肝炎の検査しとこうということになりまして。
プスっと。

あ。

あの激イタイんすけど。。。
刺した瞬間超激痛。
いやあの血怖いんで顔そらしてるから分からないけど、ただの採血ってここまで痛くは無いと経験上思うわけですがあまり口答えして針の手元狂ったりしたらヤだしやっぱり怖くて注射刺さってる自分の腕見れないし耐えようという判断したんですよ。
終わったあと鈍痛。
受付にて支払い終わった後肘曲げると痛痛痛。
帰ってから見るとなんか腫れてるんすけど。。。
・・・。
ま、まぁそういうこともあるのだろう。
身体にブっ刺したわけだし。
こう、デリケートなんで過剰にマイアームが反応したのかもしれぬし。

おはよう翌朝。
ベランダでハトがクルックー。




一晩寝かせて熟したら
posted by セツナ at 00:10| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

キレイな目玉焼きが作れるのならアリ

■22S3月3週

久々にフリレにてタイムを計測しました。
約2ヶ月ぶりかもしれぬw
NDT守ってるっ!
やった!

いやなんか500万下でマイル1.30.7で勝った仔がいたんでびっくりしまして。
まぁ計ったらまんまだったんですが、古い感覚が身についてるもんだからウワッ速っとか思ってるワケですよ。
でもなんか現在のトップアスリートは30秒前半なんすかね?
いやいやいやいや。
どうもピンとこないなー。。。



この前展示会で「USB DRINK WAMER」を貰いました。
意味そのまんまでUSBつないで使う小型の丸いホットプレートでした。
いやそんなもんUSBにする必要ねぇだろ。
ってかPC近くに飲料なんて怖くて置けませんw
posted by セツナ at 00:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

2頭出し野望の結末

■22S3月2週


帰宅。
昨日のコメントを読む。

_| ̄|○
posted by セツナ at 00:11| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

短中は無敵(自信が確信に

■22S3月1週

ぶるぶる。
いきなり寒くなりましたね。
しかし寒いの大好きなんで最高です。
動いても汗かかないし。
熱いお茶は美味いし。
あっつーい風呂入ってホカホカだし。
布団の中はヌクヌクだし。
いいことしかないなー冬っ!
ラブリー!!

シロウ君、中・中長化計画は挫折に終わりました。
ってか短中SS全く動じず。
スカールに教えてもらった通りにやっても下がるのは中。。。
中長上がって中下がる。
中上がって中長下がる。
中長上がって中下がる。
中上がって中長下がる。
中長上がって中下がる。
中上がって中長下がる。
  ・
  ・
  ・
もう二桁は試した試した。
下がって上がって下がって凹んで。
丸々2S以上は中途半端な騎手能力で我慢して頑張ってたけど、緒、切れました。
もうダメだヤツ(短中)は無敵だ。
赤いベルでも取ったんだろうか?
しかしそれなら数回の攻撃でバリヤーは解けるはず。
くそ。

で。
シロウ君、短中・中長化計画を始めました。
アオイ君、短・中計画を始めました。
いきなり順調です。
シロウ君はもう中長伸ばすだけだけど、アオイ君は元々短・短中。
中連発して出したらいきなり短中下がってビンゴ!
フィィーーバァァーっ!!
この体制だと良く考えたら1800・2200だと騎手ダブっていいんじゃねーか?
怪我の功名?
やった!
ラジオNIKKEI2頭出しとかできちゃう!
やった!
宝塚2頭出しとかできちゃう!
やった!
はい、宝塚に出れるような仔作るのが先なんですけど。。。

これで芝は10-26までOK。
砂はナギサ君が短中・中なんで14-22までOK。
ダートは主要なのがこの距離内なんで問題ないっしょ。
あとは砂スプリントと芝長かぁ。
砂は芝短でカバーして貰うとして、落ち着いたら4人目長距離いっかな。
運良く菊と春天は獲ってるからアレなんすけどね。


そうそう。
レースシーンの改良、凄く気に入ってます。

馬群全体が見えるまで視点を引いて、愛馬中心にして見てます。
いやー後から行く仔がガンガン追い上げてスパッと差し斬る様はシビレますねっ
ラスト50mでいきなり現れて差し斬るより全然感動が違うw
なんで今まで無かったんだー、と思えるくらいっすね。
負け戦でも、もがいて下がっていく愛馬を1頭でも抜かさせないように応援するのは拳を握りますよねw
うん、これは久々にイイ仕事をしたG様。
かなり嬉しい。
最初マニュアルボタン知らなくて全然動かねーよGどーなってんだよークソー、とか吼えてたのはナイショですw
posted by セツナ at 00:44| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

aim・goal・target

■22S1月1週

新世紀あけました。
22sもひっそりではありますが存在していきますのでよろしくどうぞお願い致しますm(__)m

今Sの目標は

「NDT」

をテーマに掲げて頑張ろうと思っています。
「ならべく・できれば・タイムを計る」
とジャパニーズで表すと素敵度・やる気度等全てのパラメータがガタ落ちしますのであくまでNDTで刷り込みます。

せめてピークになったら1度は計っていきたい・・・
息子、娘の実力を親として知っておきたい・・・
「・・・」が語尾にあることによって哀愁が強調されております。
ならべく、、、ん?なるべくか?まぁどっちでもいいやガンバロウと小さき決意を胸に秘め、歩んでいきたいと思います。


どうでもいいのですが、アイス購入するときの説明文でヘイキュープになってるのが気になる。
ぴとびみたいな感じ?
posted by セツナ at 00:03| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 22s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月08日

短中は無敵節(有力

■21S12月3週

あぁもう今期も終わりですね。
シロウ君中長化計画も全然進まず。
スカールから教えてもらった方法を何十回試しても下がるのは「中」。。
いやはや短中無敵だわw
でもこーなったら意地でも繰り返してやろうと思っちょりマス。

10月いっぱいで「記憶」を閉鎖したんで、「刻」をASSに入れてもらいました。
これからほぼ刻では走らせることはないかなぁ。
その際承認して貰うために久々に姐さんと連絡をとりましたが、どうやらあちらも人間らしい生活していないようで。。
3歳のタイム計り終わって無いとのことでしたが姐さん心配無いっす、ウチ計る前に大部分引退してっからww
垢削ってその分我が仔に愛情をっ!
・・・となればいいんだけどw

幸運なことに今期もドルチェで重賞を1つ勝つことができました。
お母さんはドナオブザドナ。
ドナ血統で大きい舞台勝てるなんてなんてロマンテック!
しかもお父さんはファンだったオルデン。
いいっすねー。
しかし昨日ピークアウトしたんですがw

来期でとうとうハザードとノクタンがラストイヤーになります。
ハザードは種牡馬成績では振るわなかったけど、初GTを獲らせてくれた仔。
しかもダービー・菊花賞の2冠、春天と縁の無かった王道GTに君臨してくれた思い出深い仔でした。
ノクタンはスプリンターズS(ホリの枠不利で頂いたw)から初海外をも獲らせてくれた仔。
そしてなんと言ってもその優秀な種牡馬成績。
産駒成績、現在重賞77勝・GT18勝!
母がホーリックスという異系も手助けしてるかもしれません。
今期も未だにGT馬を輩出しているある意味バケモノです。
ゼニガタオリーブもまだまだ大暴れしそうですしね。
来期の種付けはこの2頭は多めに行こうと思います。
ラストなんでなんか祭りでも行えればいいんですが、難しそうなんすよねー。
でももしよかったら最後の血、皆様もどうでしょうか?
是非よろしくお願いしますm(__)m
posted by セツナ at 22:52| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 21s的日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。